60年以上にわたり世界で使用されているオーブン
ビューラー・マインケの焼菓子用オーブンは60年以上にわたり世界中で使用されています。 汎用性が高く、エネルギー効率の高いオーブンは、正確な水分制御により、最上のしっとり食感を実現します。 クッキーやビスケット、クラッカーを製造するお客様のあらゆるご要望にお応えできるよう、直接および間接式コンベクションオーブン、ハイブリッドオーブン、高温オーブンからストーンバンドオーブンまで、多彩なオーブンをご用意しています。 ※アフターサービスにおきましても、グループ関連(2E Ellgard Equipment, DFE, Vuurslag製)の既設機も合わせ保守・メンテナンスを行っております。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【製品ラインナップ】 ■Turbeオーブン 世界中でご好評いただいている、最も出荷台数の多いコンベクションオーブンです。優れたエネルギー効率にくわえ、迅速な製品切り替えと短い反応時間が高い生産効率に貢献します。 均一な焼き色と水分制御、中温での焼成を必要とする製品に最適です。 ■Turbeダイレクトオーブン 高温直接熱風によるコンベクションオーブンです。より高い温度と高湿度を必要とし、均一な焼き色が求められる製品に適しています。 操作が簡単でメンテナンスも容易です。 ■ダイレクトオーブン ガスバーナーによるオーブンです。高温および高湿度で焼成し、ベーカリー製品独特の焼き色を実現します。 ■輻射式オーブン 輻射熱によるオーブンです。庫内の対流を少なくする必要がある製品に最適です。 ■ハイブリッドオーブン 二つの異なるオーブン仕様を組み合わせ、高温焼成や正確な水分管理を可能にします。 詳細はお気軽にお問い合わせください。
価格帯
納期
用途/実績例
ビスケット、クッキー、クラッカーなど焼菓子全般
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
ビューラーは、世界の安全な食料供給に貢献し、気候変動に取り組み、自動車や建物、 機械のエネルギー効率を高めるためのソリューションを開発しています。 食品およびモビリティ産業のソリューションパートナーとして、 お客様のバリューチェーンにおける消費エネルギー、廃棄物、水の使用量を2025年までに50%削減する目標をかかげています。 ■ビューラーグループ沿革■ 1860年 創業者アドルフ・ビューラーがウッツヴィル(スイス)に鋳造工場を設立 1872年 穀物の製粉に使用するロールミルに初めて鋳造ロールを採用 2020年 グループ創業160周年を迎える ■ビューラー株式会社沿革■ 1974年 日本法人設立 2007年 地域製品開発研究センター(RADEC)を開設 2017年 RADECを北関東サービスステーション内に移設 ■事業本部■ グレインズ&フード(穀物、食品および飼料向け加工・製造プロセス) コンシューマーフーズ(チョコレート、焼き菓子、コーヒー、ベーカリー製品などの加工・製造プロセス) アドバンストマテリアルズ(湿式粉砕、ダイカスト、光学薄膜製造ソリューション)