PCR-電気泳動解析やPCR-NGS解析など!リアルタイムPCR、デジタルPCRによる検出も可能
「ジェノタイピングやらなきゃいけないけど時間が無い」とお悩みの皆様、 手間のかかる作業はファスマックにお任せください。 当社の『ジェノタイピング解析』では、DNA抽出、PCR、変異検出を行います。 マウスやゼブラフィッシュ等の組織片、培養細胞ペレット等をお送り ください。ご希望の検体数や解析内容に合わせてお見積りいたします。 また、リアルタイムPCR、デジタルPCRによる検出も可能です。 【ラインアップ】 ■PCR-電気泳動解析:大きめのindel検出やHMAによるスクリーニング ■PCR-サンガーSeq解析:小さなindelや1塩基置換の検出 ■PCR-NGS解析:モザイク変異を詳細に解析 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
カタログ(3)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
近年の分子生物学の発展により、生物の全ゲノム配列決定やそれに続く遺伝子機能解析などの研究が目覚ましいスピードで展開されています。 このような技術の進歩に伴い、塩基配列分析、リアルタイムPCR、DNAチップなどの分子生物学的技術は、食品分析分野でも広く利用されるようになってきました。 株式会社ファスマックでは、こうした分子生物学的技術を利用して、2001年の設立以来、農水省、厚労省関連機関と共同で遺伝子組換え食品や食物アレルゲンの「日本標準分析法」の技術開発を進めてまいりました。 開発された検査技術は日本のみならず、米国、中国などでも皆様に提供いたしております。 また、ファスマックでは、設立以来、「分子生物学的技術を用いた食品検査法」の国際標準化などの活動にも積極的に取り組んでおり、その技術力は国際的に評価されております。 さらに、世界最大の検査会社の一つであるEurofins Scientific社と提携し、Eurofinsグループの有する高い技術力の導入を進めています。 今後もファスマックは世界水準の新しい検査技術を皆様に提供してまいります。