すべての製品一覧
9766~9780 件を表示 / 全 547786 件
壊れたネジ穴を再生・補修して強度もアップ!タップ立て不要で、めねじやコイルインサートが破損した箇所にめねじサイズを変えず補修可能
- ナット

新製品「シンライドレックス600」を発売
株式会社フクハラは、新製品「シンライドレックス600」を6月1日より発売を開始しました。 「シンライドレックス600」は、インタークーラー、アフタークーラー、エアータンク、冷凍式エアードライヤー、大型エアーフィルター等のドレンバルブ(オリフィス)を常時微開によって、ドレンを抜いている企業様において、無駄となる電力費を削減する、電磁式ドレントラップです。 防水・防塵(JIS C 4034 IP65相当)で、屋外で使用することが可能です。 また、直径7mmと大きい排出弁で、異物の引っ掛かりが極めて少なく、排出不可になることが極めて少ないです。
可視透過性が高く、幅1,000mmで、帯電防止・防火性に優れています。軟質塩化ビニール製でカッターやはさみで容易に切断できます。
- その他安全・衛生用品

【WEBセミナー】新任監督者が『危険』を部下に効果的に教える安全衛生実践セミナー
【対象者】 ・現場の新任リーダー・監督者になったばかりの方 ・安全衛生の実務に不安を感じている方 ・安全への指導・声かけ・ルールづくりが苦手な方 ・《災害ゼロ》を目指す現場文化を築きたい方 【こんな不安はありませんか?】 ・監督者になったが、安全衛生って何をどこまでやる? ・ルールはあるけど、守られていない現場をどう変えれば… ・危ないとは思っても、どう伝えるか ・ベテランの“カン”が頼りで、再現性がない 【参加のおすすめ】 危険とは何か?どうやって抽出するのか?それをどのように回避するのか?を知り、全員に守らせる、やることが当たり前という環境、風土をつくることが必要です。 危険抽出といってもどんなものが危険なのか? 演習や実例を通して今までの経験値だけでは気づけなかった危険の抽出と対策などのスキルをグループワークによる別視点からのを学べます。 『セミナーで得られること』 ・リーダーとしての安全衛生向上推進と責任意識の再醸成 ・幅広い視点からの危険抽出と解決策の思考 ・対策と順守の推進 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お問い合わせください。
2.1mmピッチ 分岐・中継対応 圧着ケーブル用コネクタ「FKシリーズ」販売開始のお知らせ
ケル株式会社(本社:東京都多摩市、代表取締役社長:春日 明)は、2.1mmピッチ 分岐・中継対応 圧着ケーブル用コネクタ「FKシリーズ」を販売いたします。 <販売開始ラインアップ> 「FK01-□□-□」:ケーブル側コネクタ(レセプタクル) 「FK11-□□」 :分岐・中継用コネクタ(プラグ) 「#696」 :FK01用圧着コンタクト <製品概要> - マニピュレーターやマウンターなど、センサーを多く使用するアプリケーションに最適な2.1mmピッチ分岐・中継対応 圧着ケーブル用コネクタです。 - 電流分岐が可能な構造になっており、省配線化によるコストダウン・装置の小型化に貢献します。 - 分岐・中継コネクタを使用することで、部分的な取り外しができメンテナンスも容易になります。 - パネルマウント(適合厚さ:0.8mm~1.5mm)による取付や結束バンド固定も対応が可能です。(結束バンド用の推奨幅:2.5mm) - コネクタの極数は5極、7極です。