不要木材が資源になる!自然流炭焼き窯「炭焼き達人」
今まで焼却処理をしていた様な不用木材・庭木や果樹の剪定枝・間伐木竹材などをテサキ製作所社の自然流炭焼き窯「炭焼き達人」で炭に焼いてみてませんか。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
炭にすれば床下調湿炭として、土壌改良材として等様々な用途に使える資源となります。 炭焼きは、木や竹を熱分解と言う化学反応で固形分である炭素と水分とに分離する事です。 固形分は炭として窯の中に残り水分は煙となり、それを冷却すれば木酢液となります。 自然流炭焼き窯「炭焼き達人」シリーズは、化石燃料を使用しないで少しの薪で 焚付ける環境にやさしい炭焼き窯です。 不用木材を炭にして活用しながら、炭素を固定して地球温暖化防止にも貢献します。 ■詳細は、お問い合わせ下さい。
価格情報
****** お気軽にお問い合わせください
納期
用途/実績例
詳細は、お問い合わせ下さい。
企業情報
テサキ製作所は、平成2年4月、東大阪の地で、板金加工業として有限会社テサキ製作所を創業しました。 以来、産業用機械、電気機器、印刷機、食品機械等の精密板金加工部品、板金フレーム、ケースカバー等の板金・製缶製品の専門メーカーとして邁進してまいりました。板金製品は、作った人の気持ちが製品に表れるとの認識の下に、ユーザーの要求する品質を満たし、より良い製品をより安く提供する様努めております。 また、時代の要求に合った新しい発想で新製品の開発にも力を注ぎ、環境保全型商品として、小型炭焼き窯を当社オリジナル商品として完成し発売するに至りました。 製造業と環境保全の共存を考え、新しい取り組みをしていきたいと思っています。今後とも、暖かいご支援とご鞭撻の程よろしくお願いいたします。