レンズに傷付防止・耐候性付与・防汚等を目的としたハードコーティングを洗浄・ディップ・硬化まで全て自動で行う装置!
射出成形されたプラスチックレンズを最大70枚/バッチで、多数槽の超音波 洗浄からディップコート・UV硬化まで自動で連続処理が可能な装置です。 ※量産型ディップコーティングの代表的な装置ですが、用途は工業用に限らず食品容器・医療向け部材への機能性付与コーティングにも適しております。 ディップコートで非常に大切な要素である振動低減を第一に考える (質量効果・駆動源の配置・縁切り)を設計思想のもと、前工程の 超音波洗浄の役割(歩留まりへの寄与)、後工程である乾燥・硬化で 起きる不具合(膜乱れ)等々、コーティングに於ける工程ごとの重要性 を理解したうえで御客様に満足いただける装置作りに励んでまいりました。 【特長】 ■最大70枚/バッチで、多数槽の超音波洗浄からディップコート・UV硬化 まで自動で連続処理が可能 ■塗料も常にモニタリングし、要望ごとの液温に保つのと同時に、液濃度 も原液と希釈液を自動で追液することで一定範囲内の濃度と温度に管理 した塗工が可能 ※詳細は資料請求して頂くか、ダウンロードからPDFデータをご覧下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【基礎情報】 ●連続式全自動装置 ●装置目的:光学系プラスチックレンズ向けハードコート ●装置構成:ローダー・超音波洗浄・ディップコート・UV硬化・アンローダー ●処理量:最大70枚/バッチ(専用ラック&治具にて搬送) 【装置仕様:主要部】 ●超音波洗浄ゾーン ・アルカリ超音波洗浄槽 ・市水超音波リンス槽 ・市水超音波リンス槽 ・純水超音波リンス槽 ・純水超音波リンス槽 ・温純水低速引上げ槽 ・熱風乾燥 ・冷却 ●ディップゾーン ・コーティング槽(1槽式) ●乾燥・硬化ゾーン ・安全増し防爆プレ乾燥 ・高圧水銀タイプUV硬化 ※清浄度は、設置環境と装置内容積をもとに適所な天井部にFFU設置します。 ※ディップ槽の槽数、引出しなどはご要望と目的に応じて対応 ※各槽の基本仕様はお問合せ下さい。
価格情報
御客様にあった仕様で製作致します。 従いまして、数千万円~1億円未満と幅広い価格帯となります。
納期
用途/実績例
・光学系用途:プラスチックレンズ用ハードコート、反射防止膜、プライマーコート ・食品系用途:食品容器のコーティング全般 ・医療系用途:カテーテル他医療向け部材への機能性コーティング
詳細情報
-
■装置全体正面 ・洗浄ゾーン ・ディップコーティングゾーン ・UV硬化ゾーン
-
■装置全体背面 ・洗浄ゾーン ・ディップコーティングゾーン ・UV硬化ゾーン
-
■超音波洗浄ゾーン ・洗浄槽:アルカリ、市水、純水の各槽で構成 ・4面オーバーフロー&液中層流方式:各槽毎に仕様変更可能 ・コンタミ除去フィルター装備 ・液温:ヒータ・温調器搭載により設定可能
-
■超音波洗浄ゾーン ・超音波振動子:各槽周波数仕様変更可能 ※防爆用は、カバー&エアパージでの対応
-
■ディップコーティングゾーン ・4面オーバーフロー式ディップ槽 本槽サイズ:W500×D900×H150(mm) ・コンタミ除去フィルター装備 ・液温管理機能搭載 ・液濃度管理機能&自動追液機能搭載
-
■オーブン ・ワンパス ・温度:MAX100℃ ・安全増し防爆仕様 ・耐熱HEPA装備
-
■UV硬化ゾーン ・高圧水銀ランプにて ※メタルハライドランプへの対応も可能 ・ランプ発行長とUV照度は、生産量と積算光量によって確定します。
-
■昇降、横行装置 ・昇降機能付き横行台車:3槽分 ・駆動機構は、お客様と相談のうえ確定します。 ※ディップコーティングのコア技術です。
-
■搬送部
カタログ(18)
カタログをまとめてダウンロードこの製品に関するニュース(8)
企業情報
ディップコーティングと前後工程の洗浄並びに乾燥装置の専門メーカーです。 当社は長年にわたって業界で活躍してきた「プロ集団」で、これまでの経験と実績(さまざまな基材・形状・コート剤を扱い)をベースとした、実験機・プロト機の製造やテストコートから得られる貴重なノウハウ(液管理・空調管理etc.)を活かした実験装置、生産装置の製造・販売を行っております。 お客様に最適なコーティングシステムの提案を目指し 「実験機・テストコート・プロト機・生産(量産)装置」を 「洗浄・ディップコート・乾燥」工程までワンストップでご提供致します。 簡易な無償テストも行っておりますので、コーティングをご検討のお客様、現在お困りのお客様、こんなコーティングが出来ないかとお考えのお客様、試しに塗布してみませんか? お気軽にお問い合わせください。