音楽再生でアンプの電源も自動ON 日々の運用がラクになりました
【導入先】 こんにゃく寿司とかき氷「KON」 【納入会社】 トモカ電気株式会社 【主な用途】 店内BGM 【システム概要】 BGM用アンプ&スピーカー 【導入製品】 ・壁掛け・天井スピーカー:ApartAudio KUBO3T(B)、KUBO3T(W) ・オーディオアンプ:Onkyo Installation PCA1120(B) 【ご依頼ポイント】 ・以前使用していたオーディオシステムのシステムを見直した入替検討 ・古民家をリノベーションしたこだわりの内装を邪魔しないデザインや設置であること ・日々の運用が楽になる構成がよい 【機材選定/施工のポイント】 KUBO3Tは付属の金具だけで天吊り/壁掛け縦/壁掛け横のすべてに対応する設置しやすいスピーカーでした。直線的でシンプルなデザインは内装に馴染みやすく、提案しやすいモデルだと感じています。アンプ(PCA1120)はとても使い勝手が良く、多くの現場に提案しています。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
■スピーカー(KUBO3T)の選定理由 ・古民家のリノベ物件で天井埋込スピーカーは利用不可 → 壁掛けスピーカー ・スピーカーは4部屋で6台を使用 → ハイインピーダンス接続対応 ・こだわりの内装 → 主張しないデザイン(白、黒のカラーバリエーションがあれば尚可) ・できるだけ目立たない位置に設置 → 柔軟な取付に対応可能 ・こだわりのBGM選曲 → コンパクトでも音質が良い ■アンプ(PCA1120)の選定理由 ・お客様の会話がしやすいように、BGMサウンドモードで音響調整が簡単におこなえること ・ハイインピーダンス対応のモノラルミックス機能付きであること ・6台のスピーカーを駆動できるパワーがあること ・収納庫に簡単に収まるコンパクトサイズであること ・日々の運用が楽になるように、入力信号に連動した Auto Power On/Offがあること
価格情報
※当社までお問合せください。 https://biz.ods.co.jp/contact.php
納期
※※当社までお問合せください。 https://biz.ods.co.jp/contact.php
用途/実績例
【エンドユーザー様からのお声】 以前はフロア置きのスピーカーを使用していたのですが、すべて壁掛けに変更したために空間を広く使えるようになり、掃除も楽になりました。 お客様との会話を大切にしているのですが、スピーカーが高い位置に設置されたことで、私たちもお客様同士もお話がしやすくなったと感じています。 また、以前は各フロア毎にパワードスピーカーの電源On/Offの作業が必要でしたが、 今は音楽を再生するだけで自動的にアンプの電源が入り、閉店後には自動で電源が切れるので、日々の運用も楽になっています。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
ソリューション事業では、自社ブランドタブレット端末の開発・生産~販売、海外の優れたデジタルサイネージを中心としたシステム構築など、業務用途の情報ソリューションをご提供しています。 また、コミュニケーションサービス事業としてアウトソーシング事業を展開し、クライアント様の企業価値向上の一翼を担わせていただいております。 取扱商品 ・自社ブランド業務用タブレット型PC(10.1型、Android/Windows、充電クレードル) ・デジタルサイネージ(屋外用、超高輝度、曲面加工…) ・電子黒板、ホワイトボード機能付きディスプレイ ・施設向けオーディオ機器(施設向けアンプ、天井埋込スピーカー、屋外用スピーカー…) ・その他施設向けAV機器(プロジェクター類、吸音材…) ■タブレット導入事例 ・飲食店チェーン / アミューズメント施設 / ホテル客室 注文端末 ・医療用ベッドサイド情報表示端末 ・量販店在庫管理端末 など ■サイネージ導入事例 ・ショッピングモール催事場 ・企業エントランス ・飲食店チェーン ・文教 / 公共施設 ・ホテル客室 など