8月オンラインセミナー:DXで変革する製造業の若手技術者が取り組むべき課題解決スキルアップ研修・(8月7日)トヨタ式DRBFM/FMEA信頼性設計手法/(8月30日)トラブル流出ゼロの品質管理手法
合同会社高崎ものづくり技術研究所 ゴウドウガイシャタカサキモノヅクリギジュツケンキュウショ
高崎ものづくり技術研究所では、製造業の若手技術者レベルアップのためのオンライン研修を常時実施しています。
■対象者:第一線のリーダー(設計技術者、製造技術者、品質保証技術者)企業単位または個人でお申し込みください。
■時間:午後1時30分~5時30分(4時間/回)
■参加費用:5,000円/個人または企業単位(参加者の人数制限なし)<会員の方は、3000円>
■プログラム
1.8月7日(月)13:30~ トヨタ式DRBFM/FMEAを組み込んだ信頼性設計手法(1日)
・上流工程における品質作り込み手法
・過去トラブルのナレッジ化手法
・メカトロにクス機器開発における信頼性設計のポイント
・DRBFM/FMEAの実施手順
2.8月30日(水)13:30~上流工程で品質を作り込むトラブル流出ゼロの品質管理手法(1日)
・上流工程における品質作り込み手法
・過去トラブルのナレッジ化手法
・標準化と作業訓練手法
・日常業務の管理手法
・現場ですぐできる再発防止策
開催日時 | 2023年08月01日(火) ~ 2023年08月31日(木) |
---|---|
会場 | オンラインで実施 |
参加費 | 有料 |
このニュースへのお問い合わせ
Webからお問い合わせこのニュースの詳細・お申し込み
詳細・お申し込み