会社の課題解決を徹底的に行いながら、管理職のスキルアップを目指します
■研修内容 早いスピードで変革する中で、企業のイノベーションそしてソリューションは必須です。 その要となるのが課長を中心とした管理職のみなさんです。 3日間のSTEPアップ方式で情報共有やチームビルディング、各種能力のスキルアップをおこないながら、管理職がチームとなって課題解決を目指します。 ■研修概要 対 象:リーダー・管理職候補、管理職社員 受講方法:対面型 所要時間:STEP1:4時間、STEP2:8時間×2回、STEP3:6時間×2回、STEP4:3時間(計35時間) 定 員:15~20名迄/回 教 材:テキスト、レゴブロック、マジック、模造紙、付箋
この製品へのお問い合わせ
基本情報
■研修プログラム(カリキュラム) ■STEP1.レゴシリアスプレイ「自社の問題点を明確にする」 ~自社の問題や課題、気づいていなかった問題点を浮き彫りにする~ キャリア意識形成/レゴシリアスプレイ技法と専用教材を用いたワークショップ/まとめ ■STEP2.管理職マインドチェンジ研修(4研修) ~2日間で管理職の意識が変わる!売上向上、組織の強化のための”管理職”の意識づくり~ キャリア意識形成研修/SWOT分析&クロスSWOT研修/レゴシリアスプレイ研修/PDCAトレーニング研修 ■STEP3.課題解決研修 ~課題解決に必要な知識の習得と、自社の問題を題材とした課題解決プロセスの体験により、リーダーに必要不可欠な『課題解決力』を身につける ~ 〈問題の構造化〉論理的思考法/問題の構造化 〈課題設定と解決策立案〉課題の設定/解決策の立案 ■STEP4.持続化改善研修 ~実践に向けて、課題解決PDCAトレーニングをおこなう~ 成果の検証/問題点の検証/課題の検証/解決策の検証/新たなアクションプランの作成/新たなアクションプランの共有
価格情報
『【研修ガイド】トライアングル・トラスト社員研修』に料金等、研修実施に関する詳細を掲載しております。 下記よりPDFダウンロードをお願いいたします。 ■目次 1. お申し込みからの流れ 2.研修費用の考え方 3.お問合せ
納期
用途/実績例
会社の課題解決を徹底的に行いながら、管理職のスキルアップを目指します
カタログ(8)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
2004年創業時より産学官でのフィールドで人材開発支援事業を、現在は企業様の課題解決コンサルティングを行っております。21年目を向かえた2024年から新メンバーも加わり、関東から関西エリアの社員数500名前後中堅ものづくり企業様を中心に人材育成からガバナンス整備まで、ワンストップ・ワンチームでご支援させていただいております。 特に、現場力を高め、ひとの生産性向上を図ることを得意としています。