加工条件に合わせ穴あけ位置を制御するNCデータを使い穴あけを行います!
当社では、工程設備にて「穴加工」を行っています。 NC室にて、穴あけ装置に設置するための基準穴を2箇所あけ、 スタックピンを挿入。装置にセット後、当社の加工条件に合わせ 穴あけ位置を制御するNCデータを使い穴あけを実施。 CO2(炭酸ガス)レーザーは、銅箔に反射して銅を突き抜けることが出来ない為、 ブラインドビアの形成に向いており、あらかじめビア穴を現像してから、 エッチングを行った後にレーザーで穴あけをする事が出来ます。 【工程】 ■基準穴の穴あけ ■パネルスタックの固定 ■穴あけ ■レーザー穴あけ ■穴あけ完了 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
カタログ(3)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
当社は、昭和52年にプリント基板の専業メーカーとして創立いたしました。 当社独自の管理システムによる徹底した納期管理の元、多品種、短納期対応を 実現し、各営業拠点と地域に強みを持つネットワークで一貫したサービスを 提供いたします。ご要望の際はお気軽にお問合せください。