ビジネス常識の総集編!参加型の講義で、現場でいきるビジネス常識の基本から応用までを習得します
■研修内容 講座は8講座で編成されており、仕事を行うにあたって大切な仕事の流儀(やり方)の基本知識を体系的に学び直していただきます。 2~5年目社員とリーダー社員を対象としており、自分の日頃の業務を振り返り、「出来ていること」「出来ないこと」「苦手とすること」を意識しながら受講いただく事で、仕事のブラッシュアップができます。 また、基本を実際に行い、繰り返すことで、良い習慣づくりをしていただきたいです。 ■ポイント 仕事におけるあいまいな認識を学び直し、正しく理解することで、自分の仕事のやり方や考え方に自信をもっていただきます。 中小企業診断士の講師が設計したビジネス常識8分野の声入りパワーポイントを基に、課題解決コンサルタントが解説いたします。 解説は、事前にご担当者様とのヒアリングでお伺いした内容を基に、会社に合った(業界の状況など)内容で設計いたします。 ■研修概要 対象:2~5年目社員、リーダー社員、営業社員 受講:オンライン 講座:全8講座 時間:90分×8回 (合計12時間) 定員:4~30名 教材 レジュメ(パワーポイント) ※1社単独開催
この製品へのお問い合わせ
基本情報
■研修プログラム(カリキュラム) 【1】プロとしての心構え 仕事における心構えを理解し、守るべきルールを実践できるようになることを目的としています。 【2】ビジネスマナーを身につける ビジネスでの基本的なマナーの意味、意義、目的、内容などを理解し、実践できるようになることを目的としています。 【3】成果を上げる報告・連絡・相談 報告・連絡・相談の重要性を理解して常に実践できるようになることを目的としています。 【4】仕事の進め方 仕事で成果を上げるために必要なポイントを押さえて、実践できるようになることを目的としています。 【5】分かりやすく伝える 分かりやすく相手に伝えるコツをつかんで実践できるようになることを目的としています。 【6】段取り上手になる 効率的に仕事を進めるための段取りの基本を習得することを目的としています。 【7】5Sで仕事の効率と効果を上げる 5Sの意味、意義、目的、内容などを理解し、実践できるようになることを目的としています。 【8】3年アクションプラン 講座のまとめと全体の振り返りをして、これから3年間のアクションプランを作成します。
価格情報
『【研修ガイド】トライアングル・トラスト社員研修』に料金等、研修実施に関する詳細を掲載しております。 下記よりPDFダウンロードをお願いいたします。 ■目次 1. お申し込みからの流れ 2.研修費用の考え方 3.お問合せ
納期
※1社単独研修となります。ご希望の開催日をお伝えください。
用途/実績例
ビジネス常識の基本から応用までを習得する
カタログ(13)
カタログをまとめてダウンロードこの製品に関するニュース(2)
企業情報
株式会社トライアングル・トラストは、「社員の意識改革から行動変容を導く」ことを起点に、組織づくりを支援するコンサルティング会社です。 2004年設立以来、製造業をはじめとする多様な業界の課題に向き合い、現場に根ざしたオーダーメイドの研修・組織開発支援を提供してきました。特に階層別研修(新入社員~管理職向け)は80種以上を展開し、レゴ(R)シリアスプレイ(R)を活用した体験型研修も導入。受講者の気づきと主体性を促し、行動の変化を後押しします。 また、研修後の定着や実行支援まで含めた“伴走型支援”を強みとしており、現場での実践や変化を生むことを重視しています。「研修で終わらず、職場に変化が生まれた」といった声も多く寄せられています。 2024年には東京支店を開設し、名古屋本社との2拠点体制により全国対応を実現。製造業における人材定着・次世代リーダー育成などの取り組みにおいて多くの中堅・中小企業から高い評価をいただいています。 私たちは、“意識を変えて、行動を変える”という理念のもと、経営者・人事担当者・現場リーダーの皆様とともに、次世代を支える人づくりと組織づくりに、これからも真摯に取り組んでまいります。