ユニフローズ パルスダンパ
ポンプの脈流を吸収消去します
・使用ポンプ :uf-7002SZ (シングルプランジャーポンプ) ・使用ダンパ :PD0235P ・流量 :400μl/min ・平均圧力 :0.5MPa ・チャートスピード :15mm/min
- 企業:株式会社ユニフローズ
 - 価格:応相談
 
更新日: 集計期間:2025年10月01日~2025年10月28日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
更新日: 集計期間:2025年10月01日~2025年10月28日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
更新日: 集計期間:2025年10月01日~2025年10月28日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
166~180 件を表示 / 全 247 件
ポンプの脈流を吸収消去します
・使用ポンプ :uf-7002SZ (シングルプランジャーポンプ) ・使用ダンパ :PD0235P ・流量 :400μl/min ・平均圧力 :0.5MPa ・チャートスピード :15mm/min
風量調節を手動で操作!
空気の流れる量を調節するダンパーで羽根の開閉をハンドルなど手動で操作します。
遠隔操作で羽根調整を行えます。
工場の高所に設けるダンパーです。 風量調整にワイヤー等を使用して行うため、遠隔操作で羽根調整を行えます。
遠隔操作で羽根の全開・全閉を行えます。
工場の高所に設けるダンパーです。 羽根の開閉にワイヤー等を使用して行うため、遠隔操作で羽根の全開・全閉を行えます。
空気の“流れる量”を調節するダンパーで、駆動するには、モーターを使用します。
VDは手動ですがMDは電動モーターで駆動します。 空調の自動制御が必要なダクトに設けます。
空気の流れる量を調節! さまざまな形式の風量調節ダンパーをラインアップ
『風量調節ダンパー』は、空気の流れる量を調節するダンパーです。 羽根の開閉をハンドルなど手動で操作します。 当社は、VD-TSA(共板式)/VD-SA(FG式)をはじめ、VD(ウォーム式)や VD-RIA(ガイド式)、VDS(スライド式)など様々な形式をラインアップ。 集塵関連ダクト、工場の高所に設ける等、用途に応じてお選びください。 【ラインアップ(抜粋)】 ■VD-TSA(共板式)/VD-SA(FG式) ■VD(ウォーム式) ■VD-RIA(ガイド式) ■VDS(スライド式) ■VAD-701(エアシリンダー式) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
温度ヒューズを溶断し閉鎖、火災発生時に対応した防火ダンパーをご紹介
当社では、様々な種類の『防火ダンパー』を取り扱っています。 火災発生により通過する空気の温度が上昇した時、温度ヒューズが溶断し 閉鎖するFD(防火ダンパー)や、排煙系統に取付けるHFD(排煙用防火ダンパー) などをご用意。 また、煙感知連動機能を備えたSFD(防煙・防火ダンパー)や、 ガス圧ダンパーに温度ヒューズを備えたPFD(ガス圧連動防火ダンパー) などもラインアップしています。 【ラインアップ(抜粋)】 ■FD(防火ダンパー) ■HFD(排煙用防火ダンパー) ■SFD(防煙・防火ダンパー) ■PD(ガス圧ダンパー) ■PFD(ガス圧連動防火ダンパー) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
非常スイッチ等の電気信号入力により作動する排煙ダンパーをご紹介いたします!
株式会社フカガワでは、『排煙・その他ダンパー』を取り扱っています。 非常スイッチ等の電気信号入力により作動し、復帰ハンドルで手動復帰する SMD(排煙ダンパー)や、ケーシングにリブを無くし、無煙ロースターに 取付けが可能なFVD (防火・風量調節ダンパー)をラインアップしています。 【ラインアップ】 ■SMD(排煙ダンパー) ・SMD-TSS(共板式)/SMD-SS(FG式) ・SMD-RIB ■FVD(防火・風量調節ダンパー) ・FVD-402(焼肉無煙ロースター用) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
サイクロン、集塵機の払い出しに
ダブルフラップダンパーは、空気輸送装置捕集部で高シールを要求する場合や、粉体・粒体を噛み込んで破壊したくない場合、高温条件下の気密シャット等に使用します。また、摺動部で固着してトラブルを起こすような粉体・粒体にも最適です。詳しくはカタログをダウンロードしてください。
1台のシリンダーが上下二段のフラップダンパーとリンクして、交互に開閉を繰り返す不思議な動きで、省エネ・省メンテを実現します。
スマートな省エネ・省メンテ設計です。 滑らかな動きは機器の寿命を延ばします。 電磁弁、制御盤もコストダウン。 バグフィルター、サイクロンからの被輸送物の排出に最適です。 標準サイズ:□150mm, □200mm,□250mm,□300mm
取り付けるだけ! 簡単対策! “木造住宅の重量床衝撃音を改善する” 箱型ダンパー
既存の床梁に取り付けるだけで床の振動を吸収し、歩行音や飛び跳ね音などを低減できる箱型ダンパーです。 1m²あたりの重量は約3.5kgと軽量で、構造への負荷は最小限に抑えながら重量床衝撃音を低減可能! 一般的な対策である床上への増し張りと違い、床高さを上げることなく改善が可能です。 重量床衝撃音とは… 床衝撃音のひとつで、飛び跳ねたり、歩くなどの動作によって生じる「ドスン」「ガタン」と大きく下の階に伝わる鈍くて低い音 【特徴】 ■性能 ・m²あたり1個の設置でLHを1ランク改善 ・対策が難しい低周波の音に効果的 ■施工 ・専用金具で床梁に取り付けるだけの簡単施工 ・手の平におさまるコンパクトサイズ 詳細はHPよりお問合せ下さいませ。
レンジフード内でダクトルートが完結し、点検の負担を軽減。住宅密集地などへも設置可能
『Bend-FD』は、ダクトルート短縮やメンテナンスの負担軽減が可能な 小型のL字型防火ダンパーです。 火災発生時、排気ダクト内の温度が120℃以上になるとヒューズが溶融し、 自動的にダクトを塞いで延焼を防止します。 レンジフード内でダクトルートが完結し、幕板を外して室内から点検可能。 ダクトを伸ばすのが難しい住宅密集地などでの使用にも好適です。 【特長】 ■地上3階以上でベランダがない場合でも設置可能 ■「特定防火設備」の認証を取得 ■差し込み方式の丸型防火ダンパー「FIT-FD」もラインアップ ※詳しくは資料をご覧ください。お問い合わせもお気軽にどうぞ。
自閉機能付スライドドアに最適!エアダンパー。
リバウンドが小さく、安全性と静粛性が保たれるエアダンパーです。ダンパー力の調整はアジャスターで行えます。● コンパクトな設計なので、取付けが容易です。● 部材は樹脂を中心に制作し、軽量化されています。● 作動音が静かで、環境を損ないません。● 調整機構が可動タイプなので、ダンパー力の調整がカバーを外すことなく容易にできます。◆◇詳しくはお問い合わせフォームよりお問い合わせください◇◆
800℃の高温まで対応。焼却設備・コ・ジェネレーション装置等、様々なニーズにお応えします。
35年以上の実績を誇るヴァルテックがお客様のニーズに幅広く対応し、様々なダンパを制作致します。