寺田ポンプ製作所 土木用水中ポンプ S-N型
土砂混入水の揚水も簡単土木用水中ポンプ
■特長 ・軽量材料の採用により、軽量化を実現。 ・長寿命で摩耗しにくいボルテックス型羽根車の採用で、土砂混入水の揚水も簡単。 ・軸封部は4端面SiCのメカニカルシールを使用し、油浸漬法の採用で抜群の耐久性。 ・電動機の巻線温度上昇を低く押さえた新型電動機を採用。 ・電動機に自動焼損防止装置内蔵。 ※詳細はPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
- 企業:株式会社南出キカイ
- 価格:応相談
更新日: 集計期間:2025年06月04日~2025年07月01日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
646~660 件を表示 / 全 690 件
土砂混入水の揚水も簡単土木用水中ポンプ
■特長 ・軽量材料の採用により、軽量化を実現。 ・長寿命で摩耗しにくいボルテックス型羽根車の採用で、土砂混入水の揚水も簡単。 ・軸封部は4端面SiCのメカニカルシールを使用し、油浸漬法の採用で抜群の耐久性。 ・電動機の巻線温度上昇を低く押さえた新型電動機を採用。 ・電動機に自動焼損防止装置内蔵。 ※詳細はPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
カスタマイズ可能、高吐出、優れたサイズ対性能比、低騒音・低振動、 長寿命、コンタミフリー、メンテナンスフリー、取付方向に制限なし
- 医療機器 - 分析機器 - 濾過およびネブライゼーション - 圧縮空気供給 - インクジェットプリンター - セキュリティ - 食品産業 基本流量: 2.7 - 3.0 l/min ~ 到達真空度: < 250 mbar abs ~ 許容最大吐出圧: 5 bar (0.5 MPa) ※連続運転時は最大2 barG
カスタマイズ可能、高吐出、優れたサイズ対性能比、低騒音・低振動、 長寿命、コンタミフリー、メンテナンスフリー、取付方向に制限なし
- 医療機器 - 分析機器 - 濾過およびネブライゼーション - 圧縮空気供給 - インクジェットプリンター - セキュリティ - 食品産業 基本流量: 3.0 l/min ~ 到達真空度: < 300 mbar abs ~ 許容最大吐出圧: 2.5 bar (0.25 MPa) ※連続運転時は最大1 barG
古くからつづくポンプの歴史についてコラム形式でご紹介いたします!
サブロー「みつわマン、ポンプのこといろいろ教えてくれてるけど、 そういえば、ポンプっていつからあるの」 みつわマン「じつは、ポンプの歴史は古代までさかのぼるんだよ。 紀元前3000~2000年頃のエジプトでは、シャドゥーフという水を 移動させる装置が使われていたんだ。これが最初のポンプと 言えるかもしれないね。」 当記事では、みつわマンとサブローくんの会話を通じて、古くから つづくポンプの歴史についてご紹介しています。 ※コラムの詳細内容は、関連リンクより閲覧いただけます。 詳しくは、お気軽にお問い合わせ下さい。
コンパクトで詰まりにくい汚物用水中ポンプ
■特長 ・軽量・コンパクトで詰まりにくい。 ・接液部はすべて樹脂とステンレスを採用、サビに強く優れた耐久性。 ・「垂直」「水平」のどちらでも吐出し方向を変更できる新機構。(1.5kW,2.2kW除く) ・配管したままで、点検・掃除ができるバックプルアウト構造。 ・電動機に自動焼損防止装置内蔵。 ・LLT(ロングライフテック)採用によりメカニカルシールの冷却・潤滑性が向上。(0.25kW~0.75kW) ※詳細はPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
車輪が大きく移動がスムーズな大型エンジンポンプ
■特長 ・始動方式はセル/リコイルの2系統を搭載。 ・V型エンジン搭載により静粛性をアップ。 ・ポンプとエンジンを共通軸としたコンパクトな直動タイプ。 ・自吸補助装置(オプション)の使用で、自吸時間を大幅短縮。 ・特別設計のセミオープン羽根車の採用で通過粒子最大径22mmを実現。 ・車輪が大きく移動がスムーズ。 ・転倒防止のアウトリガー機構を標準装備。 ※詳細はPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
ポンプヘッドが開いている時に、ポンプが誤って回転しないような安全装置が付いている!
『300/DC型ポンプ』は、イソワテック製国産駆動部にワトソン社の 313型ポンプヘッドを取り付けた、流量可変式の小型ポンプです。 電源電圧はAC100V(またはAC200V)で駆動モーターはDC60Wモーターを 採用しており、低速域から高速域まで安定したトルクを実現。 また、最高回転数もこのクラスでは高回転となる200rpm(50/60Hz) となっております。 この300/DC最大の特徴としてチューブ脱着や洗浄時などポンプヘッドが開いている時に、 ポンプが誤って回転しないような安全装置が付いています。 【特長】 ■吐出量:0.1~1,180mL/min ■速度制御:3.3~200rpmの設定速度の精度 ■適応チューブ内径 ・313D型、314D型ポンプヘッド:0.5、0.8、1.6、3.2、4.8、6.4、8.0mm(全7種類) ・313D2型、314D2型ポンプヘッド:1.6、3.2、4.8、6.4mm(全4種類) ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
サビに強く優れた耐久性汚水用水中ポンプ
■特長 ・清水、汚水、廃水など幅広い用途。 ・接液部はすべて樹脂とステンレスを採用、サビに強く優れた耐久性。 ・「垂直」「水平」のどちらでも吐出し方向を変更できる新機構。(1.5kW,2.2kW除く) ・配管したままで、点検・掃除ができるバックプルアウト構造。 ・電動機に自動焼損防止装置内蔵。 ・LLT(ロングライフテック)採用によりメカニカルシールの冷却・潤滑性が向上。(0.25kW~0.75kW) ※詳細はPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
高揚程を可能にした2ステージ構造の水中ポンプ
2ステージポンプ(多段ポンプ)とは、羽根車とケーシングを2段重ねて、より圧力が上がるような仕組みのポンプです。 円筒形で突起物がなく、幅も小さいため、都市土木のディープウェル工事など、狭い、深い現場での使用に最適。 ※詳細はPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
スラリ・高濃度液流送専用!真空度が高く吸引力にすぐれています
『APポンプ』は、高濃度スラリの処理を対象とした陸上用の スラリポンプです。 ポンプ部とモータ部はVベルト式可変伝動装置を介しているので、 必要仕様に対する融通性に富んでいます。液漏れがなく高温液にも 使用でき、真空度が高く吸引力に優れています。 また吸水タンク併用により自吸作用も可能です。 【特長】 ■液もれがない ■軸封部の冷却は完璧 ■高温液の流送が容易 ■吸引力が大きく、高濃度・高粘土液の流送が容易 ■真空度が高い ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
カスタマイズ可能、高吐出、優れたサイズ対性能比、低騒音・低振動、 長寿命、コンタミフリー、メンテナンスフリー、取付方向に制限なし
- 医療機器 - 分析機器 - 濾過およびネブライゼーション - 圧縮空気供給 - インクジェットプリンター - セキュリティ - 食品産業 基本流量: 2.5 - 3.0 l/min ~ 到達真空度: < 300 mbar abs ~ 許容最大吐出圧: 2.5 bar - 2.8 bar (0.25-0.28 MPa) ※連続運転時は最大1 barG
高精度、長寿命で圧倒的な信頼性
高精度な送液、長寿命なロータリーバルブによる圧倒的な信頼性 □並外れた精度と精密さ □業界標準の通信プロトコルと取り付けの構成 □CX6000 は大容量に特化、CX48000 は微細流量最適化 □最小限の脈動 □さまざまな構成で最大 6 ポートのバルブに対応 □信頼性の高いパフォーマンスを実現する設計
接ガス部フッ素樹脂ライニング施工!ハロゲン系ガスや強酸性ガスの吸入に好適
『ルーツ式ドライ真空ポンプ』は、接ガス部にフッ素樹脂ライニングを 施工している製品です。 フッ素樹脂ライニング厚さは300μm以上で、ハロゲン系ガスや強酸性 ガスに対する耐久性があります。 精密仕上げ加工により、厚膜ライニングと極小クリアランスを実現。 半導体、製薬、化学、高機能材等の用途でご活用いただけます。 【特長】 ■接ガス部フッ素樹脂ライニング施工 ■フッ素樹脂ライニング300μm以上 ■ハロゲン系ガス、強酸性ガスの吸入に好適 ※詳しくは、お気軽にお問い合わせください。
大水量用の水中ポンプ。河川工事の切り回しなどに活躍。
4極モータ(U-65014Bのみ6極)の力強いトルクで揚水します。 耐磨耗性に優れた部品を選んでおり長期間安定した性能を維持できます。 モータ保護装置として、オートカット(22kW以下)、サーマルプロテクター+浸水検出器(37kW、55kW)を内臓しています。過電流,過熱,浸水などによるモータ焼損を未然に防ぎます。
泥水にも最適な一般工事用水中ポンプ
■特長 ・土砂を含む液にも最適、220W・250W・500Wクラスでは抜群の耐摩耗性。 ・耐摩耗性・耐久性を向上させた特殊樹脂や特殊合成ゴム、そして新方式の軸封システムを採用。 ・取り扱いが簡単な小型軽量タイプ。 ・電動機に自動焼損防止装置内蔵。 ・底水用(S-500LN)は1mm以下の排水を実現。 ※詳細はPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。