【11月展示会出展】真空2000℃、H2雰囲気1800℃の条件下で安定した運転ができます
2025.11.12~14 高機能セラミックス展へ出展いたします! 幕張メッセ 国際展示場 展示ホール1~3 弊社小間位置 12-26 高温・高純度な熱処理ニーズが高まる中、当社のメタルホットゾーン 高温真空炉は、18 0 0°C を超える温度領域での安定処理を実現。 真空、水素、不活性ガスなど多様な雰囲気に対応し、焼結・焼成・ 焼鈍・ロウ付けをはじめ、幅広い材料・製品の熱処理に活用されています。 長年の実績に基づく高性能で信頼性の高い設計により、各種セラミックスから先端材料まで、お客様の高付加価値製品づくりを力強く支えます。 サイズ、導入ガス仕様など、ニーズに合わせて対応いたします。 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをご覧ください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【特徴】 ○真空2000℃、H2雰囲気1800℃の条件下で安定した運転が可能 ○ホットゾーンの変形、消耗対策設計によるメンテナンスコストの低減 ○耐久性に優れ、メンテナンスコストも低減 ○プログラムによる全自動運転 ○遠隔監視や設備状態の遡り機能などを備えた工程監視システムも搭載可能
価格情報
お問い合わせください
納期
※お問い合わせください
用途/実績例
●詳しくはお問い合わせ、またはカタログをご覧ください。
カタログ(2)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
熱処理加工及び工業炉開発製造を事業の2大柱とする当社は、日本の基幹産業の発展に歩調を合わせて着実な成長を遂げてきました。「お客様の期待と信頼に応えたい」という一心で取り組んできた結果が今日のDOWAサーモテックであり、使命感と旺盛なチャレンジ精神が確かな信頼と技術力となって蓄積され続けています。 当社のチャレンジ精神は、それは無謀な賭ではありません。自分たちの足元を見失うことなく、装置製造や熱処理加工の確かな技術基盤を築いた上での挑戦であり、その姿勢はこれからも変わることはありません。