ガス漏れ検知器が天井裏に室内から設置できる。/ガス漏れ検知器金具の新製品
■ガス漏れ検知器金具の特徴(施工) 1.ガス漏れ検知器が天井裏に室内から設置できる。天井裏のガス漏れが早期に発見できる。 2.室内から蓋を開け、天井裏のガス漏れ検知器の試験および点検が容易にできる。 3.建物のイメージを損なう事なく、体裁良く違和感なく簡単にガス漏れ検知器金具の取付けができる。 4.天井裏に入らずに室内からガス漏れ検知器の取付け、火災試験、点検の作業が安全にできる。 ■ガス漏れ検知器金具の特徴(製品) 1.天井仕上げ材に取付けができるガス漏れ検知器金具です。 2.体裁が良く、簡単にワンタッチ取付けができる。 3.天井仕上げ材や天井下地材の補修工事が不要です。 4.天井下地材のない天井(和室天井等)にも取付けができる。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
■ガス漏れ検知器金具の概要 1.取付け枠と蓋から構成し、蓋に天井仕上げ材をはめ込み、取付け枠にスタンドを組合せたガス漏れ検知器金具です。 2.ガス漏れ検知器金具のスタンドにガス漏れ検知器を取付ける。 3.天井の仕上げ材に穴を開け、その穴にガス漏れ検知器金具を挿入して天井仕上げ材に取付ける。 なお、穴からケーブルキャッチャーや腕を挿入し、天井裏に電源線、信号線の配線、結線を行う。 4.蓋に穴を開けた仕上げ材をはめ込み、蓋を本体の取付け枠にはめ込み完了する。 5.蓋を開け、ガス漏れ検知器のガス漏れ試験、点検が室内から容易にできる。 6.例えば、建物の天井裏でガス漏れが生じた時、天井裏のガス漏れ検知器がガス漏れを感知してガス漏れ警報を発する。また移報信号で報知する。 7.このように建物の天井裏のガス漏れを早期に発見でき、ガス漏れに伴う火災を未然に防止できる。
価格情報
5000 お気軽にお問い合せ下さい。(なお、技術移転、共同開発などご関心のある方、お問い合せ下さい)
価格帯
~ 1万円
納期
2・3日
※お気軽にお問い合せ下さい。
用途/実績例
■用途 1.新設、既存建物の天井裏ガス設備に使用する。 2.リフォーム、増改築の天井裏ガス設備に使用する。 ■実績例 1.電気工事/各種電源線の天井裏配線に入線口として使用。 2.情報通信工事/IT通信線や電源線の天井裏配線に入線口として使用。 3.空調工事/冷媒配管や制御線の天井裏配線に入線口として使用。 4.防犯工事の防犯カメラ工事に使用。 5.消防設備工事の火災感知器工事に使用。
詳細情報
-
ガス漏れ検知器が床下に室内から設置できる。/ガス漏れ検知器金具の新製品 ガス漏れ検知器はガス漏れ検知器金具のスタンドに取付け、室内から床下に取付ける事で床下の設置ができる。蓋を開け、ガス漏れ試験、点検が室内から容易にできる。
カタログ(6)
カタログをまとめてダウンロードこの製品に関するニュース(6)
企業情報
当社は京都府亀岡市にある電気設備に関する新製品を取り扱う企業です。 ■建築に伴う電気設備に関する新製品の開発、製造販売をしております。 ■電気機器の温度センサに関する新製品の開発、製造販売をしております。 ■EOGモニタリングシステム(酸化エチレンガス滅菌監視装置)の製造、販売をしております。 製品ラインナップも充実しておりますので、お客様のニーズにお応え致します。お気軽にご相談下さい。 【※開発製品や技術移転・共同開発など、ご関心のある方お気軽にお問い合せ下さい。】TEL:0771-25-3430 Fax:0771-25-4932 Mail:wadakame@siren.ocn.ne.jp