工法(板金、プレス)の明確化でコストダウン
プレス加工か板金加工で行うか、工法の明確化でコストダウンに!
製品設計においては、プレス成形を取り入れるか、板金加工で工程を 進めるかを明確にして設計者の工法に対するスタンスを示します。 成形形状の深い製品や、異形状を含む製品は、プレス工法で加工。 板金加工を選択の際は、成形高さ5mm以下を意識して部品設計を行います。 製品面状に平面が多く、曲げポイントが直線的な製品は、板金製作を 基本に考えて設計する事で、製作者サイドに製作スタンスが伝わります。 ロット数、どうしても必要な形状等を考慮して、プレスor板金製作の 方向性を示すことで、コスト低減につなげます。 【特長】 ■設計でプレス加工か板金加工かを明確にする ■製作サイドに金型製作を見込んだものか否かを 示唆する事でコストダウンにつながる ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:有限会社早野研工 本社(大垣工場)
- 価格:応相談