レギュレータのメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

レギュレータ(回路) - 企業と製品の一覧

更新日: 集計期間:2025年03月26日~2025年04月22日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

製品一覧

1~15 件を表示 / 全 22 件

表示件数

高速LDOレギュレータ『XD6239 シリーズ』

車載用 125℃対応!低ノイズ・高PSRR、ON/OFF制御機能付き

『XD6239 シリーズ』は、高精度、低ノイズ、高リップル除去、 低ドロップアウトを実現した高速LDOレギュレータです。 基準電圧源、誤差増幅器、ドライバFET、電流制限回路、位相補償回路、 サーマルシャットダウン回路、突入電流防止回路等から構成。 電流制限機能とサーマルシャットダウン機能を内蔵しており、出力電流が 制限電流に達するか、ジャンクション温度が制限温度に達した場合に 保護回路が動作します。 【特長】 ■車載用 125℃対応 ■低ノイズ・高PSRR ■ON/OFF 制御機能付き ■300mA ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他電子部品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【電圧コンバータ】スイッチングレギュレータ ラインアップ一覧

負荷や入力電圧の変動を補正!効率が95%と高く、外付けコンデンサは不要

『スイッチングレギュレータ』は、システムの入力要件に応じて、電圧と 入力電流を電圧と出力電流に変換する回路です。 転送されるエネルギーを調整し、回路の限界内で、出力電圧を一定に維持。 短絡を防止して、過電圧や低電圧から保護し、また過電流や過熱による 電子システムの損傷を防止します。 基本回路は、入力電圧に対して、出力電圧を増加、削減、及び逆転 するように設定することができます。 【ラインアップ(抜粋)】 ■Murata Power Solutions 非絶縁型DC-DCコンバータ OKI-78SR-5/1.5-W36-C ■Recom スイッチングレギュレータ R-78E5.0-0.5 ■TRACOPOWER スイッチングレギュレータ TSR 1-2450 ■XP Power DC-DCスイッチングレギュレータ SR05S12 ■BEL POWER SOLUTIONS INC スイッチングレギュレータ PSB5A8-2IRG ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • image_02.png
  • image_03.png
  • image_04.png
  • image_05.png
  • image_06.png
  • image_07.png
  • image_08.png
  • image_09.png
  • image_10.png
  • その他電子部品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

高速レギュレータ『XC6705 シリーズ』

出力電圧は、内部にて2.5V~5.5V(0.1Vステップ)まで設定可能!

『XC6705 シリーズ』は、1.2μAの低消費電流ながら、高精度、 高リップル除去を実現したCMOSプロセスの高速レギュレータICです。 内部は基準電圧源、誤差増幅器、PchドライバFET、電流制限回路、 サーマルシャットダウン回路、位相補償回路等から構成。 起動時の突入電流やオーバーシュート抑制のため、ソフトスタート機能 を搭載しており出力電圧を1.0msで立ち上げます。 【特長】 ■20V 入力 200mA ■低消費 1.2μA ■Green Operation対応 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他電子部品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【電源IC】電圧レギュレータ ラインアップ一覧

一定の電圧を出力!調整又は管理を必要とする電子回路に使用

『電圧レギュレータ』は、入力電圧や出力電流の変化に対し常に一定の 電圧を出力するICです。 精度の高い電圧を必要とする場合に使用。 電圧調整又は電圧管理を必要とするほとんどの電子回路で使用されています。 主な用途は、充電器、電源ユニット(PSU)、通信、車載用途などです。 【ラインアップ(抜粋)】 ■日清紡マイクロデバイス NJM7805FA ■Toshiba TA48M033F(T6L1 SNQ ■STMicroelectronics LM317T ■Texas Instruments LM317T/NOPB ■DiodesZetex AP7333-33SAG-7 ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 2.PNG
  • 3.PNG
  • 4.PNG
  • 5.PNG
  • 6.PNG
  • 7.PNG
  • 8.PNG
  • 9.PNG
  • 10.PNG
  • 専用IC

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

CMOS電圧レギュレータ『ELM84シリーズ』

過熱保護など豊富な機能付きの電圧レギュレータ!セミカスタムICも対応可能

『ELM84シリーズ』は1.2A高出力電流、低ドロップアウトのCMOS電圧 レギュレータです。 出力電流を制限するための電流制限保護回路と発熱による破壊を防ぐための サーマルシャットダウン回路を内蔵。 出力電圧は1.2V、1.8V、3.3V、5.0Vに対応しており、 0.8~5.0Vの範囲でセミカスタムICも可能です。 【特長】 ■過熱保護機能付き ■電流制限機能付き ■短絡保護機能付き ■出力電圧範囲:0.8~5.0 V (0.1V単位) ※詳しくはカタログをご覧下さい。お問い合わせもお気軽にどうぞ。

  • その他電子部品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

プロポーションエアー社 電空レギュレータ QBSシリーズ

プロポーションエア社のQBSシリーズは、メーカー独自のクローズドループ制御技術(特許)が採用されています。

本体は、二機のソレノイドバルブ、マニホールド、圧力センサ、電子回路で構成されています。圧力センサのフィードバック信号と、コマンド入力信号がクローズドループ制御回路で比較され、二機のバルブを駆動させ、望ましい圧力制御を行います。セカンドループタイプは、更に外部の圧力センサの信号を入力し精密な圧力制御を行います。

  • その他塗装機械
  • リーク試験装置
  • 試験機器・装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

プロポーションエアー社 電空レギュレータ QBXシリーズ

プロポーションエア社のQBXシリーズは、メーカー独自のクローズドループ制御技術(特許)が採用されています。

本体は、二機のソレノイドバルブ、マニホールド、圧力センサ、電子回路で構成されています。圧力センサのフィードバック信号と、コマンド入力信号がクローズドループ制御回路で比較され、二機のバルブを駆動させ、望ましい圧力制御を行います。セカンドループタイプは、更に外部の圧力センサの信号を入力し精密な圧力制御を行います。

  • その他塗装機械
  • リーク試験装置
  • 試験機器・装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

昇降圧レギュレータ『PRMシリーズ』

昇降圧変換の効率97%以上を実現。電圧変換比固定コンバータの前段または後段に配置するレギュレータ!

『PRMシリーズ』は、電圧を安定化(レギュレーション)して 出力する高電力密度のモジュールで、出力電圧の調整が可能です。 高性能のゼロ電圧スイッチング(ZVS)回路方式と専用設計の 磁気回路を用いることで、昇降圧変換の効率97%以上を実現。 入力電圧範囲は48Vに最適化されたワイドレンジ、出力は安定化した 48Vです。また、出力電圧は広い範囲のトリミングが可能です。 【特長】 ■使いやすい ■高電力密度 ■高効率 ■フレキシブル ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • コンバーター

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

高効率同期スイッチ内蔵降圧型レギュレータ『MCP16312』

30V入力、1A!ローカルDC/DC変換のための、さまざまなアクティブ機能を提供

『MCP16312』は、高効率同期スイッチ内蔵降圧型レギュレータです。 ハイサイドおよびロ―サイドスイッチ、固定周波数のピーク電流モード制御、 内部補償、ピーク電流制限、過熱保護等の回路を内蔵。 高速の過渡応答と正確なレギュレーションでローカルDC/DC変換のための さまざまなアクティブ機能を提供します。 【特長】 ■入力電圧レンジ:4.4~30V ■出力電圧レンジ:2.0~24V ■出力電流:1A ■固定周波数:500kHz ■最大95%の効率 ■内部補償、ピーク電流制限、過熱保護回路内蔵 ※詳しくは関連リンクページをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • ? (2).png
  • コンバーター

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

高圧用電空レギュレータ『GXシリーズ』

コマンド入力信号に比例して出口側の圧力を制御!電空レギュレータのご紹介です

『GXシリーズ』は、真空から6.8MPaの圧力範囲において、コマンド入力信号 に比例して出口側の圧力を制御することができる電空レギュレータです。 ±0.25%の高精度、最大流量736LPMを実現し、本体は2機の ソレノイドバルブ、圧力センサ、制御回路で構成。 圧力センサのフィードバック信号とコマンド入力信号が制御回路で 比較され、2機のバルブを駆動させ望ましい圧力制御を行います。 【特長】 ■制御圧力範囲:真空~6.8MPa(1000psi) ■高精度 ±0.25%FS(直線性±0.1%FS) ■最大流量:736LPM(26SCFM)  ※高圧用ボリュームブースターとセットで最大流量を  さらにあげること可(要相談) ■GX1は1個の圧力センサを内蔵。GX2は外部の圧力センサと連携 ■任意の姿勢で取付け可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 2020-02-27_14h26_04.png
  • 2020-02-27_14h26_11.png
  • 2020-02-27_14h26_14.png
  • 2020-02-27_14h26_16.png
  • 2020-02-27_14h26_20.png
  • その他機械要素

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

電空レギュレータ『QB3シリーズ』

IP65防滴構造!ボリュームブースター内蔵で、最大流量850SLPMを実現しました

『QB3シリーズ』は、真空から1MPaの圧力範囲においてコマンド入力信号に 比例して出口側の圧力を制御することができる電空レギュレータです。 ボリュームブースター内蔵で最大流量850SLPMを実現し、本体は2機の ソレノイドバルブ、圧力センサ、制御回路で構成。 圧力センサのフィードバック信号とコマンド入力信号が制御回路で比較され、 2機のバルブを駆動させ望ましい圧力制御を行います。 【特長】 ■制御圧力範囲:真空~1MPa(150psig) ■ボリュームブースター内蔵で最大流量30scfm(850slpm)可能 ■表示付き選択可能(オプション コード:DD) ■任意の姿勢で取付け可能 ■衝撃・振動影響なし(Max.25G) ■供給圧変動の影響なし ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 2020-02-27_14h18_18.png
  • 2020-02-27_14h18_24.png
  • 2020-02-27_14h18_27.png
  • 2020-02-27_14h18_37.png
  • 2020-02-27_14h18_40.png
  • その他機械要素

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

サイリスタレギュレータ『TRシリーズ』

負荷に対して直列挿入するだけで電圧の調節が可能なサイリスタレギュレータ

『TRシリーズ』は、双方向サイリスタ使用の電力制御モジュールです。 交流回路に適しており、負荷に対して直列挿入するだけで 電圧0~100%調節可能です。 樹脂モールドPKGによるカスタムサイズの対応も可能。 取り付け容易な絶縁タイプです。 【仕様(TR105A/TR205A)】 ■定格電圧:100VAC/200VAC ■最大電流:5A MAX. ■使用温度範囲:0~+45℃ ■可変抵抗器:100KΩ/200KΩ ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他電子部品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

レギュレータ『LTM4691』【アナログ・デバイセズ】

超小型、低VIN・高効率・デュアル2A降圧DC-DCµModule(R)レギュレータ!

小型表面実装で薄型3×4×1.18mmLGAパッケージの レギュレータ『LTM4691』を取り扱っております。 入力電圧範囲が2.25V~3.6Vで、デュアル2A DC出力電流です。 ±1.5%全出力電圧レギュレーションとなっており、電流モード制御、 高速過渡応答を実現します。 【特長】 ■光モジュール等の基板裏面に実装可能 ■電源回路の面積削減 ■1つのモジュールで2つの電源レールへ供給 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お問い合わせください。

  • その他電子部品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

非絶縁型降圧レギュレータ『ZVS buckシリーズ』

12V、24V、48Vを負荷電圧へ直接変換

ZVS buckスイッチングレギュレータPI33/PI34/PI35xxシリーズは、当社独自のゼロ電圧スイッチング(ZVS)技術を採用しており、98%の高い変換効率を実現しています。高電力密度のSiP(System in Package)で制御回路、電力半導体、その他の部品が高度に集積されており、さまざまな仕様に対応して高効率のPoLレギュレータを構成することができます。定電流モードの動作も可能です。

  • コンバーター

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

高入力電圧のスイッチングレギュレータ

最大72VDC(100V DCサージ)の入力電圧から、調整済で回路ショート保護された5V/300mAの電圧を出力

『R-78HE5.0-0.3』は、実績あるSIP3 3ピンの低コスト産業グレード スイッチングレギュレータです。 IATF 16949認定工場の一貫した高品質管理下で製造されており、 MTBF1500万時間という非常に高い信頼性を誇っています。 アプリケーションには、産業用CANバスシステム、36V/48Vリチウム イオンバッテリー駆動システム、オフグリッドソーラー電源、 非常に長い電源ケーブルを持ったリモート電源ユニットなどがあります。 【特長】 ■新しい高入力電圧スイッチングレギュレータ ■汎用性と品質に優れる ■産業用48Vバッテリー駆動システムに好適 ■-40℃から+105℃の非常に広い周囲温度範囲で動作 ■高効率で低リップル/ノイズの出力を実現 ※英語版カタログをダウンロードいただけます。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他電源
  • その他電子部品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録