パウダリミッタ
業界トップクラスのパウダリミッタ
●高精度のトルク・スムーズな動作特性 ●安定した定トルク特性 ●小型・高トルク ●ロングライフ ●取扱容易でメンテナンスフリー
- 企業:小倉クラッチ株式会社 営業本部
- 価格:応相談
更新日: 集計期間:2025年08月20日~2025年09月16日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
更新日: 集計期間:2025年08月20日~2025年09月16日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
更新日: 集計期間:2025年08月20日~2025年09月16日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
31~45 件を表示 / 全 131 件
業界トップクラスのパウダリミッタ
●高精度のトルク・スムーズな動作特性 ●安定した定トルク特性 ●小型・高トルク ●ロングライフ ●取扱容易でメンテナンスフリー
機械設備の省スペースを実現! タイミングプーリー、ギヤ、スプロケットにはめ込むことができる小型トルクリミター! トルク過負荷防止
[ TLM型 トルクリミター ] ■TLM型トルクリミター(小型トルクリミッタ、小型トルクリミッター)は、負荷トルクが設定値を超えた時駆動側のみ回転し、ワークのつまり等によって生ずる機械のデリケートな部分の破損を防ぐ事ができます(過負荷保護・過負荷防止・機械保護)。 ■摩擦材を加圧する構造ではなく、ボールポケットまたはローラーポケット構造である為動作が確実です。 ■構造がシンプルで安価です。 ■外径:48mm、37mm ■軸穴径:8mm、10mm ■ 軸方向長さ:28mm ■リリーストルク:0.1から35kgf-cm ■ 構造:ボールポケットまたはローラーポケットの噛み合い ※ご質問、ご連絡は、 090-3821-7499 島田までお願いいたします。 ■問合せ等をしていただく場合、至急度を「至急」に設定してください。 ※小型スリップクラッチもご検討ください。 「SLC622」「SLC622G1」「SLC622T1」 を検索してください。
【マシニングセンタに取り付けるだけ】コンプレッション付で精密な主軸制御不要! トルクリミッター内蔵でトルク管理が可能です。
締め付け君は、主軸の回転動力を活用し、 コンプレッション機能やトルクリミッターを内蔵することで 従来手作業で実施していたボルトの締め付け/緩めを マシニングセンタに取り付けるだけで可能としました。 「締め付け君」ではマシニングセンタに取り付けるだけで、 加工機と同一の設備内でボルトの締め付け/緩めを可能とし、 治具やワークの自動段替えをサポートが可能。 「自動化」「投資削減」「投資稼働率向上」を実現しています。 【特長】 ■マシニングセンタに取り付けるだけ ■トルクリミッター内蔵でトルク管理が可能 ■コンプレッション付で精密な主軸制御不要 ■ロボットのようなティーチング不要 ■特別な動力は不要 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
回転機の過負荷保護に!KTRのトルクリミタ
『トルクリミタ』は負荷発生時に空転することで逃げ場を作り、機械装置を保護する部品です。 ケーティーアールジャパン(KTR)が取り扱う『トルクリミタ』は、 摩擦(負荷保持型)式、ボール式、アイドル回転(フランジタイプ)、バックラッシュフリーの4種類を展開! また、スプロケット、プーリー、カップリングを一体化させたコンパクトデザインの御提案も可能。 長年の経験と実績に基づくノウハウによって、用途に適した製品を選定いたします。 【ラインアップ】 ■RUFLEX 摩擦式トルクリミタ ■KTR-SI ボール式トルクリミタ ■KTR-SI FRE アイドル回転トルクリミタ ■SYNTEX バックラッシュフリー過負荷保護装置
組み込みが非常に容易。軸心のずれを吸収し局部荷重の発生を防ぐ
「イグボール SAM」は、組み込みが非常に容易で、軸心のずれを吸収し局部荷重の発生を防ぐ、球面スラストベアリングです。ハウジングパッドは対衝撃性に優れ堅牢な熱可塑性樹脂イグミッドG、球面ワッシャーはイグリデュールW300製です。この組合せが特に優れた摩耗特性を実現します。 - 取付け簡単 - 軸心のずれを吸収 - 局部荷重を吸収 - 非常に優れた摩擦特性および摩耗特性 1個から販売します。最低発注数量無し!
大手企業様での実績も多数あり。プラスコートの電磁波シールドコーティング
電磁波シールドコーティングとは、電磁波が導電性物質に対して反射する性質を利用し電磁波を遮蔽するもので、導電性の皮膜を形成する技術のことをいいます。 プラスチック等の電磁波を遮蔽できない素材にも導電性のコーティングをすればシールドができます。 【導電塗料の種類と特徴】 ■ニッケル →安価で高耐候(屋外製品可/耐熱80℃) ■銀銅 →安価で高導電性(高シールド性能/耐熱80℃) ■銀 →非常に高価で非常に高い導電性、高信頼性 ■Polycalm-G(銀銅) →PBT等のエンプラ(GT)やPET、ガラスに直接塗布可能(耐熱130℃) ■Polycalm-S(銀銅) →伸縮性のあるフレキシブル導電塗膜を形成できる為、電線の外皮等の軟質塩ビや、布・紙・木にも対応可能(耐熱100℃) ※当社は、2024年10月30日(水)〜 11月1日(金)にポートメッセなごやで開催される 日本最大級異業種交流展示会「メッセナゴヤ2024」に出展いたします。 皆様のご来場を心よりお待ちしております。 ※詳しくはカタログをダウンロード、もしくはお問い合わせください。
音色を損なわずノイズだけを低減!エレキギターのノイズ対策専用導電塗料
『ポリカーム WCP-EG163CG』は、エレキギターなどの電子楽器のノイズ対策に特化した導電塗料です。 カーボングラファイト、カーボンブラックを導電材に使用し、塗膜の抵抗率を 最適化する事で、楽器の音質を損なわずノイズだけを軽減するシールド塗膜を 実現。水とアルコールを溶媒とする水溶性アクリル系なので、ラッカー仕上げ にもポリエステルやポリウレタン仕上げにも幅広く対応します。 エレキギターの場合、ピックアップマイクや電子部品が収まるキャビティー内面や ピックガード、フタの内面に塗布してください。 【特長】 ■ラッカー塗装・ポリ塗装の両方に適合する、カーボン・グラファイト配合 ■音色を損なわずノイズだけを低減する絶妙な導電率設計 ■楽器メーカーで採用実績多数のEGシリーズ ■木材(ラッカー仕上・ポリ仕上げ兼用)、プラスチック、金属基材に適合 ■筆付きタッチアップボトル入り「PTP-EG163CG」(40mL)もご用意 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
食品の製造(加工)装置用樹脂製スラストベアリングです。 樹脂の種類、形状は環境に合わせてご提案いたします。
通常食品の製造機などでは金属ベアリングを直接水分や蒸気に触れないようにシールなどして使用することが多いですが、シール構造であってもいつか水分が入り込みグリースは抜け出てしまいます。 樹脂製スラストベアリングなら腐食せずグリース不要なので、グリースやサビが食品に混入する心配もありません。 洗浄液(次亜塩素酸ソーダなど)を使用する環境や、高温(200℃程度)での使用も可能です。 最大サイズ200φ以上の実績もあります。 安心して長期間使用することができる、環境にも配慮した製品です。 【特徴】 ■グリースを使わないので衛生的 ■消毒液、洗浄剤、高温にも耐える 錆びない、腐食しない。 ■食品製造装置向け樹脂ベアリング ※詳しくは資料ダウンロード、もしくはお問合せください。
ソレノイド、ソレノイド応用製品のコストダウンのご相談は有馬ベルト工業にご用命ください。
スプリングクラッチは、複写機はじめ事務機器に最もマッチした性能と機能をもっております。
品質管理とブランドは日本!転動体に玉を用いるタイプのベアリング
KMTの『スラストベアリング(単式スラスト玉軸受)』は、スラスト玉軸受が 転動体に玉を用いるタイプで、一方方向のアキシアル荷重を受けることができます。 【KMTベアリングの特長】 ■国内製と比べ、30~50%のコストメリット ■全数検査を実施、安定した品質の製品をお届け ■1個からの出荷も対応可能 ■無償でサンプルもご提供 詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
外輪溝付ガイドベアリング
外輪に各種の溝がデザインされたもので、主として糸道のガイド用として広い応用性を持った ベアリングです。 【特長】 ◆ベアリングの外輪に色々な形状の溝を付け、ワイヤー、ベルトなどを ガイドするために使用されます。 ◆溝形状には、V(V形状)、U(凹形状)、G(R形状)があります ◆糸やワイヤ−ロ−プの材質 ・ 太さ により、使用目的に合致した型番を選定して下さい。 ※詳細は『資料請求』まで
糸やワイヤーロープの材質・太さにより、使用目的に合致した型番を選定可能
糸道のガイド用として広い応用性をもったベアリング外輪溝付 ガイドベアリングのご案内です。
トルクリミッタOTLC型
内輪の外周面にコイルスプリングを圧入、 両部品の摩擦力を利用、トルク入力側から出力側に伝達するトルクを制限する構造 トルクリミッタのご案内です。 ■□■特徴■□■ ■正逆両方向の回転に使用可能 ・正逆両方向(時計方向・反時計方向)の使用が可能 片方向タイプも対応可能 ■小型・軽量 ・OTLC Aタイプの場合、外径φ16、質量5gw ■環境条件(温度・湿度)に影響されにくい ・使用環境 0℃〜60℃ 90%RH ■広範囲のトルク設定 ・標準として負荷トルク9.8〜392mN・m 標準以外のトルク設定についても相談可能 その他機能や詳細については、カタログダウンロード もしくはお問い合わせ下さい。
内輪の外周面にコイルスプリングを圧入、 両部品の摩擦力を利用、トルク入力側から出力側に伝達するトルクを制限する構造
トルクリミッタのご案内です。