【表面処理解決事例】 エラストマーの押出成形トラブルを改善!
エラストマーを押出成形する際の目ヤニを防止。金型への離型表面処理で不良低減!
■お悩み 新製品のエラストマー押出製品の試作をされているお客様からのご相談でした。 押出金型への付着で製品が安定して生産できないとのトラブルを解決したい とのご相談でした。 ■コーティング採用の背景 当初は付着がひどくて製品の形が作れないほどでしたが、弊社の表面処理を 採用いただき一旦は生産が可能な程度に付着を防止できました。 しかし、量産を続ける中で1カ月ほどの使用で目ヤニの付着による不良が発生 することが分かりました。 ■選定した表面処理 『MRSコーティング MRS-102』 ■選定の経緯と効果 さらなる不良対策のため、MRS-102をご提案。 テストを開始したところ目ヤニは発生するものの金型に付着せずすぐ取れる ことで、不良の発生を抑えることができ、6カ月間連続でご使用いただくこと ができました。 ※今回採用された『MRS-102』の詳細は資料をご覧いただくかお問い合わせください。
- 企業:株式会社吉田SKT
- 価格:応相談