10 nmプロセス半導体|CPU性能が最大40%|GFX性能が約2倍に向上 (前世代 Apollo Lake比)
《主な特長》 ■前世代比較で2倍の性能アップ ・前世代 Apollo Lakeと比較して1.7倍の演算性能の向上 ・Intel UHD Graphicsによる2系統のグラフィックス機能。最大32GBのDDR4メモリ ・高速I/O、最大USB 3.2 gen 2 (10Gbps) ■高速接続 ・低遅延通信とリアルタイムな同期を実現するTSNとTCC技術 ・複数のLAN搭載と最大2.5GBase-Tのデータ転送速度 ■組込みOS・ソフトウェアユーティリティ ・Windows 10 IoT、Linux Ubuntu、およびYocto BSPの開発環境 ■TPM2.0のセキュリティと安全性 ・TCG規格のセキュリティ保護に対応したTPM 2.0を搭載 ■高信頼設計 ・Intel の産業用設計: 10年のフル稼働に対応 (ターボなし) ・ワイドレンジ電源入力(COM Express 8.5〜20V、シングルボード12〜24V)
この製品へのお問い合わせ
基本情報
当社の使命は、お客様、パートナー企業様、 そして社会との協創による未来とIoTワールドの実現であると考えます。 当社は1983年の設立以来、高品質・高性能コンピューティングと IoTプラットフォームの開発・製造の技術革新を行ってきました。 標準的なコンピューティングとIoTプラットフォーム製品の開発・提供だけではなく、 DMS(Design and Manufacturing Service)による 付加価値あるカスタム化サービスも提供する事で、お客様事業の成長に貢献しています。
価格帯
納期
※数量によって納期が変動しますので、お気軽にお問い合わせください
用途/実績例
倉庫でのAGV/AMR制御システム・スマートシティ内での非接触型AIアクセス制御システム・4K対応の情報案内サイネージ・ロボティクス・ファクトリーオートメーション・ハイパーパーソナライズ広告・スマートリテール・アクセスコントロール・スマートパーキングなどのアプリケーションをサポート
詳細情報
-
■前世代比較で2倍の性能アップ ・前世代 Apollo Lakeと比較して1.7倍の演算性能の向上 ・Intel UHD Graphicsによる2系統のグラフィックス機能。最大32GBのDDR4メモリ ・高速I/O、最大USB 3.2 gen 2 (10Gbps)
-
■高速接続 ・低遅延通信とリアルタイムな同期を実現するTSNとTCC技術 ・複数のLAN搭載と最大2.5GBase-Tのデータ転送速度
-
■組込みOS・ソフトウェアユーティリティ ・Windows 10 IoT、Linux Ubuntu、およびYocto BSPの開発環境 ・SUSI APIによるアプリケーション開発の簡易化 ・WISE-DeviceOnによるデバイスのリモート管理
-
■TPM2.0のセキュリティと安全性 ・TCG規格のセキュリティ保護に対応したTPM 2.0を搭載 ・データ保護:基板にストレージを固定 ・ESD保護。IEC61000-4-2レベル4 (接触放電8kVおよび 気中放電15kV)
-
■高信頼設計 ・Intel の産業用設計: 10年のフル稼働に対応 (ターボなし) ・ワイドレンジ電源入力(COM Express 8.5〜20V、シングルボード12〜24V) ・IB-ECC メモリのエラー訂正により安定した動作を実現
カタログ(6)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
1983年台湾にて、アドバンテック(研華股份有限公司)を創設。 40年以上にわたり産業向けに高品質・高性能のパソコンを開発してまいりました。2024年現在、3,000を超える様々なIoT機器をラインナップ。世界26か国95都市にて拠点を構えた産業用パソコン市場の世界シェアNo.1※メーカーとして、AI × IoTプラットホームサービスを通じ社会課題を解決することで豊かな未来を育むことを目指しています。 ※出典元:OMDIA - 産業用PCの市場の世界シェア1位。42.5% (2023年版) 日本においては、1997年に「アドバンテック株式会社」を設立。 2018年にオムロン直方株式会社と資本業務提携をし、さらなる販売拡充とともに、市場のご要望に迅速にお応えできるよう設計から生産までを請け負う(DMS/ODM)サービスも展開。 台湾のスピードと今まで培ってきた技術力を融合させ事業を展開することで、パートナー様に必要とされるブランドを確立して参ります。