ラベルの製品一覧
3646~3690 件を表示 / 全 5338 件
高圧熱風シュリンク!ヒーターのデジタル画面で温度管理が可能、多品種のシュリンクを行う際の温度設定も簡単で高い再現性。
- シュリンク包装機
- その他包装機械

JAPAN PACK 2025 出展のご案内<ブース確定>
弊社は日本包装産業展 JAPAN PACK 2025 (10月7日~10日) へ小間出展致します。 高圧シュリンク装置や高性能ヒートガンの実機デモ運転も予定しております。 ご興味がありましたら、ぜひお気軽にお越しになってください。 <ライスターブース情報> 東京ビッグサイト 東展示棟 ブース番号4-421 東4ホール <当日出展内容> 1. シュリンク装置「EZ-PACK(イージーパック)」 実演 2. 中赤外線ヒーター+真空成型装置 実演 3. 耐熱ブロワ+省エネ再熱システム(実演予定) 4. 高性能ヒートガン、各種ノズル等のアクセサリ類
製造・物流現場に必要不可欠な各種検査作業に 人手不足・人的ミスの課題を解決!【10/7~10:東京ビッグサイトにて開催!】
- 紙工機械
- 固定式バーコードリータ
- その他包装機械

【JAPAN PACK2025出展】自動検査で安心と安全をご提供 2025/10/7~10/10東京ビッグサイト開催!
2025年10月7日(火)から10日(金)に東京ビッグサイトで開催される「JAPAN PACK 2025(日本包装産業展)」に出展いたします。 JAPAN PACK 2025は、包装や製造・物流分野の新製品を紹介し、産業の合理化と業界発展に貢献する展示会です。 【JAPAN PACK 2025開催概要】 会期:2025年10月7日(火)~10日(金) 開場時間:10:00~17:00 会場:東京ビッグサイト東棟4~8ホール 出展者:デュプロ精工株式会社 ブース番号:東7ホール 7-809 公式サイト:https://www.japanpack.jp/ 【出展機種】 ラベル検査装置 作業ログカメラ ブランクス検査装置 ストレッチフィルム包装機(DW-S20) ※入場は無料です。事前にご来場登録をお願いいたします。 ※事前登録は下段リンクよりお願いいたします。 非、ご来場をお待ちしております。 詳細は案内チラシをご覧いただくか、プレスリリースをご参照ください。

物流ロボット運用最適化のカギはロボット…じゃない!
物流ジャーナリスト・菊田氏の連載コラム公開! 「<あるある! 物流カン違い> 物流分野に漂う12の勘違いを正す!」と題した、物流ジャーナリスト・菊田氏の月1回の連載コラムが更新されました! 物流ロボット運用最適化のカギはロボット…じゃない! 倉庫作業における人手不足対策として注目の物流ロボットですが、導入を成功させる秘訣は何なのでしょうか。 第8回は物流業界の「ロボット運用」がテーマです。 ぜひご覧ください。
Modula LIFT/SLIMの様々な機能を最大限に引き出す専用ソフトウエア
- その他運用管理ソフト
バーコードやQRコード、ハンディターミナル、RFIDリーダーやタグ、業務用タブレット等 『Auto-ID 総合カタログ』
- ハンディ式バーコードリーダ
- スキャナ
利益につながる意思決定は正確なデータから。作業の進捗と品質を即座に把握することが可能!
- その他CAD関連ソフト
- その他CAM関連ソフト
- その他CAD
PFI、PD、ICE、SHAPを実装!特徴量重要度や予測理由などを出力し、解釈しました!
- 組込みシステム設計受託サービス
- その他受託サービス
Android/iOS対応したモバイル(携帯型)プリンター 物流から決済まで豊富な通信手段とオプションがビジネスの幅を拡げます
- 業務用プリンタ
Zebraのvタッチコンピュータは業務用のモバイルデバイス
- PDA・ハンディターミナル
- その他PC・OA機器
- 携帯電話・PHS・データ通信カード

荷役・荷待ち2時間ルールって、「ウチの倉庫で2時間以内」でいい?
「<あるある! 物流カン違い> 物流分野に漂う12の勘違いを正す!」と題して、物流ジャーナリストである菊田氏が連載を執筆するオカベマーキングシステムの物流コラム。 第10回は「荷役・荷待ち2時間ルール」がテーマです。
バーコードとRFIDで現場改革!手書き作業がいらないため、記入ミスを完全に無くします
- ソフトウェア(ミドル・ドライバ・セキュリティ等)
- 工程管理システム
- その他情報システム

【工程実績】ソフトウェア『U-Mate BT』
「現時点の正確な仕掛数がわからない」「どこまで出来たのか進捗が わからない」など、今の工程の管理で、こんな悩みはありませんか? 『U-Mate BT』は、工程別、担当別管理(作業日報)、不良集計が行える ソフトウェアです。 入力されたデータはリアルタイムに即送信。工程実績情報がリアルタイムに 反映・集計ができ、現品ラベルや指示書も無線で印字可能です。 各工程又は装置に固定アンテナを設置すれば、かざすだけで工程実績が 正確(時分秒)に登録できます。(オプション機能) 【特長】 ■誰でも簡単操作で、バーコード又はRFID(オプション)を読込み ■無線LANだからリアルタイムに正確な工程実績と進捗)が見える ■工程実績と製品入庫(現品票出力)がRFIDで自動入力(オプション機能) ■工程別、担当別管理(作業日報)、不良集計が行える ■基幹(ERP等)や生産スケジューラとの連携ができる ※詳しくは関連製品・カタログをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
大容量298リットルのオリコン。大型でありながら、折りたたみ・組み立てしやすい工夫が盛り込まれています。
- コンテナ