コンバータのメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

コンバータ×日本テキサス・インスツルメンツ株式会社 - メーカー・企業と製品の一覧

コンバータの製品一覧

1~14 件を表示 / 全 14 件

表示件数

『TLV61046A』

昇圧型コンバータ、出力電圧28V、パワー・ダイオード/絶縁スイッチ内蔵『TLV61046A』

『TLV61046A』は、PMOLEDパネル、LCDバイアス電源、センサ・モジュールなどの アプリケーションのために設計された、高集積の昇圧型コンバータです。 30Vパワー・スイッチ、入出力絶縁スイッチ、整流ダイオードが内蔵されています。 1つのリチウムイオン電池または直列接続された2つのアルカリ電池の入力から 最大28Vの電圧を出力できます。 1.0MHzのスイッチング周波数で動作します。これにより、小さな外付け部品を使用できます。 当製品には、FBピンをVINピンに接続することで、内部で出力電圧をデフォルトの12Vに 設定できる機能があります。 【特長】 ■入力電圧範囲: 1.8V~5.5 V、起動後は最低1.6V ■出力電圧: 最大28V ■パワー・ダイオードおよび絶縁スイッチ内蔵 ■980mA (標準)スイッチ電流 ■3.6V入力/12V出力での効率: 最大85% ※詳細はお問い合わせください。

  • スイッチング電源
  • コンバーター

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

『TPSM84A21』

8V~14V 入力、0.508V~1.35V 出力、10A SWIFTTM 電源モジュール『TPSM84A21』

『TPSM84A21』は使いやすい統合電源ソリューションで、10AのDC/DC同期整流降圧型コンバータの 「TPS54A20」を、パワーMOSFET、シールド付きインダクタ、入力および出力コンデンサ、受動部品と ともに、低プロファイルのパッケージに搭載したものです。 この総合的な電源ソリューションは、電圧を設定する1つの抵抗だけで動作し、設計においてループ補償や 磁性部品の選択が不要になります。標準のアプリケーションは追加の入力または出力コンデンサを必要とせず、 出力電圧を設定するための外付けの抵抗1つだけで動作します。 PCB占有面積9×15mmで、プリント基板へ簡単にハンダ付けでき、コンパクトで低プロファイルの ポイント・オブ・ロード設計が可能です。 【特長】 ■完全に統合された電源ソリューションで、入力および出力コンデンサを内蔵 ■単一の電圧設定抵抗だけで動作 ■超高速の負荷ステップ応答 ■最高88%の効率 ■1%の出力電圧精度 ※詳細はお問い合わせください。

  • その他電源
  • その他半導体

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

『TPS63027』

大電流、高効率シングル・インダクタ昇降圧型コンバータ『TPS63027』

『TPS63027』は、高効率で静止電流の低い昇降圧型コンバータで、入力電圧が出力電圧よりも高い、 または低いアプリケーションに適しています。出力電流は、昇圧モードで最大2A、降圧モードで 最大4Aです。スイッチ内の最大平均電流は、標準値4.5Aに制限されます。 入力電圧に応じて降圧モードと昇圧モードを自動的に切り替え、入力電圧範囲の全体にわたって 出力電圧をレギュレートし、モード間のシームレスな移行を保証します。 この昇降圧型コンバータは、固定周波数のパルス幅変調(PWM)コントローラを基礎とし、同期整流を 使用して最大級の効率を実現しています。負荷電流が低い時にはコンバータがパワー・セーブ・モードに 移行し、負荷電流範囲の全体にわたって高効率を維持します。 【特長】 ■真の降圧または昇圧動作で、降圧と昇圧の動作を自動的かつシームレスに切り替え ■入力電圧範囲: 2.3V~5.5V ■出力電圧範囲: 1.0V~5.5V ■2Aの連続出力電流: VIN ≥ 2.5 V、VOUT = 3.5V ■標準スイッチング周波数2.5MHz ※詳細はお問い合わせください。

  • スイッチング電源
  • コンバーター

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

『DAC8775』

クワッド・チャネル、16ビット、プログラマブル電流出力および電圧出力コンバータ

『DAC8775』 は、機能がすべて統合されたクワッド・チャネルの高精度16ビット・ デジタル/アナログ・コンバータ(DAC)で、アダプティブ電力管理を採用しており、 産業用制御アプリケーションの要件を満たすよう設計されています。 アダプティブ電力管理回路が有効なとき、チップの消費電力は最小化され、 電流出力にプログラムされているとき、電流出力ドライバの電源電圧は、 内蔵の昇降圧コンバータによって4.5V~32Vの範囲内にレギュレートされます。 この回路は電圧出力段用に、プログラム可能な電源電圧を生成します。 また、単一の電源ピンからデジタル電源(5V)を生成するためのLDOが搭載されています。 【特長】 ■適応型電力管理 ■単一の、広い電圧範囲に対応した電源ピン(12V~36V) ■±0.1% FSR総合未調整誤差(TUE) ■DNL: ±1 LSB (最大値) ■内蔵の5V基準電圧(最大10ppm/℃) ※詳細はお問い合わせください。

  • コンバーター

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

3.8MHz、5V1.5A 昇圧コンバータ『TPS61253A』

3.8MHz、5V1.5A 昇圧コンバータ『TPS61253A』のご紹介

TPS61253Aデバイスは、バッテリ駆動の携帯アプリケーション用の電源 ソリューションです。 このデバイスは入力電圧範囲が2.3V~5.5Vで、リチウムイオン・バッテリ駆動の アプリケーションを拡張電圧範囲でサポートします。 4.5V、4.7V、5V、5.2Vの各種の固定出力電圧バージョンを選択できます。 TPS6125xAは最低で3Vまで放電されたバッテリから、最大1500mAの負荷電流を 供給できます。3.8MHz(標準値)のスイッチング周波数で動作し、また 自動PFMモード、強制PWMモード、超音波モードに柔軟に構成可能です。 【特長】 ■2つのFETを内蔵:35mΩ LS-FET、60mΩ HS-FET ■広い入力電圧範囲:2.3~5.5V ■固定出力電圧:4.5、4.7、5.0、5.2V ■自動PFM、強制PWM、超音波モードが選択可能 ■用途はバッテリ駆動ポータブル機器 ※詳細はお問い合わせください。

  • その他電源
  • 専用IC

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

『FDC2214』

EMI耐性の高い12ビット・キャパシタンス/デジタル・コンバータ『FDC2214』

『FDC2214』は、近接/レベル・センシング・アプリケーションに適しています。 静電容量式センシングは低消費電力、低コスト、高分解能の非接触センシング技術で、 近接検出からジェスチャ認識、リモート液体レベル・センシングまで、幅広い アプリケーションに使用できます。静電容量式センシング・システムのセンサには 任意の金属や導体が使用できることから、低コストで柔軟性の高いシステム設計が 可能になります。静電容量式センシング・アプリケーションの感度の制約となるのは、 主にセンサのノイズ感受性です。 『FDC2214』は革新的なEMI耐性アーキテクチャにより、ノイズの多い環境でも高い 性能を維持できます。ノイズやEMIへの耐性を備えた、高速、高分解能のキャパシタンス /デジタル・コンバータで、静電容量式センシング・ソリューションに適しています。 革新的なナローバンド・ベース・アーキテクチャを採用しており、ノイズや干渉の 除去性能が高く、高速で高分解能を実現します。さらに、励起周波数範囲が広く、 柔軟なシステム設計を可能にします。 ※詳細はお問い合わせください。

  • その他半導体
  • その他電源

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

『ADS7950』

12ビット、1MSPS、4チャネル、シングル・エンドMicroPowerシリアルI/F SAR A/DコンバータADS7950

サンプル・アンド・ホールド機能内蔵で、2.7V~5.25Vの広いアナログ電源範囲に対応。 低消費電力で、バッテリ駆動や絶縁型電源アプリケーションに最適な電荷再分配方式のSAR(逐次比較型)ADC。サンプル・レート1MHzのシリアル・デバイスで、レイテンシは0。1.7V~5.25Vの広いI/O電源範囲により、一般的なCMOSデジタル・ホストとのダイレクト・インターフェイスが容易に実現できます。チャネルごとの2つのアラーム・レベルのプログラミングが可能です。優れたパワーダウン機能により、低い変換速度での動作時に消費電力を低減できます。30ピンTSSOPと24ピンQFNパッケージで供給されます。

  • その他電子部品
  • その他電源

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

『DAC8832』

16ビット、超低消費電力、電圧出力デジタル・アナログ・コンバータ 『DAC8832』

3V~5Vの単一電源で動作するシングル、16ビット、シリアル入力の電圧出力DAC。 -40°C~+85°Cの動作温度範囲で優れた直線性(1LSB INL)、低グリッチ、低ノイズ、高速セトリング(フルスケール出力の1/2LSBに対し1.0µS)を提供します。出力がバッファリングされないことから、消費電力やバッファによるエラーを低減できます。DSPやマイクロプロセッサとの通信のための標準的な高速(50MHzまでクロッキング)3V / 5V SPIインターフェイスを搭載しています。外付けバッファとの動作時にユニポーラまたはバイポーラ出力(±VREF)を提供するほか、電源投入後にミッドスケール・コードにリセットされます。外付けリファレンスとアナログ・グラウンド入力に対してケルビン接続を提供し、性能を最適化します。パッケージはQFN-14。電源投入後にゼロ・コードにリセットされる『DAC8831IRGY』とピン互換。評価モジュールも用意しています。

  • その他電子部品
  • その他電源

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

『TLV320ADC3101』

miniDSP内蔵低消費電力ステレオADC 『TLV320ADC3101』

最大40dBのアナログ・ゲインまたは自動ゲイン制御(AGC)を提供するプログラマブル・ゲイン・アンプを搭載し、8kHz~96kHzのサンプリング・レートをサポート。 カスタム・オーディオ処理のためのプログラム可能なminiDSPを備えています。フロントエンド入力粗減衰は0dB、–6dB、あるいはオフです。入力はシングルエンド構成、または完全差動構成の組み合わせでプログラムできます。I2Cインターフェイス経由の広範なレジスタ・ベースの電源制御により、モノラルあるいはステレオ録音を可能にします。消費電力が低く、バッテリ駆動型のポータブル機器に最適。AGCは広範なアタック・タイム(7ms~1.4s)とディケイ・タイム(50ms~22.4s)に対してプログラムを行います。ノイズ・ポンピングを防止するため、プログラム可能なノイズゲート機能を搭載しています。音声や電話通信向けに最適化された低レイテンシIIRフィルタ、オーディオ向けに最適化された直線位相FIRフィルタ、サウンド・イコライゼーションやノイズ成分除去のために使用できるプログラム可能なIIRフィルタも備えています。評価モジュールとリファレンス・デザインも用意。

  • その他電子部品
  • その他電源

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

『LM5166』

3V~65V入力、500mAの同期整流降圧コンバータ、超低IQ『LM5166』

『LM5166』は小型で使いやすい、3V~65Vで超低IQの同期整流降圧コンバータで、広い範囲の 入力電圧と負荷電流にわたって高い効率を維持します。 ハイサイドとローサイドのパワーMOSFETが搭載されており、3.3Vまたは5Vの固定出力電圧、 または可変出力電圧で、最大500mAの出力電流を供給できます。このコンバータは、実装を簡素化し、 同時に対象アプリケーションに合わせて性能を最適化できるよう設計されています。 軽負荷時の効率を最適化するにはパルス周波数変調(PFM)モードを、ほぼ一定の周波数で動作するためには コンスタント・オン・タイム(COT)制御方式を使用できます。いずれの制御方式にもループ補償は必要なく、 非常に優れたラインおよび負荷過渡応答と、大きな降圧変換率について短いPWMオン時間を実現します。 【特長】 ■3V~65Vの広い入力電圧範囲 ■無負荷時の静止電流: 9.7µA ■接合部温度範囲: -40℃~150℃ ■EN55022およびCISPR 22 EMI標準に準拠 ■1ΩのPFET降圧スイッチを内蔵 ※詳細はお問い合わせください。

  • コンバーター
  • スイッチング電源

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

『LM53603』

3.5V~36V、広VIN同期整流2.1MHz降圧型コンバータ『LM53603』

LM53603降圧レギュレータは、12Vの産業用および車載用アプリケーション向けに特化して 設計された製品で、最高36Vの入力電圧から、3Aで3.3V~10Vの可変出力を供給します。 先進の高速回路により、このデバイスは最高20Vの入力をレギュレートでき、2.1MHzのスイッチング周波数で 5Vを出力します。革新的なアーキテクチャにより、このデバイスはわずか3.5Vの入力電圧から3.3Vの出力を レギュレートできます。 フィルタリングと遅延を備えたオープン・ドレインのリセット出力により、システムの真の状態を示すことが できます。この機能により、追加のスーパーバイザ部品が必要なくなるため、コストと基板面積を削減できます。 【特長】 ■3Aの最大負荷電流 ■入力電圧範囲: 3.5V~36V、最大過渡電圧: 最大42V ■出力電圧を3.3V~10Vの範囲で調整可能 ■固定スイッチング周波数: 2.1MHz ■出力電圧許容範囲: ±2% ■接合部温度範囲: -40℃~150℃ ※詳細はお問い合わせください。

  • コンバーター
  • スイッチング電源

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

20V、完全集積型同期整流昇圧コンバータ『TPS61178』

20V、10A完全集積型同期整流昇圧コンバータ 『TPS61178』のご紹介

『TPS61178』は、負荷遮断のためにゲート・ドライバが内蔵された 20V同期整流昇圧コンバータです。 『TPS61178』は、16mΩのスイッチングFETと16mΩの整流器FETの 2つの低オン抵抗パワーFETを内蔵しています。また、スロープ補償を 統合した固定周波数ピーク電流モード制御を使用します。 『TPS61178』は、シャットダウン時に入力側から出力を分離する可能性 があります。出力が短絡すると、ヒカップモードに移行して熱応力が低下 し、短時間のリリース後自動的に回復することができます。 【特長】 ■入力電圧範囲:2.7~20V ■出力電圧範囲:4.5~20V ■プログラム可能なスイッチ・ピーク電流:最大10A ■2つの16mΩ FETを内蔵 ■最大効率:96% ■スロープ補償内蔵の固定周波数ピーク電流モード制御使用 ■3 x 3.5mmの13ピンVQFNパッケージ ※詳細はお問い合わせください。

  • その他電源
  • 専用IC
  • コンバーター

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

『TPSM84205』

1.5A、28V入力、5V出力TO-220パワー・モジュール 『TPSM84205』

『TPSM84205』パワー・モジュールは使いやすい統合電源ソリューションで、 1.5AのDC/DCコンバータとパワーMOSFET、インダクタ、受動部品を、 3ピンのスルーホール・パッケージに搭載した製品です。 この総合的な電源ソリューションは、入力と出力のコンデンサを追加するだけで動作し、 設計プロセスでループ補償や磁気部品の選択が不要になります。 標準のTO-220ピン配置なので、この業界標準サイズにパッケージされている リニア・レギュレータを置き換えることで、性能を大きく向上させることができます。 TPSM84205デバイスははるかに効率が高く、ヒートシンクを必要としません。 【特長】 ■1.5A DC/DCコンバータ、パワーMOSFET、インダクタ、受動部品を  3ピンのスルーホール・パッケージに集積 ■ヒートシンク不要で最高95%の高効率を提供 ■EN55022 Class Bの放射規格に準拠 ■固定出力電圧オプション:3.3V、5V、12V ※詳細はお問い合わせください。

  • その他半導体
  • その他電源

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

『LDC1614』

誘導性センシング向け4チャネル、28ビット・インダクタンス/デジタル・コンバータ 『LDC1614』

複数チャネルとリモート・センシングに対するサポートにより、誘導性センシングの高い性能と信頼性を最小のコストと消費電力で実現します。 使いやすさに優れており、センシングに必要なのは1kHz~10MHzの範囲内のセンサ周波数のみです。この広いセンサ周波数範囲によって超小型PCBコイルの使用が可能になり、センシング・ソリューションのコストとサイズをさらに低減できます。高分解能チャネルは非常に広いセンシング範囲を可能にし、2個のコイルの直径を超えて優れた性能を維持します。差動測定やレシオメトリック測定を実現することから、1個のチャネルを使用し、温度、湿度、機械的ドリフトなどの環境条件や経年劣化に対してセンシングを補正できます。使いやすさ、低消費電力、低システム・コストにより、既存のセンシング・ソリューションに比べ性能、信頼性、柔軟性を大幅に向上するとともに、あらゆる市場の製品、特にコンシューマ/産業アプリケーションで新しいセンシング機能を実現します。また、I2Cインターフェイスを通じて容易に構成できます。パッケージはWQFN-16。評価モジュールやリファレンス・デザインも用意。

  • その他電子部品
  • その他電源

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録