受賞の製品一覧
136~180 件を表示 / 全 1374 件
【GOOD DESIGN AWARD 2024年度受賞】10年間保証で安心!管材店、水道工事、設備工事に好適なワンタッチ継手
- 管継手

【IRS】受賞記念キャンペーン実施のお知らせ(終了しました)
弊社製品「絶縁抵抗監視装置(IRS)」が、公益財団法人 日本発明振興協会と日刊工業新聞社共催による、第46回発明大賞を受賞したことを記念しまして、期間中IRSをご購入いただいたお客様を対象としたキャンペーンを実施します。 【内容】 IRS本体を1台ご購入ごとにAmazonギフト券を進呈いたします。 IRS-250 / IRS-500 ・・・ 10,000円分ギフト券/1台 IRS-9250 / IRS-9500 ・・・ 30,000円分ギフト券/1台 ※エンドユーザー様限定。1社(1部署) 上限50,000円分まで 【期間】 2021年3月18日(木)~2021年6月30日(水) まで 詳細はキャンペーンページをご覧ください。
世界40ヵ国以上、650社+以上へ年間2億個を供給するMIM(金属粉末射出成形)サプライヤー!
- 加工受託
2019年度グッドデザイン賞を受賞した新しいアルミ額縁!壁面から浮いたような軽やかな印象でインテリアとしてホテル・商業施設にも
- その他
- その他オフィス備品

クロワッサン 4月5日発売号に『LEAN』が掲載されます
マガジンハウス社から発行されている人気雑誌「クロワッサン」の4月5日号に、 アルナの人気アルミ額『LEAN』が掲載されます。 家にいることが格段に増えた今だからこそ、住まいをもっと、心地いい空間に。 心地よい空間の演出に、アルナの商品をご検討ください。
デンマークの重要な技術賞を受賞!革新と技術への取り組みが評価されました
- ソフトウェア(ミドル・ドライバ・セキュリティ等)
2017年10月にフランス、パリのルーブル美術館で行われたCosmetic 360にてS-100が優勝しました。
- 有機天然材料
【省エネ大賞受賞】超省エネ型の精密空調機です。ランニングコストを最大80%削減する100%回収熱利用特許技術を使用しています。
- 空調
- 熱交換器
- 冷却装置
「製品紹介」部門を受賞!新しいソリューションを紹介したことが評価されました
- ソフトウェア(ミドル・ドライバ・セキュリティ等)
【省エネ大賞受賞】超省エネ型の精密空調機です。ランニングコストを最大80%削減する100%回収熱利用特許技術を使用しています。
- 空調
- 熱交換器
- 冷却装置
2025年2月4日 鉄鋼新聞に当社の記事が掲載されました「ナビエース:段ボール梱包で物流をリード」
当社独自の強化段ボール「ナビエース」を使用した環境にやさしい包装で、 今後もトータル物流費の削減と、カーボンニュートラルの実現を目指してまいります。 梱包に関するご相談もお気軽にお問合せください。 ※鉄鋼新聞掲載の記事はPDF(出典:鉄鋼新聞社)をご確認ください。
大型・重量物包装部門受賞!京セラ様の蓄電池パーツ部品の包装改善によりCO2の削減(▲65%)、トータル物流費(▲40%)に貢献
- その他梱包材
レーザーセンサで磁気テープ要らずのガイドレス走行を可能にした“自ら考え動く脚”自動搬送ロボット『S-CART』
- 台車
- 搬送・ハンドリングロボット
- その他搬送機械

パナソニック タングステン極細線 STRONWIRE の動画と新聞掲載広告がそれぞれ賞を受賞しました!
タングステン極細線 STRONWIRE のプロジェクト動画と日刊工業新聞に掲載した広告が、素晴らしい賞を受賞いたしました! ■プロジェクト動画:Respect for Spider 映文連アワード2023 準グランプリ 受賞! 【映文連アワードとは】 1953年に短編映画や教育映画を制作するプロダクションが集まり、映像業界の発展を目的として創設。プロフェッショナルの仕事を発掘・顕彰することによって映像業界の発展を目指すとともに、次世代を担う新しい才能を応援することが目的。 賞名:準グランプリ ■タングステン極細線 日刊工業新聞主催 日本産業広告賞 広告大賞 受賞! (2023年11月28日付 日刊工業新聞に掲載されました) 【日本産業広告賞とは】 日刊工業新聞社が産業広告の健全な発展と質的向上を図る目的から、1966年に制定以来毎年実施している顕彰事業。 賞名:広告大賞 様々なシーンで、私たちのタングステン極細線 STRONWIRE を目にするかもしれません。 どうぞお楽しみに! 動画は以下の関連リンクからご視聴頂けます。
高スペクトル純度で広帯域に連続波長同調可能な半導体レーザーを開発しました!
- その他計測・記録・測定器

カッコよさを追求したアルミ製額縁『CUT』が「2020年度アジアデザイン賞」を受賞しました
株式会社アルナが昨年の7月に立ち上げたブランド“ALUMIUM(アルミアム)” の新製品『CUT(カット)』が、「2020年度アジアデザイン賞」を受賞しました。 “ALUMIUM”はアルミの魅力を最大限に引き出すデザインを追求した製品群です。 2020年9月に新設した、当社ショールームにおいて、受賞製品をご覧頂けます。 お越しの際、事前にご連絡頂けると幸いです。 【特長】 ■周囲から内部に向かって45度切り込まれているため 実際のサイズよりも薄く、シャープな印象を与える ■鑑賞する角度によって側面が見えなくなり、 壁面から浮いたような軽やかな印象を与える ■内側のカットされた面に光が当たることで、 作品の周囲を光で彩ると共に緊張感を演出する ※詳しくは関連資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
ガラスのようなモニターで見る映像がまるでAR 透明度が高い「 透明有機ELディスプレイ 」
- 有機EL
- オフィス家具
- 液晶ディスプレイ
SHYの超静音カーテンレール「ZIPcurtain」がグッドデザイン賞を受賞しました。製品概要やデザイナーコメントなどを公開!
- カーテン
ヒュームのばく露防止対策強化に【第45回優秀環境装置表彰受賞】 局所から全体換気まで作業環境の換気に好適!
- 集塵機
【開発実績】特許取得品「ミュースライダー」。2019年グッドデザイン賞受賞「センタースライダー」など。サイズ展開も豊富!
- 製造受託
- 包装用袋
【サンプル無料測定実施】 ~ 試験片不要・その場で非破壊的に直接測定可能~ F1レーシングチーム採用実績有り!
- 光学測定器
【特許取得】災害時等の電力供給の途絶を未然に防止する免震装置付き燃料備蓄タンク(オイルタンク)。2020年度グッドデザイン賞受賞
- その他
製品開発の試作に対応!【機能向上や耐久性改善をご提案】複雑な形状にもめっき加工致します! ※めっき加工紹介資料進呈中!
- 加工受託
- 製造受託
- その他加工機械
【大阪の元気!ものづくり企業2018年度 最優秀賞受賞】人手によるばらつきに左右されない自動化を推奨したラインでインサート成形
- 加工受託
- その他の自動車部品
ストーブリTS2産業用ロボットが、洗練されたデザインでドイツで最も権威のあるデザイン賞の一つレッド・ドット・デザイン賞を受賞。
- スカラロボット
- 搬送・ハンドリングロボット
- その他産業用ロボット

ストーブリTS2産業用ロボットが、レッド・ドット・デザイン賞を受賞
レッド・ドット・デザイン賞は1955年にドイツで始まり、デザインの革新性、 機能性、耐久性等複数の基準を基に審査される国際的なデザイン賞です。 ストーブリの革新的なTS2シリーズは、そのコンパクトなデザイン、比類的な 性能とコネクティビティなどにより、プロダクトデザインカテゴリーにおいて 2021年のプレステージ賞を受賞しました。 TS2シリーズは、ストーブリの特許を有するドライブ技術を搭載し、 超高速動作を実現。また、モジュール密閉型のデザインで過酷環境や 高湿度環境での使用にも高い耐久性を発揮します。これまでに革新的な デザインと性能で、スカラロボットの新しい基準を作りました。
★発明大賞&優秀環境装置表彰受賞★ECOクリーンは膜ろ過式(MF領域)の高精度な水処理装置です
- 水処理装置
- ろ過装置
- 廃液/排水処理装置

地下鉄銀座線渋谷駅が吸音材『POAL(ポアル)』でリニューアル!!
リニューアルされた東京メトロ地下鉄銀座線渋谷駅で、当社吸音材『POAL(ポアル)』が採用されました。 特徴的なM型アーチ状屋根の奥の天井が、『POAL(ポアル)』です。 『POAL(ポアル)』が吸音することで、人々の喧騒や車両の騒音、反響音等が低減され、アナウンスが聞き取りやすく、快適な「音空間」になっています。 響きの量と質を制御し、渋谷街区再開発の象徴の一つである、新しい銀座線渋谷駅にふさわしい、空間演出に一役買っています。 詳細は東京メトロホームページ等でもご覧頂けます。 鉄道の駅は絶えず振動や雨風に晒される為、内装材料にとってはとても過酷な環境です。 『POAL(ポアル)』は耐候性があり、しなやかで粘り強い吸音材なので、振動に晒され続けても割れたりすることがありません。 鉄道や道路の騒音低減対策材料や内装材料として、安心してお使い頂けます。 <製品>アルミ繊維吸音材ポアル 特長:アルミニウム繊維使用、抜群の耐候性、耐熱性。水はけ良好、簡単な加工と取り付けリサイクル可能で環境に優しい。塗装によりカラーコーディネート可能。 ◆今ならサンプル無料配布中!お気軽に下記までお問い合わせ下さい
累計15,000セットの実績。26種類を3種類に集約!日東電工様での包装設計成功事例。【※2017年 ロジスティクス賞 受賞】
- リチウムイオン電池
- ゴム
- 紙・パルプ加工品
2025年2月4日 鉄鋼新聞に当社の記事が掲載されました「ナビエース:段ボール梱包で物流をリード」
当社独自の強化段ボール「ナビエース」を使用した環境にやさしい包装で、 今後もトータル物流費の削減と、カーボンニュートラルの実現を目指してまいります。 梱包に関するご相談もお気軽にお問合せください。 ※鉄鋼新聞掲載の記事はPDF(出典:鉄鋼新聞社)をご確認ください。
2014年度グッドデザイン賞受賞。突起物がなくスタイリッシュなデザインのモトローラ製の特定小電力トランシーバー
- その他ネットワークツール
物流倉庫のオーバードアーや、温度管理が重要な冷凍冷蔵倉庫の防熱扉や断熱オーバードアーに取り付ける扉の遠隔監視システムです。
- その他

【祝・50台導入】プラスチック材質判別装置『ぷらしる』が循環経済新聞に掲載されました!
『ぷらしる』は、近赤外線分光法によるハンディタイプのプラスチック材質判別装置です。 読取センサが内蔵されたセンサ部と、判別結果を表示するタブレットで構成されています。 手ざわり・弾力・匂い・燃え方など、ベテランの経験則に依存しがちだった材質判別業務を 「誰でも」 「簡単に」 「同じ基準で」 行うことができます。 この度、『ぷらしる』が2021年6月28日掲載の循環経済新聞に掲載されました。 おかげさまで、発売8か月で約50台の導入実績がございます。 ご興味のある方は是非お気軽にお問い合わせください。
キッズデザイン賞受賞!屋外コンセントを盗電やイタズラから守るカギ付カバー
- その他オフィス備品
- その他安全・衛生用品
- その他

2017年度(第11回)「キッズデザイン賞」受賞のお知らせ
このたび、当社の『まもれーる・屋外くん』が住宅・建物付帯設備を対象とした、2017年度(第11回)のキッズデザイン賞を受賞いたしました。 【開発の考え方】 屋外コンセントをイタズラ・盗電から守る鍵付きセキュリティカバーです。駅構内や商業施設はもちろん、戸建住宅にも広く使用されている屋外コンセントですが、イタズラや盗電が大きな問題になっております。また幼児の目線に入りやすい高さに設置されていることが多い特性上、怪我・事故・イタズラを未然に防ぐ製品を製作するべく開発いたしました。 【審査委員コメント】 屋外コンセントは、子どもたちが触れて感電事故につながるリスクをはらむ設備である。社会インフラの一部として必要なセキュリティカバーであるが、子どもたちを安心して育てられる街づくり、社会づくりのために、その活用を啓発・普及していく必要がある。