FreescaleクアッドコアSoC・省エネ広温度・PoE省配線・故障の事前防止または迅速対応を可能に!(エネ管理事例ビデオ付)
■高性能・省エネ →クアッドコアSoC搭載、通常運転で7Wの超低消費電力 ■広い動作温度範囲:-20~ 65°C →環境の厳しい製造現場また発電所、ソーラーファーム等に最適。 ■豊富なI/O:デュアルCANバス、デュアルCOM、およびGPIO →幅広い機器とセンサーに接続することができ、重要なデータを収集制御する役を果たし、故障の事前防止、または迅速対応を可能に。 ■優れたインターネット機能:オプションの3G 、Wi-Fi、およびPoE →3GとWi-Fiは、WAN切断状態の場合に最も信頼性のあるネットワーク機能をもたらします。PoEはケーブルを接続せずに電源供給を可能に。 ★VIA産業向けIoT-M2Mソリューション★ 産業向けIoTやM2Mによるエネルギー管理向けに、VIAは性能と電力効率を完璧に組み合わせたボードやシステムを厳選し、スマートエネ管理への最速パスを提供! 詳細については、下記のM2Mソリューションガイドをご覧ください。 【お気軽にお問い合わせください】 電話:(03)-5466-1637 メール:embedded@viatech.co.jp
この製品へのお問い合わせ
基本情報
◆スペック 1.0GHz Freescale i.MX 6Quad Cortex-A9 quad-core SoC 1GB DDR3 SDRAM 4GB eMMC Android 4.4.2, Linux Kernel 3.10 稼働温度: -20°C ~ 65°C 入力電圧: 12V 150.5 x 48.1 x 103.3mm(W x H x D) ◆I/O ・3 USB 2.0 port ・1 Micro USB 2.0 type B port ・1 HDMI port ・1 Composite RCA jack ・1 COM (TX/RX) / 2 CAN bus port ・1 COM port supports 8-wire DTE mode ・1 DIO port supports 8-bit GPIO (4 GPI + 4 GPO) ・1 GLAN ・3 Audio jacks ・1 Micro SD/SPI boot switch ・1 Reset button ・1 2-pole Phoenix DC jack
価格帯
納期
用途/実績例
【ハードウェア】 掌サイズと堅牢な筐体を備えており、厳しい環境でのエネルギー管理に最適なシステムとなります。豊富なI/Oは、多様なデバイスからのデータ収集能力を保証するとともに、追加可能なネットワークオプションは、最も遠くにある装置の24/7遠隔監視制御を確保します。 ★詳細については、Flexenclosureに提供された、ミャンマーのタワーステーションにあるAMOS-820をコアとして搭載された電力制御と監視設置についてのビデオをご覧ください。 【ソフトウェア】 VIA AMOS-820は、Android 4.4.2およびVIA Smart ETKを備えております。Linux BSPにはi.MX 6Quad向けのフリースケールLinux BSP 4.1.0に基づいたシステムイメージを作成するための変更およびユーザーガイドが含まれております。 ◆モジュール ・802.11b/g/n miniPCIe Wi-Fiモジュール ・ドコモとソフトバンク用のSIMスロットを伴ったUblox 3.75G HSPA/UMTSモバイル・ブロードバンド・フルサイズminiPCIeモジュール
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロードこの製品に関するニュース(9)
企業情報
VIA Technologies会社は、ビデオウォール、デジタルサイネージ、医療、産業用オートメーションなどの幅広いM2M、IoT、およびスマートシティアプリケーション向けに、高度統合された組込みプラットフォームとシステムソリューションの開発領域における世界的なリーダーです。台湾台北に本社を置き、VIAの世界的ネットワークは米国、ヨーロッパ、アジアのハイテクセンターに繋がります。顧客群には世界有数のハイテク、通信、家電業界において有名企業が数多く含まれております。VIAは台湾証券取引所(TSE 2388)に上場しています。