プラグインモジュール「AnybusCompactCom」の採用事例のご紹介です
パナソニック社 のPLC FP-Sigmaシリーズでは Anybus Compact Comの採用で様々なFAネットワークへの柔軟な対応を実現しています。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
■□採用環境□■ パナソニック社はFP-SigmaシリーズにFAフィールドバスや 産業用イーサネットを複数対応できる モジュラー式インターフェイスを探していました。 FP-Sigmaシリーズは非常にコンパクトな設計になっている為に 通信インターフェースも非常に限られたサイズで しかも3.3V対応の省電力タイプの物が必要でした ■□採用効果□■ パナソニック社は様々な理由でAnybus-CCモジュールを採用しました。 自社開発に比べAnybus 技術の採用で約70%の開発費用を削減できました。 また、商品の市場投入も迅速に行う事ができ開発リスクも 最小限に控える事ができたのです。パナソニック社は販売開始後1年以内で 初期投資を回収したいと考えていました。パナソニック社では、 まずAnybus-CCで3種類のネットワークに対応しました。 今後は順次対応ネットワークを増やしていく予定です。 最終的には最新の産業用イーサネットや無線ネットワークに対応して 通信機能を拡充する事を視野に入れています。 □その他機能や詳細については、お問合わせ下さい。
価格情報
-
納期
用途/実績例
詳細は、お問い合わせ下さい。
企業情報
HMS Industrial Networks は、1988年にスウェーデンで創業以来、産業用ネットワークインターフェースのリーディングカンパニーのひとつとして成長を続けています。Anybus、 Ixxat、 Ewon、Intesis の 4 つのブランドで製品を展開しています。これらの製品により、お使いの産業機器を様々な産業用ネットワークに接続することを可能とし、また遠隔から監視操作することが可能となります。 開発・製造はスウェーデン本社、ドイツ、ベルギー、スペインで行っており、事業所は16ヶ国に展開、50カ国以上で代理店による販売を行っております。