気液混合移送用ダイヤフラム式エアーポンプ APN-W
軽量・コンパクトボディで気液移送が可能
イワキ気液混合移送用ダイヤフラム式エアーポンプ APN-Wシリーズは、装置組込みに最適なエアーポンプです。 【特長】 ●各種装置組込みや排液回収用途などに最適なコンパクト・軽量設計。 ●オイルフリー、クリーンな送液を必要とする用途に最適です。 ●高いシール性で自吸不良を低減。 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
- 企業:株式会社イワキ
- 価格:応相談
更新日: 集計期間:2025年10月15日~2025年11月11日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
更新日: 集計期間:2025年10月15日~2025年11月11日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
更新日: 集計期間:2025年10月15日~2025年11月11日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
151~165 件を表示 / 全 6915 件
軽量・コンパクトボディで気液移送が可能
イワキ気液混合移送用ダイヤフラム式エアーポンプ APN-Wシリーズは、装置組込みに最適なエアーポンプです。 【特長】 ●各種装置組込みや排液回収用途などに最適なコンパクト・軽量設計。 ●オイルフリー、クリーンな送液を必要とする用途に最適です。 ●高いシール性で自吸不良を低減。 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
耐食性・耐熱性重視のベローズ式エアーポンプ
イワキベローズ式エアーポンプ BAシリーズは、ダイヤフラム式エアーポンプAPN型の機能に加え、耐食性と耐熱性を大幅に向上させました。 【特長】 ●耐腐食・耐熱性を考慮したベローズ式エアーポンプ。 ●フッ素樹脂タイプは従来のエアーポンプで使用不可能だった塩素ガスなども、取扱い可能です。 ●ステンレスベローズタイプはMax. 120℃までの高温ガスが取扱えます。 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
オイルレス、ロッキングピストン式エアーポンプ
イワキピストン式エアーポンプ PAPシリーズは、オイルレスのロッキングピストン構造により、油・カーボンなどを含まない、クリーンな加圧/減圧が可能です。 【特長】 ●低騒音・低振動・低圧縮熱。 ●加圧専用タイプ・真空専用タイプおよびコンビネーションタイプ(片側加圧・片側減圧)を標準化。 ●両軸ビルドインモータの採用により、往復動ポンプ特有の騒音・振動・脈動を極力低減。 ●小型軽量で装置組込みに最適。 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
【新製品】高性能キャンドポンプに高揚程・大流量タイプが新登場!データセンター・サーバーの冷却、光源冷却など各種冷媒循環用途に!
イワキダイレクトポンプ『NRD-70/100』は、幅広いニーズに対応する高性能キャンドモータポンプです。 樹脂製のキャンドモータ構造により、小型・軽量化を実現しました。マグネット駆動方式によるシールレス構造のため、液漏れがありません。軸シールの交換が不要です。データセンター・サーバーの冷却、光源冷却など各種冷媒循環用途に適しています。 【NRD-70/100の特長】 ■高揚程・大流量タイプの高性能キャンドモータポンプ。 ■ポンプ可変信号入力と同時にポンプ運転出力(回転数パルス出力※)が可能です。 ■長寿命なDCブラシレスモータを採用。 ■ホース、Rネジ、NPTネジ、Gネジの4種類の接続を用意。 ■安全電圧(50V以下)になので国際的な安全規格が容易に取得できます。 ※オープンコレクタ方式1パルス/回転で出力。 ※製品の詳細は「カタログをダウンロード」かPDFデータをご覧ください。
フィルター、水タンクなどをコンパクトにまとめたポンプユニット
「涼霧ポンプ」は、涼霧システム(R)やCOOLJetter(R)(ポンプ別置きタイプ)用のポンプユニットです。 涼霧システム(R)やCOOLJeeter(R)で、平均粒子径(霧の平均サイズ)が10~30μmの霧 セミドライフォグを発生させるためのポンプです。 最高使用圧力6MPa。使用される涼霧システム(R)やCOOLJetter(R)の型番と台数に合わせてポンプをお選びください。 【特徴】 ○涼霧システム・COOLJetter用 ○セミドライフォグを発生させるためのポンプ ○最高使用圧力6MPa ○コンパクト ○フィルター、水タンク等をまとめたユニット 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
信頼性が高く、簡単に操作・保守点検が可能!高い給湯精度を確保できる電磁ポンプ
当社では、他のラドル給湯、空圧給湯等に替わる方式として非常に 注目されており、アルミ溶湯を制御性に優れた電磁力を利用して給湯する 『給湯用電磁ポンプ』を取り扱っております。 駆動源としての電磁コイルが上下2箇所に設置されており、下部コイルで 溶湯を上部コイルまで吸い上げ、上部コイルで給湯操作を行うことが可能。 また、保持炉上部開口部より挿入して使用できるため、メンテナンス等は 炉内の湯を抜かずにポンプ本体を引き抜くことで行なえ、安全性と取扱性に 優れています。 【特長】 ■機械式可動部が無く、信頼性が高く、操作・保守点検が容易 ■給湯量は制御盤のタッチパネルの操作により任意に設定可能 ■電磁ポンプダクト内の吐出口近傍に湯面を保持できる ■溶湯はダクト内を移動するため、移動中の酸化が低減 ■湯面をダクト内で保持し、保持炉内酸化物の舞い上がりを防止 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問合せください。
高粘・高濃度液、固形物含有液、粉体などの移送が困難な液体に対応し、さまざまな課題を解決するポンプ
<特 長> ●水状から高粘・高濃度液、スラリー、気泡含有液、粉体まで移送可能 ●移送流はどの瞬間も定量で、脈動なし ●回転速度の制御により、幅広い流量制御が容易 ●移送液を変質させたり、かき混ぜたり傷めたりしません ●小容量〜大容量、低圧〜高圧、酸〜アルカリと幅広く対応 ●粉塵も、騒音も、悪臭も外部にもらしません <特 性> ●吐出量 0.024µL/s ~ 300㎥(立方メートル)/h ●吐出圧力 最大7.2MPa ※液体や条件により異なります。
フラッシングしやすい粉体をわずかな空気量で高濃度・連続定量移送
トナーなどの凝集しやすい粉体でも、変質させずにやさしく移送! 空気輸送に比べて動力が1/3 程度なので大幅な省エネを実現。 使用空気量も1/50~1/100なので、大掛かりな固気分離装置も不要です。 [移送例] 化学 カーボンブラック 、シリカ、フュームドシリカ 電機 トナー、カーボンブラック 環境 粉末活性炭、消石灰 [特長] ●空気移送に比べ動力は1/3程度、大幅な省エネを実現 ●移送先での大がかりな固気分装置が不要 ●配管・設置計画が自在で設置場所の移動も容易 ●粉塵がほとんどなく作業環境を改善
次亜塩素酸ソーダ・PAC・苛性ソーダ・濃硫酸などに! 液漏れのない精密注入が可能なマグネットカップリングタイプ
次亜塩素酸ソーダ・PAC・苛性ソーダ・濃硫酸などの <無脈動><定量>注入、<広範囲>の流量制御に! 液漏れがないマグネットカップリング型で、小容量から大容量まで薬品を正確に定量注入。 液体を気泡ごと移送するので、ガスロックがありません。 1台の流量制御範囲が広いため、注入量が増減しても複数台のポンプを使用する必要がなく、 流量計と連動させた制御も簡単に行えます。 ○ガスロックが発生しません。 ○最大で1:250の流量制御が可能です。 ○軸封がなく、液漏れがありません。 ○次亜濃度1~12%まで使用できます。 ○スケールによる注入障害を起こしにくい構造です。 ○メンテナンス性の向上と長寿命化を実現しました。 ○ラインへの圧入が容易に行えるタイプも用意しています。
さまざまな液体を無脈動・定量移送できる『モーノポンプ』の基本モデルをはじめ、広口・小容量モデルなどを掲載!
『モーノポンプ』は、様々な液体を無脈動・定量移送できる 高性能ポンプです。 当カタログでは、水状の液体から高粘度液、スラリーまで様々な性状の 液体に対応する基本モデル「NE型」をはじめ、広口モデル「NES型」や 小容量モデル「CY型」などをご紹介しています。 その他、農産物や廃棄食品などを破砕しながらパイプ移送する特殊モデル 「フードクラッシュシリーズ NYSC型」やサービス&サポート体制についても 掲載しています。 【掲載製品】 ■NE型(駆動機選択型) ■NY型(駆動機一体型) ■NYT型(駆動機一体型) ■NES型(駆動機選択型) ■NYS型(駆動機一体型) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
ポンプに関するお困りごとを解決! モーノポンプの構造や特長をご紹介!
『モーノポンプ』は、さまざまな液体を脈動なく定量移送することが できる高性能ポンプです。 当カタログでは、構造や特長を写真とイラストで解説しています。 また、「吐出量にムラがあり、設定量を変更しようとしても手間がかかる…」 「エネルギー効率が悪く作業内容によっては粉塵や異臭も気になる…」といった ポンプに関するお困りごと解決例についてもご紹介しています。 【6つの基本性能】 ■移送困難な液体や粉体を送れます ■移送液を変質させずに送れます ■吐出量はどの瞬間も定量で脈動がありません ■回転速度の制御により吐出量を瞬時に変更できます ■省エネ・静音で、粉塵も、騒音も、悪臭も外部にもらしません ■小容量~大容量、低圧~高圧、酸~アルカリと幅広く対応できます ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
研究・開発用途での微少量×連続定量注入を実現!スラリー対応の微少量用ポンプ
『モーノポンプ マイクロリットルシリーズ』は、微少量の連続定量注入を実現する高性能ポンプで、 シビアな吐出精度が求められる塗工機への供給や、研究・開発用途で活躍します。 固形分を含んだ液体でも、液性を変えることなく定量吐出することが可能なほか、 部品点数が少ないシンプル構造で、簡単に分解・洗浄することができます。 また、時間あたりの吐出量が回転速度に比例するので、モーターの制御だけで 吐出量を簡単に設定・変更できます。 高粘度液の注入や既設タンクへの接続に対応する軸封付タイプもご用意しています。 【特長】 ■無動脈・定量注入 ■スラリーにも対応 ■メンテナンスの手間を削減 ■注入量の調節が簡単 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
汚泥・薬品・脱水ケーキ・粉体を無脈動・定量移送!水処理施設向けポンプをご紹介
『モーノポンプ』は、様々な液体を無脈動・定量移送できる 高性能ポンプです。 下水処理場をはじめとする水処理施設においては、汚泥・薬品・脱水ケーキ・ 粉体の移送や注入などで活躍しています。 当カタログでは、吸入側の液面変化や汚泥濃度の変化の影響をほとんど受けない 汚泥用ポンプをはじめ、薬品用ポンプや粉体用ポンプ、脱水ケーキ圧送装置などを ご紹介しています。 【掲載製品】 ■汚泥用「NY型」「NYT型」「NE型」「NML-L型」 ■薬品用「CY型」「3NY型」「NY型」「NYT型」「NE型」 ■脱水ケーキ圧送装置「NYF型」「NZF型」「TNZF型」「NZF型+NE-XR型」 ■粉体用「PNS型」 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
粉体の高濃度・連続定量移送が可能!粉末活性炭、消石灰、シリカ、トナーなどに。
『粉体用モーノポンプ』は、フラッシングしやすい粉体をわずかな 空気量で高濃度・連続定量移送する粉体移送機器です。 使用するエア量はごくわずかで、固気分離装置が不要。 空気輸送に比べ、動力は3分の1程度で済み、大幅な省エネを実現。 粉塵や騒音がほとんどなく、低速・高濃度移送できます。 当カタログでは、 フレコン・コンテナなどから連続定量移送が可能な「PNS型」や 撹拌機付ホッパーから定量充填・切り出し可能な「PNV型」などをはじめ、 採用事例、サービス&サポート体制についてもご紹介しています。 【掲載製品】 ■PNS型 ■PNU型 ■PNV型・PHV型 ■カーボインジェクションユニット ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
回転容積式 一軸偏心ねじポンプの『モーノポンプ』なら水状の液体から高粘度液・高濃度スラリーまで無脈動・定量で高精度移送が可能!
世の中の多くのポンプには、できないことがあります。 ●移送したい液体を移送できない。 ●移送中に液体中の固形物がつぶれてしまう。 ●脈動がある。 ●簡単に制御できない。 ●騒音が大きい。 それらを解決するハイエンドな性能を持つポンプ、それがモーノポンプです。 なぜモーノポンプは、さまざまな困難を解決できるのか? それは、ローターとステーターの特殊構造にあります。 回転容積式 一軸偏心ねじポンプに分類されるポンプで、無脈動・定量移送が可能です。 【モーノポンプの5つの基本性能】 1. 無脈動・定量移送を実現します。 2. さまざまな液体を、傷めずに移送できます。 3. 高い吸込能力を発揮します。 4. 正逆運転が可能です。 5. 吐出量を自在に制御できます。