焼入れのメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

焼入れ(高周波焼入れ) - メーカー・企業と製品の一覧

更新日: 集計期間:2025年10月22日~2025年11月18日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

焼入れの製品一覧

61~75 件を表示 / 全 94 件

表示件数

浸炭焼入

コンロッド・クランク・ギヤ・社内製作治具等の多彩な製品に柔軟に対応!

株式会社藤田鐵工所では、『浸炭焼入』を行っております。 金属(特に低炭素鋼)の加工において、表面層の硬化を目的として炭素を 添加する処理。 ペースメーカ型ガス浸炭焼入れ炉5基、洗浄、焼戻し、及び組織確認の付帯設備と 現代の匠・熱処理技能士による高度な技術で品質を保証しています。 【使用設備】 ■ペースメーカ型ガス浸炭焼入れ炉 ■自動防炭乾燥機 ■高周波焼入れ装置 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 焼却炉・焼却装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

M1.5 小型ギヤ 歯面移動レーザ焼入 事例

局所レーザ焼入で歪を少なく精度を下げない!

【従来の困りごと】 カタログ品のギヤ(仕上げ品)に対し、歯面焼入れをしたいが歪まないか心配。 高周波焼入れでは、歯の精度がJIS規格から外れてしまう懸念もある。 【レーザ焼入のメリット】 歯面のみを局所的に焼入れする為、熱処理後の歪を少なく出来る 熱処理後の歯の精度もJIS規格内にとどめる事ができる 【規格】 材質:S45C 深さ:0.3~0.5mm 硬さ:HRC50~60

  • 加工受託

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ウォーム軸一歯回転高周波焼入れ 事例

各種モジュールに合わせたコイルを数千種類保有しています!

【背景】 ウォームギヤ部の高周波焼入れ。 一歯回転焼入れの場合、大きいモジュールだけではなく、シャフト部が長い製品にも対応が可能。 【富士高周波の対応】 各種モジュールに合わせたコイルを数千種類保有しており、形状に合ったコイルが無くても社内ですぐに修正対応が出来る。 【規格】 サイズ:M12×φ110×L625 材質:SCM435 硬度:Hs67 深さ:2.0mm

  • 加工受託

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

高周波焼入

部分的な焼入れが可能!組織が微細で、優れた延性、靭性、疲れ強さが得られる

『高周波焼入』は、表面層の急速加熱後、炭素を基地へ固溶させ拡散保持時間 を1秒前後設け、焼入冷却剤を噴霧し表面焼入を行う処理です。 材料は炭素が0.25%以上含有した焼入鋼に行いますが、一般に炭素量が 0.4~0.5%程度の炭素鋼や0.4%以下のCr-Mo鋼など低合金鋼が 多く用いられます。 ご要望の際はお気軽にお問い合わせください。 【特長】 ■部分的な焼入れが可能 ■表面硬さが高く、優れた耐磨耗性、疲れ強さが得られる ■表面に圧縮応力が大きく、優れた疲れ強さが得られる ■組織が微細で、優れた延性、靭性、疲れ強さが得られる ■焼入前の炭素や合金元素の分布の不均一さが焼入組織や特性に反映されやすい ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 加工受託

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

小径穴付きレールレーザ焼き入れ 事例

薄肉部でも焼割れのリスクをレーザ焼き入れで回避!

【従来の困りごと】 高周波焼き入れでは、焼入れ面の直下に穴が開いている部分(薄肉部)で焼割れのリスクが高い。 また、薄肉部がズブ焼き入れになり、歪矯正をする際にその部分でクラックが入る可能性が高い。 【レーザ焼き入れのメリット】 レーザ焼き入れでは、焼入れ深さ0.6mmで硬化させることが出来るので、薄肉部でも焼割れのリスクを回避できる。 加えて、穴部がズブ焼入れ状態にならないので、歪矯正もしやすくなる。 【規格】 寸法:32w×318L×9t 材質:S45C 硬度:HRC58 深さ:0.6mm

  • 加工受託

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

薄肉中空ボルト螺旋レーザー焼き入れ 事例

「螺旋焼入れ」というレーザー焼き入れ方法を知っていますか?

【従来の困りごと】 焼入れ範囲の肉厚が6mm程度と薄い為、高周波焼き入れでは熱処理後の変形が懸念される。 また、軸部先端のねじ加工部は硬化させたくないが、ネジ部付近までは硬化させたい。 【レーザー焼き入れのメリット】 螺旋状に焼き入れを行う事で、焼入れ硬化による応力を分散させ熱処理後の変形を抑えることが出来る。 また、硬化した部分はワーク表面より数μふくらみ、面当たり による摩耗には全面焼き入れと同様の効果を発揮した。 【規格】 材質:SCM435 硬度:HRC50 深さ:0.4mm

  • 加工受託

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

扇型プレートレーザ焼き入れ 事例

鉄の扇を「クラック回避」「歪軽減」でレーザ焼き入れします!

【従来の困りごと】 高周波焼入れで扇型プレートを焼入れすると、2点の懸念事項がある (1)外径近くに大きく空いた穴部でクラックが入る可能性がある (2)歪取りが難しい事である 【レーザ焼き入れのメリット】 レーザ焼き入れだと、外径近くの穴付近のクラックに関しては、自己冷却のためクラックが入る危険性は無い。 また、歪に関しても両面を均等に焼入れする事で0.1mm以下にできた。 【規格】 寸法:R405×W275×T25 材質:S45C 深さ:0.5mm以上 硬さ:HRC52以上

  • 加工受託

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

薄肉Vリングレーザー焼入 事例

スピーディーに高硬度レーザー焼入が可能です!

【従来の困りごと】 高周波焼入では、焼入れ範囲となる内径のV面がズブ焼き状態となり、熱処理後の歪が大きく寸法公差を大きく外れてしまった。 歪矯正を行ったがV面がズブ焼き状態の為、割れのリスクが高く修正が出来なかった。 【レーザー焼入のメリット】 レーザー焼入では、V面の表面のみを高硬度に焼入れする事が可能。 また、表面のみを焼入れしワーク内部は硬化させないため熱処理後の歪も非常に小さく抑える事が出来る。 【規格】 寸法:Φ326×Φ289×T4 材質:S45C 硬度:HRC58 深さ:0.3mm

  • 加工受託

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ラックギヤ高周波焼き入れ 事例

超大型ラックギヤの高周波焼き入れできます!

【従来の困りごと】 大型のラックギヤの高周波焼き入れは、ギヤの一歯移動焼き入れの技術がなければ、対応は難しい。 また、高周波焼き入れ後に歪も発生するので歪取りの技術も必要となってくる。 【富士高周波の対応】 弊社では、ギヤの一歯移動焼き入れを得意としており、その技術を応用した形で大型ラックギヤの高周波焼き入れが可能である。 また、歪に関しても矯正を行い、最終は全長で0.1mm以内で出荷。 【規格】 材質:S45C 硬度:HRC58 深さ:2.0mm

  • 加工受託

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

大型シャフト高周波焼き入れ 事例

大容量出力の高周波発振器を保有しているのでサイズの大きなワークも高周波焼き入れ可能!

【背景】 φ940のシャフト外径を移動焼き入れするには、大容量出力を持った高周波発振器がなければならない。 そうなるとできる企業は国内でも限られてくる。 【富士高周波の対応】 6KHz×600KWの大型高周波発振器を使えば外径φ940の大型シャフトでも高周波焼き入れが可能。 また、深い硬化層を求められていたので6KHzという周波数が重要になる。 【規格】 寸法:φ940×850L 材質:S45C 硬度:HRC58 深さ:5mm

  • 加工受託

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

カッターカムレーザー焼入 事例

レーザー焼入で仕上げ加工なし!工数削減できます!

【従来の困りごと】 カム面の高周波焼入れをしてしまうと、薄肉のためカム面にて大きく歪が発生してしまう。 また、キー溝がある内径部も変寸してしまい、焼入れ後の仕上げ加工が必要になる。 【レーザー焼入のメリット】 カム面のみをレーザー焼入する事で、カム面の歪を軽減できた。 また、内径部にもまったく熱影響が入らないので、仕上げ加工も必要としないので、工数の削減につながった。 【規格】 材質:SCM440 硬度:HRC55 深さ:0.3mm

  • 加工受託

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

トラックプレート先端レーザ焼き入れ 事例

簡単そうに見えて難しい。真ん中でレーザやくにゅっと曲がります!

【従来の困りごと】 高周波焼き入れで先端の部分焼入れをすると、先端付近がズブ焼き状態になってしまい、熱処理後の変形が大きく歪矯正を行ったが、非常に時間がかかった。 【レーザ焼き入れのメリット】 レーザ焼き入れでは、ワークの本当に必要な部分だけを焼入れすることが可能になり、ワークに無駄な熱影響を与えず、熱処理による変形を最小限に抑えられる。 【規格】 寸法:L200×H120×T6.15 材質:S50C 硬度:HRC62 深さ:0.7mm

  • 加工受託

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

小型ホルダーレーザー焼き入れ 事例

レーザー焼き入れなら「コイル」なしで短納期対応!!

【従来の困りごと】 ホルダーのR面を部分焼入れしたい。また、できる限り短納期で加工してもらいたい。 しかし、高周波焼き入れではコイルが必要なため短納期での対応が難しい上に、穴付近での焼き割れが発生するリスクがある。 【レーザー焼き入れのメリット】 レーザー焼き入れでは、コイルを製作する必要が無いため、ワーク入荷後すぐに加工ができる。 さらに硬化層が浅いため、薄肉部・穴部でも割れのリスクが無く焼入れが可能。 【規格】 寸法:L60×H30×T18 材質:S45C 硬度:HRC58 深さ:0.5mm

  • 加工受託

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ヘリカルギヤ一歯移動歯先高周波焼入れ 事例

多数のコイルを保有しているので特殊形状のでも対応できます!

【従来の困りごと】 単発品のヘリカルギヤの高周波焼入れの超短納期対応を依頼された。 単発品のヘリカルギヤのため、コイルを特急で製作する必要性があった。 【富士高周波の対応】 各種モジュールに合わせたコイルを数千種類保有しており、形状に合ったコイルが無くても社内ですぐに修正対応が出来る。 納期は中1日にて対応できた。 【規格】 寸法:M18×80T×340W×φ1440 材質:SCM435 深さ:PCDにて2.0mm以上 硬さ:Hs65~75

  • 加工受託

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

クランプダイ内径R面レーザー焼入 事例

1ラインずつレーザー焼入します!

【従来の困りごと】 高周波焼入れでは、内径R部の凸面両側にあるエッジ部で焼き割れが生じるリスクが非常に高いため、凸面だけを安全に焼入れする事は難しい。 また、熱処理後の歪による寸法変化も懸念される。 【レーザー焼入のメリット】 レーザー焼入は、エッジのある部分でも焼き割れの危険を冒さず局所的に焼入することが可能。 本案件においては、レーザー焼入後の熱処理歪はほとんど発生していない。 【規格】 寸法:L720×Φ618×Φ201 材質:S45C 硬度:HRC58 深さ:0.6mm

  • 加工受託

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録