加熱時間を1時間から15分へ大幅短縮が可能!品質向上につながります
電子部品であるリレー(継電器)のケースを封止するために、 熱硬化性樹脂のエポキシが使われています。 従来熱風バッチ炉で1時間加熱していましたが、インラインの自動化と することでバッチ炉からの出し入れの工数の削減と、ハンドリング時間の ばらつきを機械化することで無くす事が出来、品質向上につながります。 また、熱風から遠赤炉にすることで、加熱時間を1時間から15分へ 大幅短縮が可能です。遠赤外線の輻射加熱では、熱風が原因の作業場 環境の悪化を、最小限に止める事ができます。 【推奨マシン】 ■品名:樹脂硬化炉 ■型式:SFP-03L ■使用熱源:ウルトラサーモ L III A×3枚 ■特長 ・様々な樹脂の硬化に対応 ・コンパクトサイズで移動が容易な床置型 ・3ゾーンによる温調により、希望温度プロファイルの作成が可能 ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
この製品へのお問い合わせ
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
平素より格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。 当社はTPRグループの総合商社として、グループの主力商品でありますピストンリング、シリンダライナ、焼結製品等のパワートレイン製品をはじめコントロールバルブ等のグループ製品のほか、遠赤外線ヒーターおよびその応用機器である乾燥・硬化用装置や、製造現場で必要とされる様々な設備機器類を取り扱っております。 我々の主力商品は、自動車・建設・船舶および農業機械から電子機器そして食品機器等に姿を変え、多岐に渡りご利用いただいております。 クリーンで、クオリティの高い地球社会の実現に貢献したいという思いを胸に、お客様に喜ばれ社会に役立つグローバルな総合商社として活動して参ります。今後とも一層のご支援ご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。 代表取締役社長 渡邉 仁克