樹脂のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

樹脂(透明) - メーカー・企業と製品の一覧

更新日: 集計期間:2025年08月20日~2025年09月16日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

樹脂の製品一覧

76~90 件を表示 / 全 171 件

表示件数

高周波デバイス対応 フッ素系低誘電性樹脂『AL-X』

AL-Xは主に高周波・パワー半導体用材料として、極めて優れた低誘電特性を持った感光性樹脂で、200℃以下の低温硬化可能です。

ポリイミド、エポキシ樹脂より低誘電特性に優れた樹脂です。 【特長】 ●電気的特性 低誘電率・低誘電損失の材料です。  ●機械的特性 高い伸度と低いヤング率を有しております。 ●感光特性  溶媒現像ネガ型の材料で高い解像度を有しております。 ●低温硬化  200℃以下の低温でも硬化可能です。 ●吸水率   他の低誘電性樹脂よりも低い吸水率を有しております。    

  • 図1.jpg
  • 高周波・マイクロ波部品
  • ウエハー
  • トランジスタ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ABS 黒

加工性・接着性・塗装性が良く、主にモデル用切削素材として広く普及している樹脂

『ABS 黒』は、接着性・塗装性が良く、光沢があり印刷性にも優れています。 表面硬度や剛性などの機械的特性のバランスも良好で、モデル用切削材を はじめ幅広い分野で使用されています。 有機溶剤には溶かされますが、酸性溶液・アルカリ性溶液には耐性があります。 【特長】 ■アクリロニトリル・ブタジエン・スチレン共重合樹脂 ■接着性・塗装性に優れる ■規格サイズのバリエーションが豊富 ■ナチュラル色、ホワイト(白色)、クリア(透明)も取扱い ※材料に関する詳細はお気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他
  • その他高分子材料

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

車載・電子部品注型用 熱伝導ポッティング樹脂 EPOXIES

難燃UL94・-40℃~135℃耐熱・低粘度気泡無し・ハロゲンフリー

◆◆◆評価用サンプル(約200g)ご相談承ります。下記のお問合せフォームより希望の粘度・特性等ご相談ください。◆◆◆ 難燃性UL規格認証、熱伝導、流し込みやすく、引けが発生しない、 低アウトガス・シロキサンフリーのポッティング樹脂です。 価格帯(UL規格品) : 約15円/g 電気自動車EVのバッテリー、変圧器、モーターのコイル、 Bluetoothはじめとする無線機器、RFIDタグ、温度センサー等 電子部品の絶縁、耐熱、耐水、耐衝撃、防塵化に適しています。 【ラインナップ】 ■難燃性 UL規格認証 ■流し込みやすい低粘度 ■引けが発生しない低硬化収縮 ■低アウトガス・シロキサンフリー ■ハロゲンフリー ■低密度・低誘電率 (Bluetooth用途に好適) ■低温硬化 ※カタログをダウンロードいただけます。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 画像3.jpg
  • その他高分子材料

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

貼ってはがせる透明自着樹脂『UV硬化型自着樹脂』

UV硬化した樹脂面同士を貼り合わせることで自着力を発現!繰り返し貼り付け、剥離が可能

ゼオン化成が開発したUV硬化型自着樹脂は、無溶剤の アクリル系UV硬化型の樹脂です。 UV硬化した樹脂面同士を貼り合わせることで自着力を発現し、 優れたずり防止性能を発揮。 繰り返し貼り付け、剥離することができます。 【特長】 ■無溶剤のアクリル系UV硬化型樹脂 ■UV硬化型の樹脂のため、速乾性があり生産性の向上が実現できる ■無溶剤で環境に配慮しておりグラビア・フレキソ・スクリーン  印刷などにより塗布が可能 ■表面タックがないので剥離フィルムをする必要がない  →脱プラスチック/作業効率UP ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 粘着テープ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

スチレンフリー ポリエステル樹脂『アクア』

【無料サンプル配布】特別管理物質のスチレンを含有しないポリエステル樹脂

試料埋込み用のポリエステル樹脂です。2液混合の常温硬化樹脂です。 埋込み樹脂は、熱や圧力で変形を起こしやすい試料を埋め込むのに適しています。 また、ポリエステル樹脂はエポキシ樹脂に比べ硬度は劣りますが、硬化時間が早いので、試料をすぐに研磨したい方にお勧めです。 アクアは通常ポリエステルに含まれるスチレンを含有しておりませんので、有機溶剤法の「特別管理物質」には該当しない商品です。 無料サンプルを配布しておりますので、ご興味がある方はお気軽にご連絡下さい。 【特長】 ■スチレンを含有していない ■使用者は「特定化学物質健康診断」を受ける必要が無い ■通常保管が出来るので管理業務の必要が無い ■大量の試料検査に適している ■硬化時間が早く緊急の検査にも適している ■安価である ★Amazonからもご購入出来るようになりました。 (下記にリンク有ります)

  • 20200115180706.jpeg
  • 20200116160743.jpg
  • 1762.JPG
  • 1762-5.JPG
  • akua-1.png
  • プリント基板
  • セラミックス
  • 鉄鋼

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

非晶性ポリエステル樹脂『ALTESTER SHグレード』

耐熱性・耐衝撃性を求める用途に適したALTESTERの特殊グレード!非晶性で透明性が高い!

『ALTESTER SHグレード』は、耐熱性を有し耐衝撃性も改善した特殊グレードです。 耐衝撃性は既存グレードに比べ高くPET並であり、 非結晶ポリエステルとしては、耐薬品性が良好です。 また、135℃のTgを有し、全光線透過率は91%以上。 高い耐熱性を示す透明材料です。 【特長】 ■ガラス転移点は135℃、煮沸試験で変形なし ■非晶性で透明性が高い ■耐衝撃性は既存グレードに比べ高くPET並 ■非晶ポリエステルとしては耐薬品性良好 ■厚労省ポジティブリスト 収載済み ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他高分子材料

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ポリカーボネート樹脂『APEX(TM)』

バージン性能に劣らない、高い物性を長期にわたり保持します!

当社独自の技術によりコンパウンド化したポリカーボネート樹脂は、 自社ブランドの『APEX(TM)』として、国内外の家電・自動車・日用品・ 建材・筆記具・コンパウンドメーカー様へとご愛用いただいております。 一般ガラスの250倍以上の衝撃への強さをもっており、 実用的には-40℃~+125℃まで、性能はほとんど変化しません。 文具・事務機の分野では、ボールペン・シャープペンの軸や ネームホルダー、クリップ等がエコマークの認定を受けております。 【特長】 ■耐衝撃性 ■耐熱・耐寒性 ■対候性 ■バージン性能 など ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • プラスチック
  • その他の自動車部品
  • その他機械要素

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ポリスチレン樹脂『PSJ-ポリスチレン』

ポリスチレン樹脂本来の性能を最大限に発現し、安定した品質・品位を誇る高品質ポリスチレン樹脂

当社では、国内最大級規模の事業基盤と、ポリスチレン業界黎明期以降の 永きに亘る経験と技術蓄積を礎とし、世界最高レベルの品位・品質と 信頼をお約束するポリスチレン樹脂『PSJ-ポリスチレン』を ご提供するとともに、世界屈指の製品開発力により、新しい製品、 新しい価値を創出し、お客様にご提供しております。 様々な用途に合わせてご利用いただけるラインアップを 取り揃えておりますので、お客様の様々な用途にぜひご使用ください。 【当社の製品開発】 ■高い技術力・開発力に基く新しい製品をご提案 ■長年の経験・知見、高度な分析・解析技術を駆使し、お客様の問題・  課題に対するソリューションをご提供 ■高機能ベンチプラントにより、お客様のご要望に対応するサンプルをご提供 ■エンドユーザー様のご要望を実現する製品・ソリューションをお客様と  一体となって開発 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • その他高分子材料

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

エンプラ材質『PAR-ポリアリレート』

全光線透過率は89%!高い弾性を持ち、特にばね圧縮からの回復性に優れた熱可塑性樹脂

『PAR-ポリアリレート』は、2価フェノールとフタル酸・カルボン酸などの 2塩基酸との重縮合を基本構成とする非晶性の熱可塑性樹脂に属する合成樹脂です。 透明で、全光線透過率は89%とポリカーボネートに匹敵。 紫外線により樹脂表面で分子がフリース転移を起こします。 また、優れた耐候性と紫外線遮蔽性を持ち、降伏伸度が高く、耐衝撃性や 耐クリープ性および耐磨耗性に優れています。 【特長】 ■全光線透過率は89% ■耐候性、紫外線遮蔽性が優れている ■降伏伸度が高く、耐衝撃性、耐クリープ性および耐磨耗性に優れている ■高い弾性を持ち、特にばね圧縮からの回復性に優れている ■非強化状態で荷重たわみ温度175℃、ガラス転移温度193℃と高い耐熱性を持つ ■改質しない状態で難燃性UL94V-0を有する ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • プラスチック
  • エンジニアリングプラスチック
  • その他高分子材料

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

強度や耐熱性に優れた ガラス長繊維強化樹脂・ポリアミド樹脂

自動車部品の金属代替や医療用機器部品のガラス代替などに。軽量化やコストダウンに貢献

当社では、自動車部品等の重量や製造コストの削減などに役立つ、 ガラス長繊維強化樹脂やポリアミド樹脂を提供しています。 衝突時のエネルギー吸収効率が高いガラス長繊維強化樹脂『グリボリーGVL』や 120℃以上でも高い強度と剛性を維持できるポリアミド樹脂『グリボリーHT6』、 耐薬品性に優れた透明ポリアミド樹脂『グリルアミドTR』などをラインアップ。 金属やガラスの樹脂化などのニーズに対応可能です。 【特長】 <グリボリーGVL> ■自動車のヘッドランプブラケットに導入実績あり ■金属からの置き換えで部品点数やトータル重量・製造コストの削減に貢献 <グリボリーHT6> ■120℃以上の高温環境でも高強度・高剛性を維持可能 ■薄肉化による軽量化やコスト削減に貢献 <グリルアミドTR> ■数百回の蒸気滅菌に耐え、リユース可能 ■透明性が極めて高く、加工性も良好 ※詳しくは資料をご覧ください。お問い合わせもお気軽にどうぞ。

  • 樹脂金型

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

90℃の低温で貼り合わせ可能!MELTHENE G(メルセンG)

エチレンー酢酸接着機能共重合体(EVA)を化学変性した樹脂。耐熱性、耐水性、耐候性に優れており幅広い用途への展開が可能です!

『MELTHENE G(メルセンG)』は、エチレン-酢酸ビニール共重合体(EVA)を 化学変性した樹脂です。 合わせガラス中間膜として優れた特性を持ち合わせており、取り扱いが 容易で、一般の合わせガラスから装飾合わせガラス等の用途まで幅広く 適用できます。 また、90℃の低温で貼り合わせができ、一般の真空加熱ラミネートによる 貼り合わせが可能です。 グレードによって厚み・幅・巻数それぞれをご用意しておりますのでお気軽 にご相談下さい。 【特長】 ■90℃の低温で貼り合せが可能 ■中間膜のブロッキングが無く取り扱いが容易 ■耐熱性・耐水性・耐候性に優れる ■ポリエステルをはじめ、他のプラスチックとの接着性に優れる ■幅広い用途への展開が可能 ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他高分子材料

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

2液を混ぜて、数分で硬質樹脂ができる「ポリキャスト」

2液を混ぜてあっという間に硬質樹脂が作れる!硬質なのに強度が強く金型に使えて、NC加工も楽チン!!

「ポリキャスト」は固く極めて強靭な樹脂を与える低粘土の2液混合反応タイプのウレタン樹脂原液です。 ガラスファイバーを用いない樹脂だけのFRP代替材料として有益です。 【特徴】 ◆硬く・強靭な樹脂  硬いのに強靭な樹脂ができます。そのためFRP代替え材料として使  うことができる。 ◆速硬化性  2液を混ぜて約3分程度、常温硬化で作れる ◆作業環境が良い  低臭気、無溶剤、ガラスファイバー不要 ◆環境に優しい  産業廃棄物として廃棄、または焼却できる ◆大型成形が可能  スプレー成型で瞬時に大型品ができる ◆切削性良好  NC加工がしやすく、合成木材の代替えとしても使用できる ※詳しくはお問い合わせ、またはカタログをご覧ください。

  • その他高分子材料

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

熱可塑性ポリイミド樹脂「サープリム」【優れた成形性と耐熱性!】

産業部品、航空宇宙、自動車、エネルギーなど様々な分野で利用可能な、優れた成形性と耐熱性を兼ね備えた樹脂です!

三菱ガス化学が取り扱う「サープリム(THERPLIM)」はバランスのとれた ガラス転移点と融点を示し、高強度、高耐熱性、高耐溶剤性、低誘電性 と、容易な成型加工特性を併せ持つ熱可塑性ポリイミド樹脂です。 ご希望の方には、サンプルの提供も可能です! 【特長】 ■185度のガラス転移点(Tg)と323度の融点(Tm)で優れた成形性 ■高強度、高耐熱性、高耐溶剤性、低誘電性と、容易な成型加工特性 ■溶融押出フィルム、切削用、射出成形用など様々な用途に対応 ■5G用FCCL、テストソケット、各種摺動コンパウンドグレード、  CFRP、靭性付与剤 ※詳細は資料請求して頂くかダウンロードからPDFデータをご覧ください。

  • トップコラム画像(サープリム?).jpg
  • プレゼンテーション1.jpg
  • CYTESTER_広告画像_ver1.JPG
  • CYTESTER_広告画像_ver2.JPG
  • その他高分子材料

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

『ケミカルマテリアルJapan2020』出展製品のご紹介

5G関連、航空宇宙はじめ様々な分野での活用が期待できるポリイミド樹脂など。製品資料を進呈中

当社は、2020年10月19日から11月18日までオンラインで開催される 「ケミカルマテリアルJapan2020」に出展いたします。 【出展製品の特長】 ■熱可塑性ポリイミド樹脂『サープリム TO65』 ・185℃のTgと323℃のTmで優れた成形性 ・溶融押出フィルム、切削用、射出成形用など様々な用途に対応 ■耐熱透明ポリエステル樹脂『ALTESTERシリーズ』 ・PETより最高50℃高いガラス転移温度の新グレードを開発 ・結晶性を有する新グレードを開発中 ・透明性を維持し耐衝撃性を向上 ■熱硬化性樹脂『CYTESTER』 ・トリアジン環を形成して硬化  加工性に優れ、硬化後は高いガラス転移温度と低い熱膨張性、低誘電特性を有する ■特殊ポリオール『SPG(スピログリコール)』 ・左右対称の安定した分子構造 ・ポリマーに組み込むことで、耐熱性、耐衝撃性、硬度、成形性が向上 ■特殊ポリオール『DOG(ジオキサングリコール)』 ・ポリマーに組み込むことで、柔軟性を付与可能 ※各製品についての詳細は、資料をご覧いただくかお気軽にお問い合わせください。

  • s1.jpg
  • s2.jpg
  • その他高分子材料

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

中空ナノアクリル粒子 溶剤分散体 透明低屈折・低誘電付与

空気層を有することから様々な特性(低屈折、低誘電、軽量、断熱)を付与することが可能なナノサイズの有機樹脂微粒子

粒子径がナノサイズ、粒子内部が中空となる有機樹脂微粒子です。 ナノサイズの粒子を1次分散するために、溶剤分散体での提供となります。 〇特長 (1) 粒子径がナノサイズで、粒度分布も揃っているため、材料に添加することで透明性の高い低屈折率膜が得られます。 (2) ポリマー微粒子のため、樹脂材料や有機溶剤との馴染みが良く、分散性に優れます。 (3) 無機系の中空粒子と比較して、有機系のNHシリーズは1粒子あたりの重量が軽いため、同重量添加した場合の粒子個数が多くなり、より大きな特性が得られます。 (4) 塗膜との親和性が高く、フィルムの折り曲げや打ち抜き加工時に、ひび割れ等が発生しにくいです。 (5) 中空構造により、低屈折率化以外に軽量化・断熱・低誘電化などの特性が期待できます。 〇低反射膜による映り込み比較 塗膜に添加することで屈折率が低下し、光の反射を低減します。 〇フィルム屈曲時の塗膜強度比較 TP-NHは樹脂組成であるため、有機系バインダーへの追従性が高く、耐屈曲性に優れた塗膜が得られます。

  • 映り込み比較.jpg
  • フィルム屈曲評価.jpg
  • プラスチック

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録