直動案内機器 精密位置決めテーブル TU
多様化するニーズに応えて[低断面構造]新登場!
U字形のトラックレールの内側にスライドテーブルを配置した、コンパクトでスリムな位置決めテーブルです。
- 企業:日本トムソン株式会社
- 価格:応相談
更新日: 集計期間:2025年10月15日~2025年11月11日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
更新日: 集計期間:2025年10月15日~2025年11月11日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
更新日: 集計期間:2025年10月15日~2025年11月11日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
316~330 件を表示 / 全 6922 件
多様化するニーズに応えて[低断面構造]新登場!
U字形のトラックレールの内側にスライドテーブルを配置した、コンパクトでスリムな位置決めテーブルです。
耐久性に優れた高張力スチールコード入り!ストローク長さ最大1200mmまでシリーズ化
『TSLB』は、高速移動が可能なロングストロークタイプの位置決めテーブルです。 高強度アルミニウム合金製のスライドテーブルとベッドを採用し、軽量化を実現。 リニアウェイを2セット並列に組み込んでいるので、安定した高い走行性能を 実現しています。 ご用命の際は、当社へお気軽にご相談ください。 【特長】 ■高速・ロングストロークな位置決めテーブル ■軽量でロングストローク ■安定した高い走行精度 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
多種多様の用途に使用可能な精密位置決めテーブルやリニアモータ駆動をご紹介!
当資料では、日本トムソン株式会社のメカトロシリーズを多数掲載しています。 高剛性・高負荷容量の「テーブルTX」や超低断面の「ナノリニアNT…V」などを ラインアップ。 様々な設計・製作ノウハウを活かし、設計、試作、評価、製作、立ち上げ支援から アフターサービスまでのカスタマイズ対応を行います。 【掲載製品(抜粋)】 ■精密位置決めテーブルTU ■精密位置決めテーブルTE ■マイクロ精密位置決めテーブルTM ■精密位置決めテーブルCTX ■ナノリニアNT…XZ ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
超小型装置の位置決め機構に好適!精度を落とすことなく高速移動が可能
『TM』は、テーブル案内部にレール幅2mmのマイクロリニアウェイL、 送り機構にねじ径2mmのミニアチュアボールねじを組み込んだ 極小サイズの位置決めテーブルです。 モータは、標準タイプ、高トルクタイプの2種類のACサーボモータと ステッピングモータから用途に合わせて選択可能。 モーメントや複合荷重に強い構造です。 【特長】 ■研削ボールねじ駆動で断面高さ20mm、幅17mm ■テーブル最高速度75mm/sを発揮 ■用途に合わせたテーブル仕様が選択可能 ■オプションで超小型センサも内蔵可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
ストローク全域の位置決め精度を保証!高分解能と高速移動の両立が可能
『TX…M/CTX…M』は、各部精度を徹底的に追求し、エアステージに迫る 位置決め精度を実現した高精密位置決めテーブルです。 エア供給装置などは不要なので、システム構成がシンプルとなり、 省スペースや装置コストの削減が可能。 リニアエンコーダは、アブソリュート型とインクリメンタル型の 選択ができます。 【特長】 ■転がり案内方式 ■超高精度リニアエンコーダの搭載 ■高い位置決め精度と分解能を実現 ■アブソリュート型リニアエンコーダの選択が可能 ■ローラタイプ直動案内機器の採用で高い走行性能を実現 ■シンプルなシステム構成が可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
設計の自由度が広がる!用途に合わせた好適な位置決めテーブルを構成可能
『TU』は、U字形トラックレールの内側にスライドテーブルを配置した コンパクトでスリムな位置決めテーブルです。 モーメントやねじりに対する剛性が大幅に向上。 変動荷重や複合荷重が作用する用途でも高剛性で、高精度な 位置決めが可能です。 【特長】 ■U字形トラックレールを採用 ■コンパクトでスリム ■スライドテーブルは高精度・高剛性な一体構造 ■豊富なオプションから好適なテーブル仕様が選択可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
直動案内機器に保持器ずれを起こさない!立軸使用や高加減速運転でも安心して使用可能
『TS・CT』は、高剛性で振動減衰性の高い鋳鉄製のスライドテーブルと ベッドに、クロスローラウェイを組み込んだ、高精度・コンパクトな 精密位置決めテーブルです。 ラック&ピニオン内蔵形クロスローラウェイを採用。 精密に研削加工された大面積のテーブルを採用しているので テーブル上面すべてを作業面として使用できます。 【特長】 ■高精度・コンパクト ■保持器ずれ防止機構を内蔵した安心設計 ■テーブル上面で直接作業する用途に好適 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
コンパクトなパネル組込用で、色々な装置へ組み込んで使用可能なチューブポンプ!
チューブ式ミニローラーポンプ「RP-PJ」は、コンパクトなパネル組込用で、 色々な装置への組み込み用として使用できます。 モーターが3タイプからお選びいただけます。 ファーメドBPTチューブ採用で長寿命です。 モーターの種類は ・シンクロナスモータ(単相100V) ・DCモータ(直流12V) ・ステッピングモータ がございます。 ※詳しくはカタログをダウンロードしてください。
長期培養研究などに好適。受皿に押圧スプリング採用でチューブが長寿命!
ローラーポンプ(小型・軽量タイプ)「PR-M5F」は、受皿に押圧スプリングを採用し、チューブが長寿命です。チューブ交換も容易です。長期培養研究などに好適です。縦型構造のPR-M5Vもございます。 電源のご指定がない場合は、標準仕様の単相100Vで出荷されます。ご要望により単相200Vも可能です。 【特長】 ○小型・軽量 ○チューブ交換が容易 ○受皿に押圧スプリング採用でチューブが長寿命 ○長期培養研究などに好適 ○縦型構造のPR-M5Vも用意 ○適用液:水溶液、酸・アルカリ液、薬品液、油類、発酵液、飲料液、食品液、化粧液、メッキ液、微粉液、細菌液等 ※詳しくはカタログをダウンロード頂くか直接お問い合わせください。
複数のチューブ寸法が使用可能な小型ポンプ。薬品・食品・化粧品・バイオ液の輸送に!
ローラーポンプ(小型定量ポンプ)RP-NBは、DCブラシレスモータを採用した、安定送液が可能なポンプです。 複数のチューブ寸法が使用可能で、薬品・食品・化粧品・バイオ液の輸送に最適です。 左右の送液が切り替え可能で、生産現場でも十分に使用可能な頑丈ボディです。 ※詳しくはカタログをダウンロードしてください。
多点同時送液に最大10本チューブセット可能!
ローラーポンプ(多連式)「RP-MH」は、一般薬液、食品・化粧液、油類の滴下に最適です。 最大10本チューブセット可能、チューブのセットが容易です。 電源のご指定がない場合は、標準仕様の単相100V仕様で出荷されます。 ご要望により単相200V仕様も可能です。 ※詳しくはカタログをダウンロードしてください。
低回転でもパワフルに安定運転。回転表示器付きで細かい制御が可能。再現性もUP
チューブ式ローラーポンプ RP-LFは、 1台で0.1~3.3L/minの流量をカバーできるほか、 回転表示器付きで細かい制御と再現性の高い吐出が行えます。 水処理施設・食品工場・化学工場・分析機器など幅広く活躍する製品です。 【特長】 ■耐衝撃性に優れた堅牢なボディ ■ポリウレタンチューブの使用も可能 ■一般薬液、食品液、化粧液、洗剤液、スラリー等の輸送に活躍 ■防塵・防滴タイプフロントカバーをオプションにてご用意 ※デモ機の貸出しも可能です。お気軽にお問い合せください。
CARS・SRS顕微鏡用やコヒーレントRAMAN顕微分光用途にデザインされた超安定型ピコ秒波長可変レーザ(OPO)
ドイツAPE社製のpicoEmeraldは全自動で極短パルス列を時間的に空間的にオーバーラップさせて、1064nmのレーザ出力、OPO信号、OPOアイドラーの3つを提供。確実なパルス同期が行なえ、全自動制御でハンドフリーオペレーションも可能です。高品質なピコ秒パルスが得られCARSや顕微分光に最適な1台。 CARS、SRS以外にも、誘導ラマン顕微分光用途、多光子蛍光や第二高調波発生を含むマルチモーダルイメージン グに最適。 700~1950nmで 波長可変でき、変更しても2色の光パルスは、時間的・空間的に完全オーバーラップする。
液状から高粘度処理物まで脱気・脱泡が可能。 処理物の連続供給、連続排出が可能。
・連続脱気、脱泡、自動運転に対応 ベッセルに取り付けられたレベルセンサにより、処理物の連続供給、連続排出が可能です。 ・粘度に応じた3種のディストリビュータ(気液分配版)を用意 バスケット型、ジェット型、ノズルプレート型の3種のディストリビュータから、処理物、用途に最適なタイプのものを選択頂けます。 ・洗浄性能を大幅に強化 洗浄液を供給口より投入することにより、ディストリビュータのシャワーリング効果により、瞬時に残液を洗い流せます。 ・脱気・脱泡処理の効率化をトータルで追及した装置です。
高粘度材移送用大容量高圧ポンプ
■シビアデューティ仕様で炭素鋼とステンレス鋼の仕様を準備 ■14.4L/min(60cpm)の高吐出量。 ■ドラム缶用門型ラムユニットではプレミア80:1、キング50:1の圧力比を用意。 ■高吐出量で高圧なので、生産量性が向上。 ■サイクル当りの吐出量が多いので摩耗が減少し、寿命が長く修理費の節約が可能。 ■特殊設計のエアバルブが切換時間を減少させ、凍結を最小に低減。 ■フローティングピストンシールと、フロースループライミングプレートが高粘度材のプライミング性能を改善。