当ハンドブックは、マイコン周辺回路に関する設計のポイントをまとめた技術資料です。
組み込みハードウェアの概要をはじめ、組み込みシステムにおける マイコンが誕生した歴史や設計する際の注意点などを掲載。 組み込みシステムにおいては、組み込みソフトウェアだけではなく、 回路設計というハードウェア領域の知見も必要となります。 【掲載内容(一部)】 ■高度化する組み込み機器に必要なマイコンとは ■マイコン周辺回路 設計開発のポイント ■ダンピング抵抗の決め方 ■トランジスタとFETの使い分け ■マイコンの端子が足りないときには ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。 また、当ハンドブックの他、組み込みソフトウェアエンジニア、筐体設計に関わるエンジニアの のための技術資料もリリース、当社のサイトからご覧いただけます。 ・【マイコン制御の入門書】ファームウェアの設計開発のポイント ・【機械設計の入門書1】組立・生産を考慮したメカ設計のポイント ・【機械設計の入門書2】金型を考慮したメカ設計のポイント
この製品へのお問い合わせ
基本情報
当ハンドブックを作成しました株式会社サンエスは、電子機器の受託設計、受託開発を行っており、電子機器のODM委託先として選ばれています。 回路設計・基板設計・メカ設計といったハードウェアから、マイコンファームウェアなどのソフトウェアまでを設計・開発領域としており、一貫して対応いたします。 また、培ってきた電子機器の受託設計、受託開発ノウハウを生かして、企画設計、構想設計もサポートが可能です。 加えて、設計・開発領域だけでなく、製造・組立など、ものづくり領域にも対応可能です。協力工場とも連携し、メカ・電子部品含む部品調達から基板実装、組立までご依頼頂けます。 電子機器の設計・開発委託先をお探しの皆様、お気軽に当社にご相談ください。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
株式会社サンエスは、組み込みハードウェア・組み込みソフトウェア開発・ メカ設計を一貫して対応する会社です。 中国 江蘇省昆山市とベトナムに海外工場を保有しており、東アジア・ 東南アジア地域での現地サプライヤーとしても活動。 海外工場で、部品調達・部品実装からユニット・完成品組立、そして 検査までを当社にて行い、現地供給をさせていただきます。