ローコストの実験、評価用途FPGAボード
基板化設計を行う前の機能テスト、バラック試作のコア回路などを目的としたFPGAボードです。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
・FPGA :T20 (Efinix) TQG144パッケージ ・供給電源電圧 3.3V(コア電圧1.2Vはボード上で生成) ・基板寸法 70×50(Xilinx Spartan6 実験用ボードと互換)
価格帯
納期
用途/実績例
・ステッピングモーターの加減速動作テスト ・DCモーターのPWMによるトルク制御実験 ・EZ-USBのスレーブFIFO動作テスト ※いずれもユニバーサル基板と組み合わせて実験後に検証済みの回路を基板化
企業情報
OA機器から産業機器、家電やおもちゃの電子回路開発、工場設備のシステム設計など、何でもお気軽に御相談下さい。