タップ、ゲートウェイ、ロガー、全てを一台に。車載ネットワーク開発の究極ツール
『RAD-Gigastar』は、現在利用可能な中で最も多機能な車載ネットワークツールです。 この一台で「アクティブタップ」「ゲートウェイ」「メディアコンバーター」「車両インターフェース」「データロガー」という5つの主要な役割をこなします。 2系統の100/1000BASE-T1車載イーサネットに加え、光ファイバーにも対応可能なSFPポート、6系統のCAN FD、2系統のFlexRayなど、複数の物理層を同時に監視・操作できます。 さらに、イーサネットとCAN FD間のゲートウェイとしてプログラムすることも可能で、現代の複雑な車載ネットワーク開発におけるあらゆる要求に応えるパワフルな一台です。 【搭載ポート】 2x 100/1000BASE-T1 (Marvell 88Q2112 PHY) 2x SFPポート (100BASE-TX, 1000BASE-T, 1000BASE-X) 6x ISO CAN FD (終端抵抗切り替え可能) 2x FlexRay 1x LIN / K-Line ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【特長】 ■5.5~60Vの電源入力範囲、車内電源との互換性 ■モード制御、マスター/スレーブ設定、および速度設定のためのプッシュ・ボタン ■リンク、エラー、およびアクティビティの状態を表示するLED ■自動電源管理ウェイクアップ・モード ■イーサネットまたはCAN FDチャンネルを使用する、Intrepid時刻同期 ■最大で2組のSerDesタップ・ペアにより、カメラ、レーダー、またはディスプレイのために 高速SerDes (LVDS/FPD-Link/GMSL/GVIF)をサポート ■IntrepidのSerDesモジュールは、SerDesモジュールの切替により、FPD Link III、GMSL、GVIFおよび 将来のSerDesプロトコルのタッピングを実現 ■スタンドアロン・モード、データロガー・モード、Wireshark、およびVehicle Spyを完全にサポート ■SD 3.0(800 Mbpsのロギング性能)およびRTC Backupをサポートする、フルサイズSDカード ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
■アクティブタップ: ECUとスイッチ間など、2つの車載イーサネット機器の間に透過的に接続し、通信を妨げることなく全てのデータをPCに転送してモニタ ■セントラルゲートウェイのテスト: セントラルゲートウェイECUの前後(例:内部ネットワーク側と外部ネットワーク側)に接続し、EthernetとCANの全データを10ナノ秒以下の精度で同期させながら、ルーティング性能やセキュリティ機能をテスト ■スタンドアロン・データロガー: PCを接続せず、車両に搭載した状態でイーサネットやCAN FDの膨大なデータを長期間記録 ■ゲートウェイ開発: 車載イーサネットとCANなどを相互に変換するゲートウェイとして動作させ、ECUのシミュレーションやテストの自動化に利用 ■ECUのリフラッシュ: DoIPプロトコルを利用した、車載イーサネット経由でのECUソフトウェア更新(リフラッシュ)に使用 ■物理層(PHY)のデバッグ: 信号品質の測定やマスター/スレーブのネゴシエーション状況など、物理層レベルの問題解析を支援 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
詳細情報
-

RAD-Gigastarをアクティブ・タップとして使用する例
-

RAD-Gigastarをメディア・コンバーターとして 使用する例
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
1994年、イントリピッド・コントロール・システムズは、ミシガン州デトロイト郊外に設立され、それ以来、世界中のお客様に車載通信の様々な規格に対応した最新の開発ツールをお届けしてきました。 CAN/CANFD、LIN、Automotive Ethernet、BroadR-Reach、FlexRay、MOST、Keyword2000、ISO14229、ISO9141、UART、J1939、J1850、GMLAN、I2C、SPI等 の開発ツールの提供をしております。 我々の顧客にはフォーチュン100社に含まれる大企業、主要なOEM企業から個人まで様々なお客様がおります。 また、世界中に張り巡らされたディストリビューター網の他に、USA、日本、中国、インド、ドイツ、UK、韓国に支社を持ち、直販と技術サポートを展開しています。 ほかにも、自動車業界におけるセミナーの主催や展示会出展を積極的に行い、技術論文等の面でも貢献しています。

