ろ過装置のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

ろ過装置 - メーカー・企業45社の製品一覧とランキング

更新日: 集計期間:2025年08月20日~2025年09月16日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

ろ過装置のメーカー・企業ランキング

更新日: 集計期間:2025年08月20日~2025年09月16日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

  1. 日本インカ株式会社 東京都/産業用機械
  2. 三菱化工機株式会社 産業機械 神奈川県/産業用機械
  3. ハルツォク・ジャパン株式会社 東京都/試験・分析・測定
  4. 4 イートンフィルトレーション株式会社 東京都/産業用機械 (旧社名 ヘイワードジャパン) 東京オフィス 
  5. 5 株式会社三進製作所 愛知県/産業用機械

ろ過装置の製品ランキング

更新日: 集計期間:2025年08月20日~2025年09月16日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

  1. ディスクろ過器『ディスクフィルター』 日本インカ株式会社
  2. 研磨・切削屑用 ろ過装置 FILTEX ハルツォク・ジャパン株式会社
  3. ベンチスケールの連続回転ろ過機 mini CURUPO 三菱化工機株式会社 産業機械
  4. 4 加圧液体濾過装置 FBF-0101/0102シリーズ イートンフィルトレーション株式会社 (旧社名 ヘイワードジャパン) 東京オフィス 
  5. 5 FK型脱水ろ過機 株式会社三進製作所

ろ過装置の製品一覧

436~450 件を表示 / 全 641 件

表示件数

『工業用オイル高性能濾過装置』

油を劣化させない濾過率99.9%!安定操業、省電力に大きく貢献する濾過装置!

潤滑油や作動油を入替なしで新油状態に保つことができる工業用オイル 高性能濾過装置です。 地球環境だけでなく、企業のコストダウンにも大きく貢献します。 動機械のトラブル、部品の損耗、効率低下の多くは油の劣化が原因と言われて おり、新油状態を保つことで、安定操業、省電力、メンテナンスコスト削減に 大きく貢献できます。 フィルターエレメントの内部は、発生混入する汚染粒子、酸化スラッジ、 結露や冷却水、クーラントの水分を除去する各吸着層に分かれています。 従来に見られなかった理想的な内部構造で目詰まりしにくく、μm単位で 汚染物を捕捉します。 【特長】 ■油を劣化させない ■潤滑油や作動油を入替なしで新油状態に保つことができる ■企業のコストダウンにも大きく貢献 ■安定操業、省電力、メンテナンスコスト削減に大きく貢献 ■フィルターエレメントの内部は、発生混入する汚染粒子、酸化スラッジ、  結露や冷却水、クーラントの水分を除去する各吸着層に分かれている ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • ろ過装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【課題・工場改善事例】リム成形機 サーボ弁故障

夜間休日呼び出し減などの2次的効果も大きい!リム成形機 サーボ弁故障の改善事例

リム成形機 サーボ弁故障の改善事例をご紹介します。 自動車用 タイヤホイールリム成型機4基の油圧システムにおいて、 サーボ弁の故障が多く、問題が毎月のように発生していました。 そこで、既設濾過機2~10μ網フィルター+ペーパー型のペーパー型を 運用停止し、工業用オイル高性能濾過装置を新設。 その結果、「コストダウンだけでなく、夜間休日呼び出し減などの 2次的効果も大きかった」と、お客様よりお声をいただきました。 【事例】 ■課題 ・自動車用 タイヤホイールリム成型機4基の油圧システムにおいて、  サーボ弁の故障が多い ■対策 ・既設濾過機2~10μ網フィルター+ペーパー型のペーパー型を運用停止 ・工業用オイル高性能濾過装置を新設 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他の各種サービス
  • 潤滑油
  • 機械・設備据付/解体/移設

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【課題・工場改善事例】発電用蒸気タービン(潤滑油、制御油)

4年間で除去率91%!信頼性が向上した上に、メンテナンス費も削減できた事例

発電用蒸気タービン(潤滑油、制御油) 改善事例をご紹介します。 遠心式濾過機が故障した8年前から、年1回の休転時に油クリーニングして きましたが、蒸気バルブや制御バルブの動作不良が発生。分解点検したところ 油圧部にサビや異物混入が見られました。 そこで、工業用オイル高性能濾過装置を常設。 結果、工業用オイル高性能濾過装置の導入で油の高い清浄度が維持でき、 信頼性が向上した上に、メンテナンス費も削減できました。 【事例】 ■課題 ・蒸気バルブや制御バルブの動作不良が発生 ・分解点検したところ油圧部にサビや異物混入が見られた ■対策 ・工業用オイル高性能濾過装置を常設 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他の各種サービス
  • 潤滑油
  • 機械・設備据付/解体/移設

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【改善事例】油圧作動油 製鉄機械 リン酸エステル

工業用オイル高性能濾過装置を新設!水分と汚染粒子の両方を除去した改善事例

当社が行った、改善事例をご紹介します。 連続鋳造設備に難燃油としてリン酸エステル油を使用中ですが、濾過機が 設置されているにもかかわらず、バルブスティックなどのトラブルが多発 していました。 そこで、工業用オイル高性能濾過装置を新設し、水分と汚染粒子の両方を除去。 お客様より「重要設備でトラブルがなくなりありがたい」とのお声を いただきました。 【対策概要】 ■エステル油対応で特殊エレメントを使用し、シール材を変更 ■安全対策を強化 ■機動的に他の設備でも使えるように移動式に仕様変更 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 油圧機器
  • ろ過装置
  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【改善事例】建設機械(クレーン)作動油

更油代をかけずに油の清浄度を高め、故障防止が可能になった改善事例をご紹介!

当社が行った、建設機械(クレーン)作動油の改善事例をご紹介します。 クレーンを運用しているが、油圧系統の電磁弁故障等で必要なときに使えずに、 大きな損害となり、連続使用で油温が上昇していました。 そこで、既設倉庫内に工業用オイル高性能濾過装置1台を設置。 その結果、「リース活用で濾過装置を経費化したので初年度から黒字化できた」 「更油代をかけずに油の清浄度を高め、故障防止が可能になった」など、 お客様よりお声をいただきました。 【事例】 ■課題 ・油圧系統の電磁弁故障等で必要なときに使えずに、  大きな損害となっている ・連続使用で油温が上昇している ・油の汚れが原因と考えられるが、更油すると約70万円も必要となる ■対策 ・既設倉庫内に工業用オイル高性能濾過装置1台を設置 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • ろ過装置
  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【改善事例】工作機械(加工油)トラブル削減

微粒子やアルミ粉が除去できない問題を解決した改善事例をご紹介します!

当社が行った、工作機械(加工油)トラブル削減の事例をご紹介します。 ネジ切り転造盤で焼付トラブルが連続発生していました。また、使用後の油は、 遠心式油濾過機で濾過され再循環されているが、既設濾過機では微粒子や アルミ粉が除去できていませんでした。 そこで、既設遠心式濾過機は切り離し、工業用オイル高性能濾過装置を新設。 お客様より「油がきれいになりゴミが見えなくなった」などのお声をいただきました。 また、工業用オイル高性能濾過装置を新設し、再生外注費がゼロになり約半年で 投資回収できた事例もございます。 【事例】 ■課題 ・使用後の油は、遠心式油濾過機で濾過され再循環されているが、  既設濾過機では微粒子やアルミ粉が除去できていない ■対策 ・工業用オイル高性能濾過装置を新設 ・既設遠心式濾過機は切り離した ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他工作機械
  • ろ過装置
  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【改善事例】樹脂射出成形機 温調機(熱媒油)

コンパクトで操作が簡単、色まできれい!工業用オイル高性能濾過装置を設置した事例をご紹介

温調機で約140℃で使用している熱媒油の汚染が激しく、2ヶ月毎に更油が必要だが、 廃油の存在が、油代負担以上に環境対策に注力している企業イメージを損なっている ことが社内で問題になっていました。 そこで、工業用オイル高性能濾過装置を設置。 お客様より「99%を超える汚染度除去性能で廃油が出なくなったのがありがたい」 「コンパクトで操作が簡単、色まできれいになった」とお声をいただきました。 【事例】 ■課題 ・温調機で約140℃で使用している熱媒油の汚染が激しく、  2ヶ月毎に更油が必要 ・廃油の存在が、油代負担以上に環境対策に注力している  企業イメージを損なっている ・複数の濾過機でテストしたが満足いく改善は得られなかった ■対策 ・工業用オイル高性能濾過装置を設置 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • ろ過装置
  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【改善事例】押出機 安定操業

油入替労務時間削減!約2ヶ月で全機を新油並みまで循環濾過した事例をご紹介します

年2回更油しているが、潤滑油の汚染大で、スラスト軸受破損のリスクがあり、 更油に伴う油代、及び作業労力の無駄がありました。 そこで、工業用オイル高性能濾過装置を導入し、全機を巡回方式で濾過。 その結果、約2ヶ月で全機を新油並みまで循環濾過でき、油入替労務時間を 削減するなどのメリットを得ることができました。 【事例】 ■課題 ・潤滑油の汚染大で、スラスト軸受破損のリスクがある ・更油に伴う油代、及び作業労力の無駄がある ■対策 ・工業用オイル高性能濾過装置を導入し、全機を巡回方式で濾過 ■結果 ・約2ヶ月で全機を新油並みまで循環濾過できた ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 押出成形機
  • ろ過装置
  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【改善事例】変圧器(絶縁油)絶縁抵抗低下

絶縁抵抗は約3倍!酸化物発生で絶縁抵抗値が低下する問題を解決した改善事例

当社が行った、変圧器(絶縁油)絶縁抵抗低下の改善事例をご紹介します。 エアブリーザーから混入する水分と高熱部に触れることによる酸化物発生で 絶縁抵抗値が低下するため、定期的な入替が必要でした。 そこで、工業用オイル高性能濾過装置を導入。水分や生成酸化物を除去することで、 絶縁抵抗の低下を予防・回復することができました。 また、お客様より「絶縁抵抗は約3倍になり満足」とのお声をいただきました。 【事例】 ■課題 ・酸化物発生で絶縁抵抗値が低下するため、定期的な入替が必要 ■対策 ・工業用オイル高性能濾過装置により、水分や生成酸化物を除去 ■結果 ・絶縁抵抗の低下を予防・回復する ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • トランス・変圧器
  • ろ過装置
  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

分離・濃縮・精製を一括処理できる分離法とは?

“クロスフローろ過”のメリットを解説。膜の種類、ろ過領域などの基礎知識も収録!※技術資料『ろ過の領域とクロスフロー』進呈中

幅広い分野でニーズの高まる、ナノマテリアル(超微細物質)。 当社は、このナノマテリアルの“濃縮・精製・分級”を 全自動で一括処理できる調整設備を製造しています。 ただいま、この設備の肝となる「クロスフローろ過」について 分かりやすく解説した技術資料をプレゼント中です! 【掲載概要】※ダウンロードボタンからご覧ください ◎ろ過の領域と粒子の大きさ(MF/UF/NF/RO) ◎膜ろ過の方式(デッドエンドろ過・クロスフローろ過) ◎膜の種類 ◎クロスフローろ過の特徴と利点 ◎クロスフローによる濃縮と精製 ◎膜の選定と評価 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • ろ過装置
  • 固液分離フィルタ
  • その他フィルタ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

株式会社広洋技研 会社案内

暮らしと産業のさまざまな現場で活躍!水処理機器メーカー 広洋技研

広洋技研は地球の生命にかけがえのない水をテーマに、さまざまな機器を 企画・開発・販売する環境エンジニアリング企業です。 卓越した技術と経験、地球や自然を思いやる さまざまな知恵を活かして、 水の活性、水のリサイクルに役立つ製品づくりに努めています。 当社が開発した水処理機器は、環境マネジメントシステムの構築に優れた 性能を発揮し、ISO14000シリーズの環境活動に大きく貢献できるものと 確信しています。 【事業内容】 ■水処理機器の企画、開発、設計、製作、施工、ならびに販売 ■水産関連設備及び水産機器の企画、開発、設計、製作、施工、ならびに販売 ■上記に付帯する一切の業務 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問合せください。

  • 水処理装置
  • その他水処理装置
  • 廃液/排水処理装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【納入事例進呈中】砂ろ過装置『リーチフィルター』

大手食品工場や化学工場・駅ビルなど導入実績多数! 高い洗浄力により、ろ材交換が不要の砂ろ過装置!

『リーチフィルター』は、工場排水や上水・下水などの水処理に含まれる SS(懸濁物質)を除去し、水の仕上げ工程で重要な役割を果たす装置です。 砂層全体を上下・水平・左右方向と立体的に移動洗浄し、砂の隙間で補足した 懸濁物を完全除去するほか、激しいもみ洗いと同時に空気による洗浄を行い、表面の汚れを取り除きます。 完全洗浄が可能となることで、5年経過しても砂の交換は不要で、砂全体も大変きれいです。 【特長】 ■砂表面に付着した汚れを除去 ■マッドボールの生成を防止 ■タッチパネルモニターで操作・管理が簡単 ■大きな点検窓からろ材及び原水の状態が観察可能 ■原水による洗浄 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • ろ過装置
  • フィルタ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【納入事例進呈中】 砂ろ過装置 『リーチフィルター』

(販売代理店募集)サトウ食品様に採用!ろ材交換や廃棄が不要でコスト削減!目詰まりしない砂ろ過装置

『リーチフィルター 納入実施例集』は、製造用水から工場排水、 上水・下水等の水処理に含まれるSS(懸濁物質)を除去し、水の 仕上げ工程で重要な役割を果たす砂ろ過機「リーチフィルター」の 導入事例を掲載しています。 ろ材の洗浄方法は、独自の方式(特許取得)で砂に付着した汚れも除去し、 長年の弊害であったマッドボール生成の原因を排除する画期的な装置です。 洗浄能力の評価を受け地盤沈下対策(還元水)用としても採用されています。 【掲載事例】 ■群馬県内下水処理場(官庁) ■東京都内大手乳業工場 ■山梨県内大手電気工場 ■神奈川県内大手自動車工場 ■新潟県内大手食品工場 ※砂ろ過機リーチフィルターの販売好評につき販売代理店を募集しています! 詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • ろ過装置
  • フィルタ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

砂ろ過装置【リーチフィルター納入事例】官庁向け下水処理

水の仕上げ工程で重要な役割を果たす「砂ろ過機」の導入事例をご紹介!

群馬県内の下水処理場では、場内用水に処理後の河川放流水を使用しており、 場内作業の時、臭いもあり見た目も良くないため従来型砂ろ過装置を 使用していました。しかし、砂の洗浄不足が原因で逆洗水の増大、 ろ材交換頻度が増大し、維持管理費の増大に繋がっていました。 リーチフィルターの導入により、これらの問題を全て解決することができ、 実証データにより有機性排水に強いことが実証されました。 【事例】 ■場所:群馬県内下水処理場 ■用途:二次処理水の再利用による場内用水の確保 ■ろ過の目的:SS、濁度除去 ■原水の種類:活性汚泥処理水 ■機種と処理量:RF-12 300m3/日 ■使用ろ材:ケイ砂 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • ろ過装置
  • フィルタ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

サトウ食品様に採用!砂ろ過装置【リーチフィルター納入事例】

高度な生産水を造ることが可能!砂ろ過装置と活性炭ろ過装置の導入事例をご紹介

新潟県に本社を置く、サトウのご飯でおなじみのサトウ食品工業様では、これまで従来型の「圧力式ろ過機」を使用していましたが、今回、生産設備増設に伴い、洗浄効率に優るリーチフィルターのテストにより機能性、設置性、維持管理性、経済性の全てにおいて実証され採用に至りました。 今回の設備には、砂ろ過装置にリーチフィルターの特長を最大限取入れた 活性炭ろ過装置との連動で、より高度な生産水を造ることが出来ました。 【事例】 ■場所:サトウ食品工業株式会社 ■用途:工業用水を製造水に浄化 ■ろ過の目的:高度な生産水の確保による生産効率と生産品質の向上 ■原水の種類:工業用水 ■機種と処理量 ・砂ろ過装置(RFE-1500)1基 ・活性炭ろ過装置(RFC-1500)1基 1,500m3/日 ■使用ろ材:ケイ砂及び粒状活性炭 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • ろ過装置
  • フィルタ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録