環境分析機器の製品一覧
- 分類:環境分析機器
511~540 件を表示 / 全 3328 件
【重量物の取り扱いによる作業負担を軽減!】お客様の課題を解決した導入事例5選を収録!ワークに応じた無料相談、テストも受付中!
- その他搬送機械
ワイヤレス機能付!! 超小型、超軽量、高機能シングルガス検知器
- その他環境分析機器
- その他検査機器・装置
- その他計測・記録・測定器

【2019年2月5日(火)~7日(木)】JASIS関西 2019出展のお知らせ
篠原電機株式会社は「JASIS関西 2019」に出展いたします。 関西では初開催となるJASIS展は、ご来場者様の業務に直結する各種情報提供を目的とした、 アジア最大級の分析・科学機器専門の総合展示博覧会です。 【会期】2019年2月5日(火)~7日(木) 10:00 ~ 17:00 【会場】グランキューブ大阪(大阪府立国際会議場) 【ブース】No. I-42 【出展製品】 ・ワイヤレス機能付きのVOC含む最大5センサー搭載可能な複合ガス検知器 「BW Ultra」 ・ワイヤレス機能付きのシングルガス検知器 「BW Solo」 ・墜落制止用器具にはフルハーネス型が原則に! 「フルハーネス」 ・ppbレベルから検出可能なVOC検知器 「ppbRAE 3000」 ・ポケットサイズでリスクアセスメントに好適なVOC検知器 「ToxiRAE Pro PID」 ・タングステン使用 「耐切創手袋」 ・オイル吸着材 「スーパーオイルグリッパー」 その他、多数製品を展示しております。 皆さまのご来場を心よりお待ちしております。
衛生管理が必要なクリーンルームや無菌環境での細菌やバクテリアの様な微生物の監視に好適な、高性能なポータブル微生物エアーサンプラ
- その他環境分析機器
- パーティクルカウンター

衛生管理の新製品:空中浮遊菌サンプラーActiveCount100HはISO-14698の1ミクロンメータのd50(メジアン径:実質1.05μm)捕集効率に完全に準拠した、片手で持てるコンパクトながら必要なすべての機能が詰まったサンプラーです。
1. タッチスクリーンを使ったインターフェース(設定、データー表示)で、見れば直感的に分かる画面デザインです。 2. 連続または定期的なサンプリングの設定が簡単にでき、サンプリング流量は自己流量調整機能で完全に瀬コントロールされます。 3. 測定データーや測定場所、またサンプリング流量等の自己保存記録はUSBからPCへダウンロードできます。 4. 高圧蒸気滅菌ができるインパクタヘッドと消毒できるステンレススチールの筐体を持ち、更にオプションのガスサンプリングアダプタを使って圧縮ガスのモニタリングもできます。 5. マグネット式の着脱可能で、高圧蒸気滅菌ができるペトリ皿ホルダー(パテント申請中)を備えた業界で唯一の微粒子サンプラです。 6. 排気からの二次汚染を防ぐ為のHEPAフィルターが排気口に装着されております。 7. 付属のAC/DCアダプタで充電できる、通常使用で8時間駆動のバッテリーを内蔵しています。 8. オプション品のリモートサンプルヘッドを付けると、BSC 内の一方向へのエアフロ―や層状流ベンチに発生する乱流を最小にでき、また持ち込み難い所への遠隔モニターが可能になります。
フィルターの下流側のスキャンニングだけではなく上流側のサンプリングもできる、パーティクルカウンターをベースにしたシステムです。
- パーティクルカウンター
- プローブ
- その他環境分析機器
露点計選定でお困りの方必見!温湿度や露点計の選定例をわかりやすく解説しています&SEMICON JAPAN出展
- その他環境分析機器
測定範囲は0.3-40m/s!測定は、認証され、校正された風速計を用いて行うことが必要です
- 冷却装置
- 風速・風量計
- 表示器
温室内の最適なCO2濃度管理に!世界初「ゼロ濃度差CO2施用」対応CO2コントローラー
- その他環境分析機器

2018年10月開催 日本最大級「農業ワールド2018(東京)」に出展!!
本年も当社は、日本最大級の農業総合展「農業ワールド2018」内の「第5回次世代農業EXPO」に出展します。 自社製品のCO2コントローラー/モニターを展示しますので、皆様のご来場をお待ちしております。 会場: 幕張メッセ 会期: 2018.10.10(水)-12(金)10:00~18:00 ※12日(金)のみ17:00終了 ブース番号:39-13 公式サイト:http://www.agritechjapan.jp/ja/Home_tokyo/
電極の洗浄とJIS標準液による2点校正を自動化! 長期間信頼性の高いpH計測が可能
- 水質検査