遅延装置のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

遅延装置 - メーカー・企業7社の製品一覧とランキング

更新日: 集計期間:2025年08月13日~2025年09月09日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

遅延装置のメーカー・企業ランキング

更新日: 集計期間:2025年08月13日~2025年09月09日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

  1. 杉岡システム株式会社 大阪府/産業用電気機器
  2. 株式会社朋栄エレテックス 東京都/民生用電気機器 本社
  3. 株式会社アルネアラボラトリ 東京都/試験・分析・測定
  4. 4 株式会社スポーツセンシング 福岡県/試験・分析・測定
  5. 5 株式会社府中技研 東京都/産業用機械

遅延装置の製品ランキング

更新日: 集計期間:2025年08月13日~2025年09月09日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

  1. SDI映像音声遅延装置『EDA-2100』 株式会社朋栄エレテックス 本社
  2. 【映像遅延装置カコロク】導入事例レポート Vol.2 杉岡システム株式会社
  3. 【製造販売終了】映像遅延装置カコロクVM-800 杉岡システム株式会社
  4. 映像遅延装置カコロク VM-800HD-Light/無料試用可能 杉岡システム株式会社
  5. 4 電動型光遅延器「ADL-200」/ 偏波コントローラ「MLC」 株式会社アルネアラボラトリ

遅延装置の製品一覧

1~15 件を表示 / 全 16 件

表示件数

【製造販売終了】映像遅延装置カコロクVM-800

【プロも愛用】スポーツフォームの確認・分析に特化!小柄なボディに映像トレーニング機能を満載する先進の映像遅延装置

映像遅延装置カコロクVM-800は、NTSCコンポジットビデオ入力信号を最大80秒間録画するためのメモリを搭載し、画像を記録しながら同時に過去の映像を再生できる映像遅延装置です。 正確なフォーム確認用のライン表示機能、静止画表示、60コマ/秒のコマ送りといった多彩な機能を搭載。 スポーツ業界のプロの方々や教育機関の部活動などにおけるトレーニング装置として広く導入されています。 重さわずか500gでタブレットのような超軽量型なため、 外への持ち運びも苦にならない上に高性能という、まさに最先端のスロー再生レコーダーとなってます。 まさにスポーツ全般におけるフォーム改善・解析・分析に特化した映像遅延装置といえます。 特徴: ■SD画質 ■映像遅延時間最大80秒 ■入力 アナログNTSC ■出力 アナログNTSC ■スポーツフォーム解析・分析に特化(バスケ、体操、ゴルフ、マット運動等に使用) ■スポーツフォームチェックに最適 ■赤外線リモコンで簡単操作 ■RS-232Cを使った独自のプログラムで操作可能 ■手の平サイズの小型なボディ ■低消費電力設計

  • ビデオレコーダ
  • 画像処理ボード
  • 組込みボード・コンピュータ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

映像遅延装置カコロク VM-800HD-Light/無料試用可能

スポーツフォーム確認分析・コーチングに最適!最大160秒遅延再生可能なフルHD映像自動リプレイ装置 [付属のリモコンで簡単操作]

ビデオカメラとモニターを繋ぐだけの簡単接続設計に加え、付属のリモコンと録画スイッチによる簡単操作に対応したフルHDコンパクトモデル。 機器に詳しくない方でも扱いやすいシンプル設計が特徴です。 撮影中の映像をリアルタイムで取り込み、あらかじめ設定した秒数だけ遅らせた映像をモニターに表示します。 そのため、リモコンを操作することなく、動いてすぐに映像を確認できます。 ゴルフ、弓道、バスケットボールなど、さまざまなスポーツの運動フォーム確認や動作分析にご活用いただいています。 主な機能: ■映像遅延表示:撮影中の映像を、最大160秒間遅延させて録画しながらモニターに表示 ■映像ライブ表示:撮影中の映像をリアルタイムでモニターに表示しながら、最大160秒間録画 ■スロー再生:速度は7通りに可変可能 ■繰り返し再生:録画した映像を最大160秒前から繰り返し再生可能 ■コマ送り・コマ戻し(1/60秒毎) ■2本のライン表示:上下左右に移動・回転可能、自分のフォームと理想のフォームとのズレをひと目で確認 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • ビデオレコーダ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

映像遅延装置カコロク導入事例レポート Vol.3 ※無料進呈中!

学校でマット運動の練習・動作分析に使用。撮影・録画した画像を操作なしに数秒後に見れるシステムが、授業を展開する上でのニーズと一致

映像遅延装置カコロクシリーズは、学校・教育機関での授業の教材ツールおよびトレーニングツールとしても導入していただいております。 当記事は、映像遅延装置カコロク VM-800HD の「学校・教育機関でのマット運動の授業」への導入事例のご紹介です。 〈お客様のお困りごと〉 ・体育の授業にて、生徒の興味・関心を引き出したい。 ・技の完成、習得のスピード・レベルを上げたい。 ・生徒のスポーツスキルを上達させたい。 〈導入・活用方法〉 学校の体育の授業でマット運動のトレーニングに使用 〈導入の決め手〉 撮影・録画した画像が操作なしに数秒後に見ることができるというシステムが、授業を展開するうえでのニーズと一致したところ。 〈導入した感想〉 安価なビデオカメラに接続すると、映像がうつりませんでした。(メーカー: JVC) ソニー製では何のトラブルもなくうつりました。 生徒の興味・関心を引き出すとともに、動作分析(今回はマット運動)によって技の完成、習得につなげるために非常に有効なシステム機器であった。

  • 画像処理機器
  • ビデオレコーダ
  • プリント基板

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

映像遅延装置『カコロクシリーズ』※全22ページの導入事例集進呈中

【投げる・跳ぶ・振る等、様々な動作の分析に】撮影・録画した画像を操作なしに数秒後に再生可能な映像遅延装置※無料貸出サービス実施中

当資料は、杉岡システムが取り扱う、様々な動作の確認・分析に特化した映像遅延装置『カコロクシリーズ』の導入事例集です。 体操教室でトレーニングに使用した事例をはじめ、スポーツ施設でゴルフスイングの解析用として活用した事例や、スポーツ選手のトレーニングに活用した導入事例などを多数ご紹介。是非ご一読ください。 【掲載事例】 ■体操教室でトレーニングに使用 ■高校の部活動でトレーニングに使用 ■高校弓道部で弓を引く動作のフィードバックとして活用 ■学校でマット運動の練習・動作分析に使用 ■スポーツ施設でトレーニングに使用 等 ★製品の無料貸出サービスを実施中★ 貸出のご依頼 ・ ご不明点等はお気軽にお問い合わせください。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 画像処理機器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

映像遅延装置カコロク導入事例レポート Vol.4 ※無料進呈中!

弓道部の練習に使用。リモコンのボタン一つでリアルタイムと遅延を切り替え可能な点は特筆に値する。

映像遅延装置カコロクシリーズは、学校・教育機関での授業の教材ツールおよびトレーニングツールとしても導入していただいております。 当記事は、映像遅延装置カコロク VM-800HD-Light の「学校・教育機関での弓道部の練習」への導入事例のご紹介です。 〈お客様のお困りごと〉 ・リアルタイム映像と遅延映像の切り替えをスムーズにしたい ・遅延表示ができるアプリはあるが、ニーズに合うものがなかなかない 〈導入・活用方法〉 学校の部活動で弓道のトレーニングに使用 〈導入の決め手〉 リモコンのボタン一つでリアルタイムと遅延を切り替え可能な点 〈導入した感想〉 弓道部の練習で利用しています。 遅延表示ができるアプリはありますが、リモコンのボタン一つでリアルタイムと遅延を切り替え可能な点は特筆に値します。

  • 画像処理機器
  • ビデオレコーダ
  • その他画像関連機器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

映像を任意に遅らせて出力!フルHD遅延再生フィードバックシステム

【 各製品詳細カタログダウンロード可能! 】最大160秒の遅延! HDMI入力の映像を任意の時間遅らせてHDMIで出力可能!

HDMIで入力された映像を、任意の設定時間だけ遅らせてHDMI出力可能! 遅延時間は1秒~160秒まで1秒単位で好きに設定可能。 入出力がHDMIなので、お手持ちのカメラやディスプレイをそのままご使用いただけます。接続もHDMI入出力の2本のみと非常に簡単! さらに、遅延時間分のコマ送り、コマ戻し、逆再生、再生速度の変更など、映像分析に有用な機能を豊富に搭載! スマホアプリで簡単操作! スポーツの動作分析から、映像配信、製造時の検査など幅広い用途でお使いいただけます。

  • その他電子計測器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

IF 遅延装置『IFD-300』

デジタル信号処理により遅延量を設定!長期に亘り安定した性能を維持します

『IFD-300』は、中間周波数(10.7MHz)を任意に遅延量を設定できる IF 遅延装置です。 IF遅延量は、前面パネルのスイッチ設定により可変可能。 デジタル信号処理により遅延量を設定しているので長期に亘り 安定した性能を維持します。 【特長】 ■中間周波数(10.7MHz)を任意に遅延量を設定 ■IF遅延量は、前面パネルのスイッチ設定により可変 ■長期に亘り安定した性能を維持 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他FA機器
  • その他電子部品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

SDIフレーム遅延器『VDL402A』

3種類の組み合わせで遅延が可能!SDI信号を遅延させて出力する装置のご紹介です

『VDL402A』は、SDI信号を遅延させて出力する装置です。 外部同期信号、またはSDI入力信号を基準にしてSDI信号を遅延させて出力。 遅延時間の設定は前面ロータリースイッチによって行えます。 また、遅延時間は、0-124フレーム、0-1124ライン、0-2199(1080i/59.94, 1080p/59.94 LevelA/B)、または0-2639(1080i/50,1080p/50LeveLA/B)クロック の3種類の組み合わせで遅延ができます。 【特長】 ■外部同期信号、またはSDI入力信号を基準にしてSDI信号を遅延させて出力 ■遅延時間の設定は前面ロータリースイッチによって行える ■3種類の組み合わせで遅延ができる ■最大遅延時間は124フレーム ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他画像関連機器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

SDI映像音声遅延装置『EDA-2100』

マルチフォーマットに対応!4系統入力に対応し、入力毎の遅延設定が可能です

『EDA-2100』は、マルチフォーマットに対応したSDI映像音声遅延装置です。 12G/3G/HD/SD-SDI信号の映像と音声(HANC)及びVANC領域を個別に 遅延設定して出力することが出来ます。 また、HD-SDIは1系統のみ使用時、最大約40秒、増設オプションにより 最大約80秒の遅延設定が可能です。 【特長】 ■12G-SDI、3G-SDI、HD-SDI、SD-SDIの主要フォーマットに対応 ■映像と音声(HANC)及びVANC領域を同時または個別に遅延設定が可能 ■SL12G/4K信号入力時、最大5秒、増設オプションにより  最大10秒の遅延設定が可能 ■4系統入力に対応し、入力毎の遅延設定が可能(12G-SDIは1系統のみ) ■1系統入力時最大8分配出力が可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他
  • その他PC・OA機器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

電動型光遅延器「ADL-200」

低損失変動、簡単操作!フロント制御の電動型光遅延器

ADL-200は、最大で2.5ns という遅延量を可変することが出来る製品となっています。 ベンチトップ型の形状でフロントパネルにVFD表示を備え、簡単な操作で必要な遅延量を設定することが出来るようになっています。 低損失、低損失変動の光学特性や、電動型により再現性が良く高分解能な遅延量制御が可能なため、様々な用途にご利用頂く事が出来ます。 【特徴】 ○遅延量2.5ns ○フロントパネルとリモート制御で簡単操作 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

電動型光遅延器「ADL-200」/ 偏波コントローラ「MLC」

連続遅延量2.5nsの電動型光遅延器と高精度な波長板による偏波コントローラ

ADL-200は、連続遅延量2.5nsと業界最長クラスの電動型光遅延器です。 フロントパネルとリモート制御で簡単操作できます。 MLCシリーズは、高精度な波長板による偏波コントローラです。 偏光子、波長板を自由に組合せられるモジュール型です。 【特長】 [ADL-200] ■1550nm帯、他波長帯可 ■低損失 [MLCシリーズ] ■1310nm帯、1550nm帯 ■低損失 詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他ネットワークツール
  • その他計測・記録・測定器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【製造販売終了】映像遅延装置カコロク VM-810

【プロも愛用】スポーツフォームの確認・分析に特化!小柄なボディに映像トレーニング機能を満載する先進の映像遅延装置

映像遅延装置カコロクVM-810は、NTSCコンポジットビデオ入力信号を最大160秒間録画するためのメモリを搭載し、画像を記録しながら同時に過去の映像を再生できる映像遅延装置です。 正確なフォーム確認用のライン表示機能、静止画表示、60コマ/秒のコマ送りといった多彩な機能を搭載。 スポーツ業界のプロの方々や教育機関の部活動などにおけるトレーニング装置として広く導入されています。 重さわずか500gでタブレットのような超軽量型なため、外への持ち運びも楽々できます。 特徴: ■SD画質 ■映像遅延時間最大160秒 ■入力 アナログNTSC ■出力 アナログNTSC ■スポーツフォーム解析・分析に特化(バスケ、体操、ゴルフ、マット運動等に使用) ■スポーツフォームチェックに最適 ■赤外線リモコンで簡単操作 ■RS-232Cを使った独自のプログラムで操作可能 ■手の平サイズの小型なボディ ■低消費電力設計

  • 画像処理ボード
  • 組込みボード・コンピュータ
  • ビデオレコーダ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

映像遅延装置カコロク導入事例レポート Vol.1 ※無料進呈中!

高校の部活動でスポーツのフォームチェックに活用。水平、垂直ラインはフォームの軸確認に最適!

映像遅延装置カコロクシリーズは、高等学校の部活動でのトレーニングツールとしても導入していただいております。 当記事は、映像遅延装置カコロク「VM-800HD-Light」の「高等学校部活動」への導入事例のご紹介です。 〈お客様のお困りごと〉 ・本格的な映像遅延装置を導入するには高額費用が想定される。 ・部活動で生徒のスポーツスキルを上達させたい。 〈導入・活用方法〉 高校の部活動でトレーニングに使用 〈購入・購入検討した理由〉 ・無料貸出サービスを利用してよかったから ・価格が手ごろ 〈導入した感想〉 本格的な映像遅延装置を導入するには、高額費用が想定されますが、カコロクライトは、かなりの費用軽減が可能です。 スポーツのフォームチェツクに使用しますが、映像遅延とスローモードで十分に利用価値があります。水平、垂直ラインはフォームの軸確認に最適です。

  • 画像処理機器
  • ビデオレコーダ
  • その他画像関連機器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【映像遅延装置カコロク】導入事例レポート Vol.2

高校弓道部で弓を引く動作の確認・フィードバックに活用。動作の直後に映像を客観視できるのでパフォーマンス向上に繋がる!

映像遅延装置カコロクシリーズは、高等学校の部活動でのトレーニングツールとしても導入していただいております。 当記事は、映像遅延装置カコロク VM-800HD-Light の「高校弓道部」への導入事例のご紹介です。 〈お客様のお困りごと〉 ・部活動で生徒のスポーツスキルを上達させたい。 〈導入・活用方法〉 高校の弓道部でトレーニングに使用 〈購入・購入検討した理由〉 ・無料貸出サービスを利用してよかったから ・機能が魅力的 ・周りに勧められたから 〈導入した感想〉 高校弓道部の弓を引く動作について、20秒後に動画を流す設定をしているのですが、各自の動作をフィードバックするのにはとても良いです。 動作の直後に、すぐ映像を本人が確認することができるために、動作認識の記憶が新しいうちに客観視できることはパフォーマンス向上につながっていると思います。

  • その他組込み系(ソフト&ハード)
  • 画像処理機器
  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【カコロクシリーズ総合カタログ】スポーツフォーム解析・分析に特化

映像を遅らせて表示することでタイムラグなしに動きを確認!映像遅延再生、スロー再生等の機能を標準搭載。

杉岡システムが取り扱う、スポーツフォームの確認・分析に特化した映像遅延装置・遅延メモリ「カコロク」シリーズの総合カタログです。 当製品は、映像を遅延させて(遅らせて)画面に表示することができる機能を搭載しており、これにより「タイムラグなしに」自分の動きを即座に映像で確認できます。 スポーツにおいて重要な「フォームの確認・分析」ができることから、プロスポーツ選手をはじめとした多くの施設・教育機関・研究施設に導入されています。 また、弊社では一部製品の無料貸出サービスを実施しております。 貸出のご依頼 ・ ご不明点等はお気軽にお問い合わせください。 〈掲載内容〉 ■映像遅延装置 VM-800HD-Light ■映像遅延装置 VM-800HD ■映像遅延メモリ VM-800HD-PCB ■映像遅延装置 VM-810 ■映像遅延メモリ VM-810-PCB ■映像遅延装置 VM-800 ■映像遅延メモリ VM-800-PCB ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 画像処理機器
  • ビデオレコーダ
  • その他電子部品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録