インストロンの材料試験機のソフトウェアは、直観的な操作と素早い試験の開始をコンセプトに開発されています。
当社で取り扱う「材料試験用ソフトウェア」をご紹介いたします。 ソフトウエアパッケージは、新規インストロンシステム、 既存のインストロンシステムのアップグレードどちらにもご使用可能。 すべてのソフトウェアのインタフェースは効率的な試験操作のために、 自然に拡張できるようデザインされ、DIC ReplayやTrendTrackerのような データ管理ツールを用いた試験後の分析ソフトウェアもご提供しています。 【ラインアップ(一部)】 ■万能試験機用Bluehill Universal ■動的試験機と疲労試験機用WaveMatrix3 ■振子試験機用 Bluehill Impact ■3400シリーズ万能試験機用Bluehill Elements ■動的試験機と疲労試験機用Bluehill Fracture ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【その他のラインアップ(一部)】 ■落錘衝撃試験機用Bluehill Impact ■Bluehill Universal搭載の試験システム用Bluehill Central ■高ひずみ速度評価のVHSシステム用Bluehill VHS Analysis ■MPX振子試験機用Bluehill Impact ■HDTおよびビカット試験機用Bluehill HV ■DIC Replay | デジタル画像相関法ソフトウェア ■レオロジー、HDTビカットおよび落錘衝撃試験用CEASTソフトウェア ■8800シリーズ油圧式疲労試験機用LCF3 ■構造耐久性試験機用RS LabSite modulogic ■衝突シミュレーションシステム用CrashSim ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(9)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
インストロンは1946年に、当時MIT(マサチューセッツ工科大学)で 共同研究をしていたハロルド・ヒンドマンとジョージ・バールにより設立されました。 彼らは、世界ではじめて、電気機械式(ねじ式)万能材料試験機を開発しました。 インストロンの名称は、”instrument(計測器)”と”electronics(エレクトロニクス)” から名づけられました。 インストロンの製品群は、ほぼ全ての世界市場及び産業に対応できる多様性があり、 創業以来、70年を超える試験技術と製造経験を構築する中、世界で累計5万台を超えるシステムが稼働しています。 1965年(昭和40年)に、日本国内のお客様サポートのため、インストロンジャパンがスタートしました。 現在、アメリカ、ヨーロッパ、アジアに主要拠点を置き、世界160カ国の代理店による 40か国語に対応した販売・サービスを提供しています。