独自のプレート把持方法を採用!搬送中のプレート落下が皆無な搬送ロボット
マイクロプレート搬送ロボット 「BL試料搬送装置」はPerkinElmer 社のルミネッセンスカウンターTopCount NXTなどのマイクロプレート対応型測定装置に接続可能なマイクロプレート搬送ロボットです。独自のプレート把持方法を採用することで、プレートの落下が皆無です。また、長時間の連続運転に耐える動作安定性と耐久性を備えています。マイクロプレートは平板上に設置し、ロボットアームで測定装置に自動搬送します。 【特徴】 ○制御系に工業用ロボットで実績の高い技術を採用 →抜群の動作安定性を確保 ○標準で20枚の96ウェルマイクロプレートが設置できる →1,920試料の自動測定が可能 →設置プレート数がカスタマイズ可能 ○任意の時間間隔、サイクル時間、サイクル数で 長期間の自動測定が実現できる ○試料プレートを平面上に設置し、 均一な条件で培養を行いながら測定が可能 ○TopCount NXT以外の測定装置との接続もカスタム対応が可能 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【仕様】 ○対応試料容器 96ウェルプレート (Perkin Elmer社 Culture Plate-96,OptiPlate-96など) ○搭載プレート数(試料数) 96ウェルプレート×20枚 (1,920試料)(カスタマイズ可能) ○設定サイクル数 1~999回 ○設定サイクル時間 1~999分 ○制御・操作方式 PLC制御・タッチパネル操作 ○付属品 制御盤、連動ソフト (TopCount NXTとの連動プログラム)、ケーブル類、説明書 ○寸法・重量・電源 925(W)×1,000(D)×1,350(H)・ 70kg・AC100V (20A) ○オプション 各種カスタマイズ、培養照明、 解析ソフト「解析 NINJA」、連動ソフトのカスタム対応 ●詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
価格情報
お問い合わせ下さい。
納期
※お問い合わせ下さい。
用途/実績例
●詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
中立電機株式会社は、昭和2年の創業以来80年以上にわたり、受配電・制御システムの製造・販売を通じて、産業・社会生活への電力安定供給の一端を担ってまいりました。 いま中立電機は日本一の受配電システムメーカを目指して人材の育成に力を注ぎ、技術・品質・サービスのすべてに一層磨きをかけ、お客様に日本一のご満足をお届けしたいと念願しております。 今後は創業以来培ってまいりました電気と機械の技術を融合し、外部の先進的な技術も導入しながら、自然エネルギーや新しい分野にも果敢な挑戦を続けてまいります。 なお一層のご指導、ご支援をお願い申し上げます。