NETISの製品一覧
586~630 件を表示 / 全 1177 件
樹脂製敷板 業界初の「防炎認定品」 安全、安心の日本製! 耐荷重に優れたハードタイプ樹脂製養生敷板シリーズ!
- その他
第3回 建設資材展 に出展しました!
弊社は7月18日(水)~7月20日(金)まで東京ビッグサイトで開催されたい「メンテナンス・レジリエンス TOKYO 2018」 建設資材展 に出展しました。 沢山のご来場いただきました事心より感謝申し上げます。 <出展情報詳細> 展示会名 : 第3回 建設資材展 開催日程 :2018年 7月18日(水)~7月20日(金) ※10:00~17:00 開催場所 : 東京ビッグサイト(国際展示場) 小間番号 : 東4ホール 4E-37 <出展製品一覧> ・エコロ木 (リサイクルプラスチック角材) ・プラボーくん (リサイクルプラスチック養生板材) ・EVOLIGHT (防水型LEDランプ) ・PVC防炎メッシュ (建築養生用) ・塗装ネット (飛散防止用) ・ビル画メッシュ (インクジェット印刷 メッシュ) ・GREEN RACK FOR ROOF (太陽光発電架台 設計) ・SRシリーズ (100%天然素材 水垢 油膜 酸焼けクリーナー) ・Omron社製 AED (自動体外式除細動器) ※キャンペーン実施予定
【ゲリラ豪雨・台風・線状降水帯多発!】床下・床上浸水の復旧洗浄に適した新工法のご紹介 ※NETIS登録『ホットジェブロ工法』
- 高圧洗浄機

【HOTJEBLOふじやまR2事例】中学校教室・体育館の床下の水害復旧洗浄
前年の復旧洗浄に係った人工は1/6以下、工期も1/3以下!床下洗浄に適した工法のご紹介 2020年豪雨災害後、九州の某市教育委員会からのお引き合いで、学校横を 流れる河川の氾濫により、浸水した中学校の教室と体育館の床下復旧洗浄の ご依頼を頂きました。 入り込むスペースが狭い中での作業の為、大掛かりな機材が搬入できず、 堆積した汚泥を掻き出すのはかなりの労力が必要。水害時など人手が 必要な時には難しいとお困りでした。 そこで『HOTJEBLOふじやまR2』を導入。飛散しない高圧洗浄と汚水の同時 吸引は、床下洗浄に適した工法である事が実証でき、前年の水害発生時の 復旧洗浄に係った人工の1/6以下、工期も1/3以下ですることが出来ました。 【事例概要】 ■導入機器:HOTJEBLOふじやまR2 ■問題 ・入り込むスペースが狭い中での作業の為、大掛かりな機材が搬入できない ・水害時など人手が必要な時には難しい ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
大型船舶から自動車、発電機、ボイラー、トラック、エンジンまで、発電機のばい煙でお困りありませんか?
- その他環境機器

【お知らせ】 自然土舗装材スタボン、FAQを追加しました。
★★─────────────────────────────── 【お知らせ】 自然土舗装材スタボン、FAQを追加しました。 ───────────────────────────────★★ 自然土舗装材スタボンのFAQを追加しました。 ■【FAQ】RCで整正した基盤への施工には適していますでしょうか? #自然土舗装材スタボン 詳細は、ケイエフの公式ブログ『KF Logs』でご確認頂ければ幸いです。 (下記、関連リンクよりアクセスいただけます。)
高所作業前に!現場へ迅速に通達し、検査員の負担を軽減可能。 ※年間約25万円(税別・初期費用別)で安全対策がはじめられます!
- その他安全機器

クラウド型安全衛生保護具装着点検サービス(AIJO Safety)販売開始のお知らせ
この度弊社が開発した『クラウド型安全衛生保護具装着点検サービス(AIJO Safety)』を販売開始すると共に、安全衛生のインフラ企業であるミドリ安全株式会社でも今後取り扱いを予定されています。 AIJO Safety は、ヘルメットやフルハーネス(墜落制止用器具)を装着した作業者をスマートフォンで撮影することで AI が装着状態を判定します。それぞれの現場の判定結果は、パソコン上から一覧形式で確認することが可能です。 ※発売を記念して無償モニターを募集しておりますので、是非ご検討ください。
過積載防止にICタグを用いた自動計量システム。トラックスケール計量を無人化することが可能。Excel形式の帳票印刷も可能です。
- 計量機
- その他組込み系(ソフト&ハード)
【点検支援技術性能カタログ掲載】ドローンやポールカメラ、AI画像解析技術を活用した構造物点検技術をご紹介
- 画像解析ソフト

第10回 国際ドローン展に出展します!(東京ビッグサイト)
この度、製造業・建設業の生産性向上、持続可能な社会資本整備、レジリエンス向上を目指し、複数の専門展示会を同時開催している「メンテナンス・レジリエンスTOKYO2024」の構成展示会である。「第10回国際ドローン展」に出展致します。 当展示会では、非GNSS環境対応型ドローンの実機やポールカメラ等の点検機材の展示、外壁点検昇降ロボット(NOBORIN)他、様々な点検・調査等で活躍できるシステムについてご紹介致します。 また、出展者セミナーにて『3次元点群台帳を活用した橋梁・水管橋等管理業務の高度化』についてJDCフォーラムでは『ドローン・3D台帳によるインフラ維持管理の効率化』についてご紹介致します。 開催概要に関しましては、以下の通りになります。 【メンテナンスレジリエンスTOKYO2024】 ■ 出展展示会名:第10回 国際ドローン展 ■ 会期(リアル):2024年7月24日(水)~26日(金)10:00~17:00 ■ 会期(オンライン):2024年7月1日(月)10:00~8月30日(金)17:00 ■ 会場:東京ビッグサイト 東展示棟 ■ ブース番号:M5-103

新製品「免雷カウントSPD」の製品情報を公開しました
新製品「免雷カウントSPD」を取扱い製品一覧及び、カタログ一覧に追加いたしました。 免雷カウントSPDとは従来からご好評頂いている「協約寸法SPD」、雷サージが侵入したことを検知し、回数を表示する「サージカウンタ」の機能を一つにした新しい形のSPDです。サージカウンタ機能を内蔵したことで、SPDの動作回数が確認でき、雷保護効果が見えるようになりました。また、設定以上の雷サージ電流を検出することで、SPDの寿命予測を行い、”SPDの見える化”をはかっています。 また、2011電設工業展製品コンクールにて、労働安全衛生綜合研究所理事長賞を受賞致しました。 製品の詳細をご覧ください。

■■ 更新 ■■■補強繊維混合吹付関係、リーフレット、比較資料更新しました。■■■
★★────────────────────── ご案内 8月26日号 【更新】補強繊維混合吹付関係、リーフレット、比較資料更新しました。 ───────────────────────────────★★ お問合せも沢山頂いております、補強繊維関係のリーフレットおよび比較資料を更新しました。 ■補強繊維混合吹付による防草 最新のファイル名:hokyoseni-boso_O_220825sc.pdf ■『法面吹付工における従来工法とモルタル補強繊維を使用した工法との比較』 最新のファイル名:220825_hokyo-seni-hikaku_sc.pdf イプロス内ケイエフ特設サイト・カタログページよりPDFファイルでダウンロード頂けますので、ご活用ください。
【更新】 ロッドおよびビットのページを追加しました。
★★─────────────────────────────── 【更新】 ロッドおよびビットのページを追加しました。 ───────────────────────────────★★ 【ロッドおよびビットのページを追加しました。】 ケイエフで取り扱い可能なロッドとビットのページを、ケイエフWebサイトの ロックボルト関連ページに追加しました。 ◆ロッドよびビット 詳細は、ケイエフの公式Webページでご確認頂ければ幸いです。 (下記、関連リンクよりアクセスいただけます。)
オールインワンボートのため、機材設置等の準備が不要です。
- その他検査機器・装置
- その他計測・記録・測定器
ホテル・商業ビル・工場のごみ置き場がゴミ袋の山になって困っていませんか?ビニール圧縮機で最大1/50の減容荷にすることで解決!
- その他環境機器
- 食品貯蔵保管装置・設備
- 加熱装置
これまでのプルアウト試験と異なり、壁面のコンクリートを原位置のまま試験が可能【NETIS登録番号:QS-190031-A】
- その他検査機器・装置

NETIS登録製品が11製品に増えました!
NETIS登録製品をご紹介いたします。 1. SONO-WZ:フレッシュコンクリートの単位水量測定に役立ちます。 2. パーマトールAC:コンクリート構造物の品質確認に役立ちます。 3. W.A.P.P:コンクリート構造物の水密性・耐久性検査に役立ちます。 4. ペイブトラッカー:アスファルト舗装の密度・締固度・空隙率を非破壊で測定します。 5. ハイブライト:コンクリート床版内部の鉄筋腐食等を非破壊で調査します。 6. MatTracker:舗装機のフィニッシャーの自動制御に役立ちます。 7. パルストメータ:脱枠強度の発現をリアルタイムでモニタリングします。 8. A.P.P.テスター:トンネル吹付けコンクリートの初期強度換算に役立ちます。 9. シュミットLive:コンクリートの圧縮強度を推定し、その結果をアプリを介して共有できます。 10. ハイドラG:0.1 mm以下の精度で切羽変位をモニタリングします。 11. TSP303:弾性波を用いた地質調査(断層破砕帯、湧水の有無等)に役立ちます。
土木・建設産業向けに特化したシステムを紹介します。NETIS登録商品もあります。
- その他セキュリティ・監視システム
- その他情報システム
- 工程管理システム
土木建築 建設現場の騒音振動の値をクラウドで管理
- 振動監視

【新製品】クラウド管理型騒音振動計 現場の気象情報と騒音振動の値をクラウドで管理 NETIS登録
【クラウド管理型騒音振動計】は【自然災害防災システムZEROSAI】NETIS登録番号QS-150021-VEのオプションで、各種気象情報と合わせて、現場の騒音振動の値をクラウドで管理・閲覧することができます。 従来型と比較して、データ取得の手間や取得漏れを無くし、緊急時のスムーズな情報共有を可能にしました。 【特長】 ■10分毎の騒音振動の値をそれぞれ時間率騒音レベル(L5) 時間率騒音レベル(L10) で算出しクラウドで閲覧 ■表示板で現場に常時、騒音振動の値を表示 基準値を超過した際は回転灯で視覚的に警報 ■10分毎の騒音振動、それぞれ時間率騒音レベル(L5) 時間率騒音レベル(L10) が基準値を超過した際はメールもしくはビジネスチャットで通報 ■【ZEROSAI】【羅針盤PLUS】の気象予測・雨量、風速、WBGT(熱さ指数)、水位観測 との併用で、情報を一元管理可能 ■基準値超過時にはビジネスチャットと連携し通報可能 LINE WORKS direct WowTalk Microsoft Teams ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
コンクリートの施工管理を見える化!3Dモデル上に打設進捗をリアルタイムに表示
- 内部統制・運用管理
- 工程管理システム
- 生産管理システム
振動の多い現場に強い電子整準方式!安定した整準を維持する墨出し器(NETIS登録番号:KK-160058-A)
- レンタル/リース
- その他計測・記録・測定器
専門的な作業も強力にバックアップ!活用シーンに合わせたカスタマイズが可能
- その他安全機器
センサエリアは画面上でつくる時代です。 NETIS登録(QS-110022-VE)多くのゼネコン・マリコン様に実績有り。
- 監視カメラシステム
- 監視カメラ
- その他セキュリティ・監視システム