現場の声から生まれた小物を一度に大量塗装!
【NEO Easy Coaterタンブルとは?】 NEO Easy Coaterシリーズは現場の声から生まれた小型の自動塗装機シリーズです。 そのシリーズの一つであるタンブルは、いわゆるバレル式やタンブリング塗装機に分類されます。 洋服の袖口にあるボタンやネジなどの小さな部品の塗装は、これまで手吹き塗装やディッピング塗装が一般的でした。 しかしこれらの方法はメリットがある一方で、手作業による手間や塗膜の厚みに関するなどの課題がありました。 その課題を解決できるのが、画期的なタンブリング塗装機である「NEO Easy Coaterタンブル」です。 少量の塗料を何度も塗り重ねることで、5μ~15μの薄膜を均一に形成し、高品質かつ大量に塗装することができます。 【NEO Easy Coaterタンブルの魅力】 ■塗装から乾燥までが一台で済み高効率 ■5μの極薄塗膜から塗装が可能 ■塗料使用量と飛散を極限まで抑えた無駄削減設計 ■属人かを解消し、高く安定した「誰でも品質」を実現 ■熟練の技術が不要な簡単設定とボタン操作 ■希望にあわせられる柔軟なカスタマイズ性
この製品へのお問い合わせ
関連動画
基本情報
【製品概要/参考】 外寸:H1825×W1360×D800 重量:270kg 電源:200V 3相 30A カテゴリサイズ:600×200 カゴ速度:Min60秒/周~Max2.4秒/周 温風設定:常温~200℃ *上記は基本仕様の参考情報です。お客様の仕様に合わせ条件を算出いたします。 *防爆仕様が必要の場合は、別途ご相談を承ります。 *NCCコーティングラボにて、見学・試作を承ります。
価格帯
納期
用途/実績例
【NEO Easy Coaterタンブルで塗装できる形状】 ■カゴの回転力により反転でこいる被塗物 ■深い穴など、塗料が入りずらい形状物以外 ■被塗物同士で絡んだり、ハマり込んだりしない形状 【NEO Easy Coaterタンブルで塗装可能な塗料】 ■乾燥性が良い塗料 ■薄膜で塗装できるもの
カタログ(4)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
昭和33年設立当初より、工業用塗料を中心にファインケミカル商品を取り扱い、昭和39年には研究工場としての性格を持つ南信カスタム(株)(現CC・ジー(株))を設立し、自らが商品を使う立場で専門領域における知識の蓄積と、ノウハウの構築を進めました。 こうしたノウハウが評価され、長野県全域にマーケットは広がり、同時にお客様からの要望はきわめて多様なものへと変化してきました。工業薬品や化学品などのファインケミカル分野から電子材料などのハイテク資材、それらを効率的にハンドルする生産システムやリサイクルシステム。危険物や劇毒物の一貫した資材供給態勢の整備や塗料調色の機能付加なども、お客様のニーズ対応から進められています。 また、地域のお客様からの要請に応えて化学工法を駆使した施工分野・化学建設資材分野にも進出し、従来の商社とは異なった総合的視野からアドバイザリー機能を発揮しています。