データがなくても、マスクから設計データを復元します!お困りの場合は、是非一度ご相談ください
『マスクデータ復元サービス』では、通常のフォトマスク製造工程とは 逆の工程で、マスクデータを復元いたします。 デバイスによっては、製品の改版がないまま、長年使用され続けている 製品があります。 たとえば、鉄道向けのパワーデバイスなどは、平均して製品寿命が長い上に、 さらに長期にわたり製品保証をする必要がありますが、過去のデータ形式が 古いために読み出しができなかったり、経年劣化により使用できない状態に なっている場合があります。 当サービスはこうしたときに、フォトマスク現物さえ残っていれば ストリーム形式でデータを復元することができるサービスです。 日本国内を中心に、既に多くのデータの復元実績がございます。 お困りの場合は、是非一度ご相談ください。 ※詳しくは関連リンクページをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【こんなお悩みに】 ■昔製作したフォトマスクは残っているが、データを紛失してしまった ■フォトマスクは残っているがデータの読み出しができない ※詳しくは関連リンクページをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくは関連リンクページをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
企業情報
製紙用ワイヤー(抄紙網)の自給を目的に、 主要な国内製紙会社からの出資により創業した1916年以来、 世界一高度な品質を要求される国内産業界からの要請に応えて、 各種素材に物理的・化学的な加工を施す技術の研鑽と適応領域の拡大を図ってまいりました。 現在は産業用機能フィルター・コンベア事業、電子部材・フォトマスク事業、 環境・水処理関連事業を主力事業に子会社21社および関連会社4社で構成される各種機能性資材と生産材を供給する企業グループへと成長を遂げています。 今後も日本フイルコングループの総力を結集して、コア技術であるフィルター、コンベアといった「分離」「搬送」を軸に、高品質かつ革新的な製品およびサービス等産業界の生産性向上に応えるための最適なソリューションを供給し、グループ企業価値を向上させるべく努めてまいります。