試作から量産まで、多品種少量生産にも柔軟対応。
当社のSMD実装ラインは、印刷機・マウンター・リフロー炉を中心に 構成されており、試作品から量産品まで、多品種少量生産にも柔軟に 対応できる体制を整えています。 1日あたりの生産能力は、組付けチップ部品数で最大約7万点。 少ロットの試作から中ロットの量産案件まで、効率よく対応可能です。 また、SMD基板実装に加えて、後付け部品のはんだ付けやリード線 処理、ケースへの組付けまで、社内で一貫対応いたします。 まずはお気軽にご相談ください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
スクリーン印刷機 : Panasonic NPM-GP/L マウンター : YAMAHA YSM20R リフロー炉 : TAMUWA TNV-M508-CR PSA式窒素ガス発生装置対応 ・日当たりの生産能力は 組付けチップ部品点数で最大7万点程度。 ※詳しくは お気軽にお問い合わせください。
価格帯
納期
用途/実績例
電動モビリティ用 VCU (Viecle Control Unit) の製造 車載バッテリ充電器 の製造 気象庁認定震度センサー の製造 汎用地震計 の製造 高齢者福祉用介護ロボット制御基板 の製造 スマートキー回路基板 の製造
詳細情報
-
SMD実装ライン
企業情報
野場電工株式会社は、主に乗員の安全を確保する自動車部品の生産活動を 長年行っております。ここで培ってきた品質第一の ものづくりの考え方を バックボーンに、電子機器部では電動化関連や計測機器関連、介護用品 関連など 様々な用途の電子機器の開発を、試作品設計から量産品製造まで 数多く行ってきました。 近年はEMS (Electronics Manufacturing Service) 量産へのお客様のご要望にも対応できる体制も整えております。スタート アップで新たな製品設計はできたが、製造は外部に頼みたい場合や、自社 開発製品の製造の一部を外注したい場合など、色々なご要望にお応えします ので、まずはお気軽にご相談下さい。