モーターコアのメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

モーターコア - 企業5社の製品一覧とランキング

更新日: 集計期間:2025年03月26日~2025年04月22日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

企業ランキング

更新日: 集計期間:2025年03月26日~2025年04月22日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

  1. 株式会社山本精機 長野県/製造・加工受託 本社、THAI工場
  2. 青山特殊鋼株式会社 東京都/試験・分析・測定
  3. 有限会社加藤精工 愛知県/製造・加工受託
  4. 4 株式会社ミツワ精機製作所 山梨県/製造・加工受託 本社、第二工場
  5. 4 株式会社カネミツ 愛知県/機械要素・部品 中部営業所

製品ランキング

更新日: 集計期間:2025年03月26日~2025年04月22日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

  1. 真空含浸接着積層によるモーターコア 株式会社山本精機 本社、THAI工場
  2. 軟磁性材 積層モーターコア 青山特殊鋼株式会社
  3. 【試作品】自動車業界向けモーターコア 有限会社加藤精工
  4. 積層モータコア 株式会社ミツワ精機製作所 本社、第二工場
  5. 4 【展示品】モーターコア 株式会社カネミツ 中部営業所

製品一覧

1~6 件を表示 / 全 6 件

表示件数

積層モータコア

積層している板材が薄くなればなるほど、モーター特性は向上!板厚0.2mmまで量産可能

当社で取り扱う「積層モータコア」をご紹介いたします。 当社ではすべてカシメ方式でモーターコアを製作しており、 この方式は、積層する板材が薄板化するほどモーター特性が向上。 コア(鉄心)とは磁束の通路のことで、電機子回路を構成するロータ鉄心では 回転とともに磁束が変化する特性を利用した積層コアが用いられます。 ご用命の際はお気軽にお問い合わせください。 【カシメ方式】 ■2つ以上のパーツをカシメてプレス接合をする方式 ■プレス以降の過程を自動化できる ■他の方式と比べて安価に供給が可能 ■用途:ロボット用、自動車用、医療機器用 ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他モータ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

真空含浸接着積層によるモーターコア

コアの高占積率が期待可能!低価格・短納期にてワイヤー加工機にて試作の作製ができます

モーターコアの積層技術として、従来はダボカシメや溶接が一般的でした。 しかし、ダボカシメや溶接で積層させた場合、電磁鋼板の絶縁被膜が損傷し 渦電流が発生してしまうというデメリットがありました。 そこで、接着剤を真空引きして層間に浸透させ、コアを積層する技術 『真空含浸接着積層』を確立致しました。 接着材を使用して積層させるので、絶縁被膜を保護可能。これにより、 渦電流の発生を抑えられ、鉄損が減少することにより、エネルギーのロスが 少なくなることが期待できます。 【メリット】 ■積層させる際に、絶縁被膜に損傷を与えない  ・積層間に通電が無い無通電コアが可能 ■コアの高占積率(98~99%)が期待できる ■薄板・難形状のコアにも対応が可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 加工受託
  • その他モータ
  • その他の自動車部品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

軟磁性材 積層モーターコア

Fe基アモルファス合金、パーメンジュールの優れた磁気特性を活かした高効率/高トルク次世代モータコア

Fe基アモルファス合金やパーメンジュールの優れた磁気特性を活かしたモーターコアを製造しております。 ◆鉄損の低いFe基アモルファス合金を使用し高効率化。 ◆飽和磁束密度の高いパーメンジュールを使用し小型化・高トルク化。 ◆1個の試作から量産対応可能。 ◆材料在庫により、急なご依頼にも対応可能。 ◆ワイヤーカット製法のため、金型の製作工期、費用が不要。 ◆円形状、角形状、一体型、分割型等の対応が可能。

  • その他電子部品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【試作品】自動車業界向けモーターコア

普通のSS鋼板にも対応できます!サイズはΦ300mm程度まで可能

当社では、『自動車業界向けモーターコア』の試作品を製作しております。 電磁鋼板を積層して、精度±1/100mmでワイヤカット加工し、 外周をアルゴン溶接まで仕上げることも可能。 普通のSS鋼板にも対応でき、サイズはΦ300mm程度まで可能です。 ご用命の際は、当社へお気軽にご相談ください。 【仕様】 ■素材:鉄 ■ロット:1~100個 ■精度:0.1mm~1/100mm ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他モータ
  • 電装備部品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【試作品】自動車用モーターコア

0.5mmの板をワイヤカット放電加工で製作!1個から試作でき、厚みは100mmまで可能

自動車業界からご依頼のモーターコアの試作品をご紹介いたします。 0.5mmの板をワイヤカット放電加工で製作。 サイズは約Φ90mm、精度は±0.01mmです。 1個から試作が可能で、厚みは100mmまで対応しております。 ご用命の際は、当社へお気軽にご相談ください。 【仕様】 ■素材:鉄 ■ロット:1~100個 ■精度:0.1mm~1/100mm ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他モータ
  • 電装備部品
  • その他の自動車部品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【展示品】モーターコア

材質は電磁鋼板・SPCCを使用しています!積層プレスで加工した展示品

当社で加工を行った「モータコア」の展示品をご紹介いたします。 材質は、電磁鋼板/SPCCを使用しており、板厚はt0.3~1.0です。 加工内容は、積層プレスを行いました。 ご用命の際は、お気軽に当社までお問い合わせください 【展示品概要】 ■材質:電磁鋼板/SPCC ■板厚:t0.3~1.0 ■加工内容:積層プレス ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 加工受託

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録