Type6240 2方パイロット式電磁弁
Type6240 2方パイロット式電磁弁
【仕様】 ○オリフィス : 10 ~ 40mm ○接続 : Rc ネジ接続など ○本体材質 : ブラス(黄銅)、ステンレス ○シート材質 : NBR など ○流体圧力 : 0 ~ 1.0MPa ○流体温度 : -10 ~ 80℃ ○電圧 : DC24V、AC24V、AC230V など ※詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
- 企業:ビュルケルトジャパン株式会社
- 価格:応相談
更新日: 集計期間:2025年03月26日~2025年04月22日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
更新日: 集計期間:2025年03月26日~2025年04月22日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
更新日: 集計期間:2025年03月26日~2025年04月22日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
946~960 件を表示 / 全 1076 件
Type6240 2方パイロット式電磁弁
【仕様】 ○オリフィス : 10 ~ 40mm ○接続 : Rc ネジ接続など ○本体材質 : ブラス(黄銅)、ステンレス ○シート材質 : NBR など ○流体圧力 : 0 ~ 1.0MPa ○流体温度 : -10 ~ 80℃ ○電圧 : DC24V、AC24V、AC230V など ※詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
ATEX認証取得済み、安全増防爆構造/樹脂充填防爆構造!ゴミ噛みに強い、パイロット式電磁弁のご紹介!
ATEX認証取得済みのパイロット式電磁弁です。弊社の得意とするフリッパー機構をパイロット電磁弁に採用することで、ゴミ噛みにも強く、液体・気体のいずれにも使用可能です。 ●液体・気体のいずれでもご使用可能です。 ●排水や冷却水等、配管内流体に異物が混入しやすい個所で実績があります。 ATEX認証: PTB03 ATEX 1030X II 2G IEC Ex PTB05.0026X
水素や燃焼ガス向けの高い安全性と信頼性を求めるアプリケーションに対応!
【ビュルケルトのType 7011の特長】 ■ 幅広い用途対応: 水素や燃焼ガスおよび中性ガス・液体(圧縮空気、水、油)など、多様な流体に対応 ■ 圧力仕様: 最大42 bar(DVGW版)または最大34 bar(ATEX/IECEx版)に対応 ■ 温度仕様: -20°C~+80°Cの動作温度範囲 ATEX/IECEx版は最大+135°Cに対応 ■ 取得認証: DVGW EN 161準拠で燃料ガス向けシャットオフ対応 DIN EN 16678、DIN EN 549認証で高いシール性能を保証 ■ 材質: バルブボディ:真鍮、ステンレススチール(1.4305/303) シール:NBR、FKM、EPDM(用途に応じて選択可能) 【デジタル通信対応】 ATEX/IECExバージョンは防爆仕様で危険エリアでも利用可能
分解・組立が簡単に行える粉体容器用のサニタリーシャッター弁
〇粉体容器用のサニタリーシャッター弁です。 〇分解・組立が簡単に行えます。 〇開閉部は、PTFEシートによりスムーズに可動します。 〇ヘルール接続により、容器との接続が簡単に行えます。 〇片ヘルール型と両ヘルール型があります。
豊富な機種をラインアップ!油圧図記号や最高使用圧力(MPa)などもご紹介
当カタログでは、当社で取り扱っている「圧力制御弁」について ご紹介しております。 パイロット弁として用いる「パイロットリリーフ弁」をはじめ、 小流量回路における最高圧力調整、および安全弁として使用される 「直動形リリーフ弁」などを掲載。 その他に、「パイロット作動形リリーフ弁」や「低騒音形リリーフ弁」 などもご紹介しております。ぜひ、ご一読ください。 【掲載製品(一部)】 ■パイロットリリーフ弁 ■直動形リリーフ弁 ■パイロット作動形リリーフ弁 ■低騒音形リリーフ弁 ■リリーフ弁(高圧形) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
圧力や粘度、開度の流量特性のグラフも掲載!様々な制御弁をご紹介
当カタログでは、当社で取り扱っている「流量制御弁」について ご紹介しております。 油圧回路の流量を制御し、アクチュエータの精密な速度制御に使用する 「流量調整弁・チェック弁付流量調整弁」などをご紹介。 その他に、「パイロット操作流量調整弁」や、高圧時でも容易に流量調整 ができる「絞り弁」「一方向絞り弁」なども掲載しております。 【掲載製品(一部)】 ■流量調整弁 ■チェック弁付流量調整弁 ■パイロット操作流量調整弁 ■パイロット操作チェック弁付流量調整弁 ■絞り弁 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
油圧回路の油の流れ方向を切換える!運動方向の変換などを制御するために使用
当カタログでは、当社で取り扱っている「方向制御弁」について ご紹介しております。 「電磁切換弁」や「電磁パイロット切換弁」「Gシリーズ可変ショックレス 形切換弁」などを掲載。 その他に、スプール形式について、スプール関係図や機能および用途なども 解説しておりますので、ぜひ、ご一読ください。 【掲載製品】 ■電磁切換弁 ■電磁パイロット切換弁 ■Gシリーズ可変ショックレス形切換弁 ■パイロット/手動/機械操作切換弁 ■ポペット形切換弁 ■チェック弁/パイロット操作チェック弁 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
空間スペースが大幅に縮小できる!集中設置されるので保守点検が容易になる
当カタログでは、油圧装置に求められる多様性および合理性に即応できる パイプレス集積弁である「モジュラー弁」をご紹介しております。 最大使用圧力が25MPaの「005シリーズ」や「007シリーズ」をはじめ、 最大流量が60L/minの「01シリーズ」もご用意。 また、「弁の選定と回路構成上の注意」などといった、取扱い要領なども 掲載しており、非常にわかりやすい内容となっております。 【掲載製品(一部)】 ■005シリーズモジュラー弁 ■007シリーズモジュラー弁 ■01シリーズモジュラー弁 ■03シリーズモジュラー弁 ■04シリーズモジュラー弁 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
油圧装置のコンパクトな集積化に好適!鉄鋼設備、射出成形機や各種工作機械などに
当カタログでは、カートリッジ形エレメントとパイロット通路をもった カバーにより構成されている「ロジック弁」をご紹介しております。 各種制御弁を付加したカバーが標準化されている「方向/方向・流量 ロジック弁(LD)」や、機種一覧表なども掲載。 その他に、方向ロジック弁と電磁切換弁を一体化した「電磁切換弁付方向 ロジック弁(LDS)」などもご紹介しております。 【掲載製品】 ■方向/方向・流量ロジック弁(LD) ■電磁切換弁付方向ロジック弁(LDS) ■リリーフロジック弁(LB) ■電磁切換弁付リリーフロジック弁(LBS) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
ポンプ制御弁を過大な圧力から保護すると同時に、その油圧系統の圧力を一定に制御!
『B3Gシリーズ』は、ベント回路により、リモートコントロールおよび アンロードもできる圧力制御弁です。 35MPaの高圧まで圧力調整できることを目的として開発された弁で、 ポンプ制御弁を過大な圧力から保護すると同時に、その油圧系統の 圧力を一定に制御するために使用されます。 ご用命の際は、当社へお気軽にお問い合わせください。 【仕様(抜粋)】 <B3G−03> ■最高使用圧力MPa:35 ■圧力調整範囲MPa:〜35 ■最大流量L/min:250 ■質量kg:4.1 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
パイロットリリーフ弁を併用して油圧系統を二圧または三圧制御する場合に使用!
『B3SGシリーズ』は、圧力調整範囲が最高35MPaの高圧まで調整可能な 圧力制御弁です。 リリーフ弁と電磁切換弁を一体化したもので、電気信号によりポンプを 無負荷運転させたり、パイロットリリーフ弁を併用して油圧系統を 二圧または三圧制御する場合に用いられます。 ご用命の際は、当社へお気軽にお問い合わせください。 【仕様(抜粋)】 <B3SG−03> ■最高使用圧力MPa:35 ■圧力調整範囲MPa:〜35 ■最大流量L/min:250 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
リリーフ弁は、標準パイロット作動形リリーフ弁を使用!低騒音形のS−BSGも供給可能
『BST/BSGシリーズ』は、電磁切換弁付のリリーフ弁です。 リリーフ弁と電磁切換弁を一体化したもので、電気信号によりポンプを 無負荷運転させたり、パイロットリリーフ弁を併用して油圧系統を 二圧または三圧制御する場合に用いられます。 ご用命の際は、当社へお気軽にお問い合わせください。 【仕様(抜粋)】 <BST/BSG−03> ■最高使用圧力MPa:25 ■圧力調整範囲MPa:〜25 ■最大流量L/min:100 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
リモートコントロールおよびアンロードも可能!パイロット作動形リリーフ弁をご紹介
『BT/BGシリーズ』は、ポンプや制御弁を過大な圧力から保護すると 同時に、その油圧系統の圧力を一定に制御するために使用されます。 また、ベント回路により、リモートコントロールおよびアンロードも可能。 ハイベント圧力形は、アンロードからオンロードへの切換時間を短 縮したいときにご使用ください。 ご用命の際は、当社へお気軽にお問い合わせください。 【仕様(抜粋)】 <BT/BG−03> ■最高使用圧力MPa:25 ■圧力調整範囲MPa:〜25 ■最大流量L/min:100 ■質量kg:BT形5.0、BG形4.7 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
チェック弁付シーケンス弁、またはカウンタバランス弁として使用されるHC形をご用意!
『H/HCシリーズ』は、内部または外部のパイロット圧力で作動させることが できる油圧緩衝付の直動形圧力制御弁です。 「H形圧力制御弁」は、弁の組み方により、シーケンス弁、アンロード弁、 低圧用リリーフ弁として使用。 また、「HC形圧力制御弁」は、直動形圧力制御弁にチェック弁を 組込んだ弁で、2次側から1次側へ自由流れを許します。 【仕様(抜粋)】 <HT/HG−03> ■最高使用圧力MPa:21 ■最大流量L/min:50 ■質量kg ・H/HC形:3.7 ・HG/HCG形:4.0 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
ブレーキ弁とアンロードリリーフ弁についてご紹介いたします!
当社で取り扱う、圧力制御弁『UBGR/BUCGシリーズ』をご紹介いたします。 「UBGRシリーズ」は、油圧シリンダおよび油圧モータのブレーキ回路に 使用され、任意の圧力でブレーキをかけることができ、しかも スムーズな停止が行えます。 また、「BUCGシリーズ」は、アキュムレータ回路、または高低二圧ポンプ 回路などにおいて、ポンプを最小の負荷で運転するために使用されます。 【仕様(抜粋)】 <UBGR−03−B−20> ■最高使用圧力MPa:25 ■圧力調整範囲MPa:0.7〜7.0 ■最大流量L/min:50 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。