分光光度計のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

分光光度計 - 企業34社の製品一覧とランキング

更新日: 集計期間:2025年03月26日~2025年04月22日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

企業ランキング

更新日: 集計期間:2025年03月26日~2025年04月22日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

  1. サーモフィッシャーサイエンティフィック株式会社/Thermo Fisher Scientific K.K. 東京都/試験・分析・測定
  2. 株式会社樋口商会 東京都/商社・卸売り
  3. メトラー・トレド株式会社 東京都/試験・分析・測定
  4. 4 株式会社レックス 兵庫県/試験・分析・測定
  5. 5 ライフィクスアナリティカル株式会社 大阪府/医薬品・バイオ

製品ランキング

更新日: 集計期間:2025年03月26日~2025年04月22日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

  1. Nicolet APEX FTIR 分光光度計 サーモフィッシャーサイエンティフィック株式会社/Thermo Fisher Scientific K.K.
  2. Nicolet iS50 FTIR 分光光度計 サーモフィッシャーサイエンティフィック株式会社/Thermo Fisher Scientific K.K.
  3. 微量分光光度計『NanoDropシリーズ』 サーモフィッシャーサイエンティフィック株式会社/Thermo Fisher Scientific K.K.
  4. 4 微量分光光度計『NanoDrop Lite Plus』 サーモフィッシャーサイエンティフィック株式会社/Thermo Fisher Scientific K.K.
  5. 5 Nicolet Summit FTIR分光光度計 サーモフィッシャーサイエンティフィック株式会社/Thermo Fisher Scientific K.K.

製品一覧

31~45 件を表示 / 全 97 件

表示件数

ポータブル分光光度計『Datacolor 45G』

色と光沢の同時測定!PCなどとワイヤレス接続を実現したポータブル分光光度計

『Datacolor 45G』は、光沢測定も行える高精度なポータブル分光光度計です。 目視判定の結果に近似した、製品表面状態と色彩の測定管理ができます。 当製品は、塗装表面、プラスチック製品、パッケージ印刷、自動車部品や 家具などの色の見え方の評価において優れています。 【特長】 ■最高レベルの機器互換性 ■色と光沢の同時測定 ■標準Bluetoothコミュニケーション(PCなどとワイヤレス接続を実現) ■3つの許容範囲での自動合否判定 ■バックライト付きのタッチスクリーン ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他計測・記録・測定器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

分光光度計『Datacolor(R)SpectraVision』

特殊または小型サンプルでも均一な評価を実現する分光光度計!

『Datacolor(R)SpectraVision』は、マルチカラーや凸凹がある生地の カラー管理の新しい標準に対応する分光光度計です。 31個のフィルターを通して、31個のサンプルデジタル画像を作成。 フィルターを使用して色を識別し、影やその他の詳細を除外し、 サンプルを「真の色」で客観的に測定します。 【特長】 ■生産の一貫性と反復可能な結果 ■無駄とコストを削減 ■効率性を向上 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 試験機器・装置
  • 分光分析装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

分光光度計『AE-450N』

学生実習用としてアナログメーターを搭載!340nmから999nm間で任意の波長を設定可能

『AE-450N』は、表示が見やすく品質管理の検査などに適した 分光光度計です。 液晶モニターには数値表示に加え、学生実習用に要望の高いメーター式を 液晶に表示させる機能を搭載。 また、試料の波長特性をスキャンニングによって簡単に調べることが できます。 【特長】 ■表示が見やすく品質管理の検査などに好適 ■カラーで見やすい4.3インチカラータッチパネル液晶 ■わかりやすく直観的な操作ができる ■吸光度と透過率の関係を学習するのに適する ■スキャンニングによって試料の波長特性を簡単に調べることが可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • その他計測・記録・測定器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

超微量分光光度計『NanoEX Lite』

簡単で使いやすいユーザー環境を提供!小型の主制御装置が特長の小さな分光光度計

『NanoEX Lite』は、シンプルでありながら洗練されたデザインと簡単で 便利なインターフェイスを備えた超微量分光光度計です。 3種類のLED (280 280 600nm) と1つのシリコンフォトダイオードの採用により、 製造コストを大幅に削減しながら、ハイレベルなパフォーマンスを実現。 スロープアルゴリズムという光路最適化技術を適用し、広範囲の吸光度の 正確な測定を可能にしました。 【特長】 ■軽量で小型 ■起動時間の短縮 ■濃度に応じて光路長を自動で設定 ■簡単なタッチパネル操作 ■スロープアルゴリズムを採用 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 紫外・可視分光光度計
  • その他 光分析装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ダブルビーム紫外・可視分光光度計『SP-3000DB』

感覚的なデザインにより使い易さを実感!8インチカラータッチLCDスクリーンを採用

『SP-3000DB』は、高精度/高解像度用に設計され、さまざまな アプリケーションで、紫外から可視光まで広範囲での測定が可能な ダブルビーム紫外・可視分光光度計です。 ワンタッチでセルホルダーカバーを簡単に開閉できるほか、ログイン管理 機能の搭載により、測定に関する記録及びデータを安全に管理することが可能。 また、高解像度カラータッチスクリーンの採用で見やすく優れた操作性を実現しました。 【特長】 ■測定波長190~1 100nm ■8連マルチセルホルダー ■音声ナビ ■ランプ寿命2 000時間 ■8 LCDタッチスクリーン ■日本製 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 紫外・可視分光光度計

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

超微量紫外可視分光光度計『NanoEX Plus』

紫外可視領域でキュベット測定が可能!幅広いアプリケーションに対応します!

『NanoEX Plus』は、紫外可視のフルスペクトル測定ができる超微量紫外可視 分光光度計です。 キセノンフラッシュランプと高性能のCMOSセンサーを搭載。190nmから850nm までの紫外可視領域で吸収スペクトルを瞬時に測定することができます。 さらに、独自のPeak/Valley検出アルゴリズムが自動的にピーク時の値を 検出してくれます。 【特長】 ■PC不要のコンパクトな装置 ■濃度に応じて光路長を全自動で設定するため、簡単に測定することができる ■頻繁に使用する機能をメイン画面にお気に入りとして追加することができる ■キセノンフラッシュランプは光源のウォーミングアップを必要としないので、  すぐに測定することが可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 紫外・可視分光光度計

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ダブルビーム紫外可視分光光度計

長い光路長設計による安定性かつ精度の高い測定方法により信頼性の高い測定結果を提供します。

・バンド幅は以下の3タイプからお選びいただけます。  1.8nm / 1nm /0.5 1.0 2.0 4.0nm (4段切替式) ・520nm長の光路長設計で高い分解能 ・6インチ LCD ディスプレイ上で校正曲線なども表示可能 ・全てのベースライン、波長、暗電流を自動的に校正

  • 分光分析装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ダブルビーム紫外可視分光光度計『OSK 97NUV900』

全てのベースライン、波長、暗電流を自動的に較正!16mmの堅牢なアルミダイキャストを採用

当社が取り扱う、ダブルビーム紫外可視分光光度計『OSK 97NUV900』を ご紹介します。 長い光路長設計による安定性かつ精度の高い測定方法により信頼性の高い 測定結果を提供。 分光光度計本体のみの操作で、波長スキャン、検量線作成、カイネティクス、 多波長スキャン、DNA/Protein試験が可能です。 【特長】 ■520mm長の光路長設計で高い分解能 ■6インチLCDディスプレイ上で較正曲線なども表示可能 ■全てのベースライン、波長、暗電流を自動的に較正 ■16mmの堅牢なアルミダイキャストを採用 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 分光分析装置
  • その他計測・記録・測定器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

シングルビーム可視分光光度計『OSK 97NV560』

200もの検出データを保存可能!ディスプレイには5つずつ測定結果を表示します

『OSK 97NV560』は、安定性かつシンプルな構造で操作方法もワンタッチ設計の シングルビーム可視分光光度計です。 2.5インチLCDディスプレイ上で較正曲線なども表示可能。 また、当社に分析サンプルをご持参いただき、ご自身でお試し頂ける機種を 随時取り揃えております。 【特長】 ■LCDディスプレイ ■自動波長設定 ■データ保存 ■データ出力 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 分光分析装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

分光光度計『Sphere Spectro 150H』

光が散乱してしまうサンプルの「分光吸収係数」に加えて、「実効散乱係数」も測定可能!

SphereSpectro 150Hは、 光が散乱するサンプルの分光吸収係数と分光実効散乱係数を、 同時に弁別・定量化するユニークな分光光度計システムです。(特許取得済) 紫外、可視、そして赤外スペクトル範囲用に、 3つのバージョンが用意されています。 透明なサンプルの場合は、従来通りの方式で測定できます。 【特長】 ■吸収係数 μa と実効散乱係数 μs' の同時測定 ■拡散サンプル(固体または液体)の測定 ■サンプルの準備が簡単 ■測定時間を数秒に短縮 ■紫外、可視光、 赤外での測定 ■使いやすいソフトウェア付きのテーブルトップ分光光度計 ※詳細はPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 分析機器・装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

超微量分光光度計『BioDrop μLite+』

キャリブレーションフリーのパフォーマンスで信頼できる結果を最後までご提供します!

『BioDrop μLite+』は、数秒で正確なマイクロボリューム測定ができ、PCR、 QPCR、siRNA、DNAと多様なアプリケーションに対応した超微量分光光度計です。 わずか0.5μLのサンプルでDNA、RNA、オリゴ、タンパク質の濃度や純度を 迅速、簡単しかも正確に測定可能。多様性と柔軟性を有したシステムです。 また、優れたオンボード分析を可能にする大型で高解像度のカラータッチ スクリーンを搭載しており、適切なパフォーマンスを得られます。 【機能】 ■タッチパネルを採用 ■サンプルを落とすだけ ■光路長の変動なし ■波長スキャン測定可能 ■USBにデータ自動保存 ■内蔵プリンター(オプション) ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問合せください。

  • 光学測定器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

原子吸光分光光度計(AA)

<中古分析機器>

原子化部を交換することなく、高濃度分析が可能なフレーム測定と、微量分析が可能なファーネス測定の両方に対応可能な原子吸光分光光度計です。オートサンプラは1台でフレーム測定/ファーネス測定共に使用可能です。また、水素化物発生装置(HVG-1)が付属しておりますので、As Se Sbの高感度測定(1 ppb程度)も可能です。(原子化部の変更はソフトウエアの操作によって自動で行います。) (S2905-00)

  • 分析機器・装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

Nicolet APEX FTIR 分光光度計

多様化する分析ニーズに対応したFTIRの新たなスタンダード!

『Thermo Scientific Nicolet Apex FTIR』は、ルーチン分析から多様な研究アプリケーションまで幅広く対応します。 先端技術により設計された光学系、LightDriveオプティカル・エンジンにより、次世代の分析パフォーマンスを実現します。 干渉計、レーザー、赤外光源は10年保証。そして優れたS/N比や波数分解能によって、データ収集にかかる時間を削減します。 • 高いレベルのパフォーマンスと優れたSN比、スペクトル分解能により、あらゆるニーズに対応 • シンプルで直感的なThermo Scientific OMNIC Paradigmソ フトウエアにより、さまざまな要求に対応した赤外スペクトル測定が可能 • 簡素化されたバリデーションワークフローにより、監査マネージャーと合理化された薬局方準拠のメソッド(Ph.Eur.、USP、JP、CP)を提供 • クラウドベースのOMNIC Anywhereソフトウエアにより、ユーザーは、いつでも、どこでも、どのデバイスからで解析ができます。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • nicolet-apex-ftir-front-800x500.jpg
  • nicolet-apex-ftir-joystick-800x500.jpeg
  • nicolet-apex-ftir-modules-800x500.jpeg
  • 分光分析装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

微量分光光度計『NanoDrop Lite Plus』

シンプルで簡単操作、コンパクトなデザイン!オールインワンのNanoDropシステム

本製品は、ソフトウエアを内蔵した一体型の微量分光光度計で、Thermo Scientific NanoDropシステムの卓越した精度と再現性をより身近にしたパーソナルモデルです。 精製されたDNA、RNAおよびタンパク質濃度を最大30 Absまで測定可能。 サンプル純度に重要なA260/A280およびA260/A230純度比を算出します。 この他にも、Thermo Scientific NanoDrop One微量分光光度計をはじめ、8サンプル同時測定が可能なNanoDrop Eight微量分光光度計なども取り扱っています。 【特長】 ■230、260、280 nmの測定から、核酸とタンパク質の濃度測定 ■340 nmのバックグラウンド測定が選択可能 ■ソフトウエアをビルトインした一体型(PC不要) ■タンパク質濃度測定(A280、BSA、IgG) ■データの自動保存、USBエクスポート ■プリンターモジュールをセットし、低温耐性ラベルにプリント(オプション) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • image_80.png
  • image_87.png
  • image_83.png
  • image_84.png
  • image_85.png
  • image_86.png
  • image_88.png
  • image_89.png
  • image_91.png
  • その他計測・記録・測定器
  • 分光分析装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

紫外可視分光光度計 『Evolution シリーズ』

Evolution 紫外可視分光光度計は、各種レギュレーションに確実に対応します!

Thermo Scientific Evolution 紫外可視分光光度計は、信頼性が高く、幅広い用途に対応するハードウエアと、非常に使いやすい Thermo Scientific Insight Pro ソフトウエアを組み合わせた製品です。 シンプルなワークフロー、高度な技術、幅広いアクセサリーによって、簡単な測定から規制環境下での測定まで、Evolution分光光度計は信頼性の高い正確な結果と規制要件への準拠を実現します。 当シリーズには、Evolution One / Evolution One Plus / Evolution Pro の3機種をラインアップ。要求事項・アプリケーションに合わせて最適な一台をお選びください。

  • Evolution One Plus.jpg
  • Evolution Pro.jpg
  • 分光分析装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録