機器開発サービスのメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

機器開発サービス - メーカー・企業43社の製品一覧とランキング

更新日: 集計期間:2025年08月20日~2025年09月16日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

機器開発サービスのメーカー・企業ランキング

更新日: 集計期間:2025年08月20日~2025年09月16日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

  1. キューリック・アンド・ソファ・ジャパン株式会社 東京都/電子部品・半導体
  2. 株式会社カイジョー 東京都/産業用電気機器 ODM事業部
  3. 超音波工業株式会社 東京都/産業用電気機器
  4. 4 兼松PWS株式会社 神奈川県/産業用機械
  5. 5 ヘッセ・メカトロニクス・ジャパン株式会社 東京都/産業用機械

機器開発サービスの製品ランキング

更新日: 集計期間:2025年08月20日~2025年09月16日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

  1. 銅/金/銀ワイヤ自動条件出し、モニタリング機能付きワイヤボンダ キューリック・アンド・ソファ・ジャパン株式会社
  2. 半導体組立装置 ワイヤボンダ FB-900 株式会社カイジョー ODM事業部
  3. 半導体組立装置 ワイヤボンダ FB-780 株式会社カイジョー ODM事業部
  4. 4 超音波ワイヤボンダ REBO-9 超音波工業株式会社
  5. 5 全自動太線ワイヤボンダー『BJ955/959』 ヘッセ・メカトロニクス・ジャパン株式会社

機器開発サービスの製品一覧

31~45 件を表示 / 全 61 件

表示件数

2周波〜4周波用 / 広帯域用自動整合器

1台で、2~4周波/広帯域の整合が可能な自動整合器です

型式 NM1A13-54M-XX 周波数 13.56MHz 27.12MHz 40.68MHz 54.24MHz 通過電力 1kW 入力インピーダンス 50Ω 不平衡 整合モード 自動又は手動切り替え 入力コネクタ HNコネクタ 出 力 ブスバー 冷 却 水冷/空冷併用 整合時間 プリセット使用時0.5Sec以内 外部アナログI/O 0~10.0V 外部シリアル通信 RS232C/422/Device Net 電 源 AC84V~220V/DC24V(80VA)

  • その他電源

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

電子回路&ディジタル信号処理シミュレータ InterSim5

エレクトロニクス・メカトロニクス・ディジタル信号処理の研究に好適なシミュレータ!

電子回路&ディジタル信号処理シミュレータInterSim5は、 電子回路シミュレータであるCircuitViewer5の全機能を持ち、且つ ディジタル信号処理の様々なアルゴリズムを電子回路と同じように構成して 同時にシミュレーションできるCircuitViewer5の上位互換シミュレータです。 電子回路、制御、ディジタル信号処理のシミュレーションができるので エレクトロニクス、メカトロニクス、ディジタル信号処理の3分野に 最適なシミュレータです。 ※詳しくはカタログをダウンロード、もしくはお問い合わせください。

  • シミュレーター

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ディジタル信号処理シミュレータ『DspAnalyzer』

ブロック図を書くだけで素早く容易に周波数特性を解析

『DspAnalyzer』は、ブロック図を書く事により、ディジタル信号 処理技術による様々な信号処理アルゴリズムを、時間軸の動作解析と 周波数軸での周波数特性解析を素早く容易に行う事ができる ディジタル信号処理シミュレータです。 豊富な部品をサポートしており、基礎から応用まで信号処理設計を 行う事ができる製品です。 【特長】 ■各部品の定数を自由に・簡単に設定可能 ■豊富なシミュレーション機能(設計機)をサポート ■使い易いリアルタイム・インタラクティブシミュレータ ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他ソフトウェア

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

卓上型ワイヤボンダHB16

卓上型ワイヤボンダHB16

TPT社卓上型ワイヤボンダはツール交換のみでウェッジ(リボン)とボールボンド(バンプ)が可能な試作開発・リワークに最適な卓上型ワイヤボンダです。 Y&Z軸モータ制御によるループプロファイル機能でリバースや低ループなどのループ形状で高精度のボンディングが可能です。また、操作面ではワイヤフィード機能でワイヤ処理作業を大幅に軽減し、タッチパネルを採用することでプロファイル編集が効率的に行えます。その他のラインナップとしてマニュアルタイプのHB10シリーズ(Z軸モータ制御)やフルマニュアルタイプのHB05シリーズなどをご用意しております。

  • ボンディング装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

卓上型ワイヤボンダ『マニュアル HB10』

試作開発に好適!テスト用の配線や少量のボンディングなど、簡易な用途にお勧めします

『マニュアル HB10』は「HB16」の優れた機能を残しつつ価格面も考慮した マニュアルタイプの卓上型ウェッジ・ボール兼用ワイヤボンダです。 Z軸はモーター制御されているので、ループ高さを一定にコントロール することが可能。ユーザーインターフェースには6.5インチタッチパネルを 採用し、パラメーターの変更やセーブ・ロードがスムースに行えます。 また、作業面でもスライド式クランプとワイヤフィード機能により、 ワイヤ処理作業が大幅に軽減され、操作性にも非常に優れています。 【特長】 ■ウェッジボンド・ボールボンド兼用で試作開発に好適 ■Z軸制御でループ高さを制御 ■タッチパネルやワイヤフィード機能で優れた操作性 ■充実した機能と安定したボンディング ■ワイヤ処理作業も大幅に軽減できる ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • その他加工機械

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

インパクト超音波音速測定装置 UK1401 のレンタル

対象を音速測定し、亀裂などによるひび割れの深さを検知

コンクリート構造物や、ビル、トンネルなどの検査やメンテナンスに。 片手で持ち運び可能なハンディサイズで、計測もシンプルに行えます。 ※詳しくは下記の「PDFダウンロード」からカタログをご覧下さい。  「お問い合わせ」からお見積り依頼も可能です。お気軽にどうぞ。

  • その他検査機器・装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ロータリーヘッドボンダ REBO-9T

認識機能の大幅な改善により、生産ラインの稼働率向上に貢献します。

・Y方向のボンディングエリアを70mm拡大し、幅広ボンディングに対応  可能 ・2ヘッドを一体化し、省スペースを実現 ・キット交換により各種線径に対応可能

  • その他半導体

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

自動整合器『Piat-XX-CE/Piat-XX-2PM-CE』

独自の整合アルゴリズムにより高速整合を実現!高速・高精度のEH式自動整合器。最大6kW仕様で、高耐電力性!安心の国内産!

『Piat-XX-CE/Piat-XX-2PM-CE』は、独自の整合アルゴリズム (ダイレクト・マッチング)により、高速整合を実現したEH式自動整合器です。("XX"には出力が入ります。例:6kW→60) スタンドアローン動作はもちろん可能ですが、 オプションのリモートユニットを使えば、 外部コントロールやパソコンを使った状態監視などの拡張機能が使えます。 『Piat-XX-2PM-CE』は、自動整合器に検波器付き方向性結合器の機能を 一体化した製品です。 【特長】 ■EH式を採用しているため、耐電力性が高いです。(最大6kW仕様) ■H導波管は曲がり式なので、コンパクトです。 ■独自の整合アルゴリズムにより、整合時間の短縮を実現しました。 ■Made in Japan ※詳しくはPDF資料をご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 高周波・マイクロ波部品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

電子回路&ディジタル信号処理シミュレータ InterSim

電子回路とディジタル信号処回路を同時にシミュレーションします。

InterSimは、アナログ電気・電子回路(ロジック回路を含む)と、ディジタル信号処理回路を同じ回路図上で同時にシミュレーションできるハイブリッドシミュレータです。 インターシムを使えば、ソフトウェア無線(ソフトウェアラジオ)も高速データ通信で使われる直交振幅変調(QAM)や直交振幅復調アルゴリズムをシミュレーションして確かめられます。 さらに、LMS適応フィルタも使えますのでノイズキャンセラーやANC(アクティブ ノイズ コントロール)、未知システムのシステム同定のシミュレーションも可能です。 【特徴】 ○電子回路とディジタル信号処理を統合した画期的なシミュレータ ○日本で開発され、使い易いと評判 ○LMS適応フィルタも使用可能 [電子回路] ○アナログ/ロジック回路の設計が可能 [ディジタル信号処理] ○電子回路ではできないような信号処理も実現 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。

  • その他計測・記録・測定器
  • シミュレーター

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

3Eマイクロ波自動整合器『AMC-MU4-L1』

自然空冷のため水管の引き回しが不要!小型・軽量・高性能な3Eマイクロ波自動整合器

『AMC-MU4-L1』は、2450MHz帯マイクロ波伝送経路のインピーダンス整合を 自動で行う整合器です。 負荷変動に対して自動で追従し、インピーダンス不整合による、反射波発生を抑制。 当製品は、従来の4Eマイクロ波自動整合器に比べ、大きさは約2/3、重さは約1/2を 実現しました。 【特長】 ■整合部は導波管のE面(長辺)に3個の可動短絡器を置いた3要素チューナ型 ■スタブ棒形に比べて耐電力が高く、整合応答時間も短い ■整合範囲もVSWR10までと広く、全位相整合が可能 ■PCを接続して各種制御設定、ポジションメモリの設定、モニター、リモート制御が可能 ■自然空冷のため水管の引き回しが不要 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他理化学機器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

マイクロ波電源装置

高い安定性と長寿命!細やかな制御で加熱、合成、プラズマなど様々な分野に応用

当社が取り扱っている「マイクロ波電源装置」をご紹介いたします。 マグネトロンに比べ、安定した出力が得られる半導体素子を使用し 周波数や出力パワーの制御が可能。 50Wを越えないものから、多段合成による大電力化まで幅広く対応 しております。ご用命の際は、お気軽に当社までお問い合わせ下さい。 【特長】 ■安定した出力が得られる半導体素子を使用 ■周波数や出力パワーの制御が可能 ■50Wを越えないものから、多段合成による大電力化まで幅広く対応 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 高周波・マイクロ波部品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

MPP社製『マニュアルワイヤボンダ iBond5000シリーズ』

世界で9000台以上の納入実績!マウスをクリックするだけでボンディングが可能。小型で、研究開発や少量生産に活躍

『マニュアルワイヤボンダ iBond5000シリーズ』は、 国内で400台以上の納入実績を誇る「4500シリーズ」の後継機となる製品です。 (5000シリーズは世界で9000台以上の納入実績があります) マウスをクリックするだけで簡単にボンディングが可能。 コンパクトなサイズで研究開発や少量生産に適しています。 「ボールボンディング用」「ウェッジボンディング用」 「ボール・ウェッジボンディング兼用」の3機種から選択可能です。 【特長】 ■ユーザーフレンドリーなタッチパネルを搭載 ■パラメータでY方向のテーブル動作設定が可能で、  ピッチワイヤ・並列ワイヤのボンディングが容易 ■人間工学に基づいたデザイン ■ESDコーティングを標準装備 ※詳しくは資料をご覧ください。お問い合わせもお気軽にどうぞ。

  • その他加工機械
  • ボンディング装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

消音機器 開発サービス

大型集客施設、水処理場、ポンプ場、化学プラント等あらゆる施設で採用!

当社は、一貫した消音機器メーカーのパイオニアとして騒音公害防止の 一翼を担い、お客様のご要望に応じて数多くの消音・防音装置を開発し、 提供させて戴いております。 給気 ・ 換気用消音器をはじめ、排気消音器や、 エンクロージャ・防音カバー、特殊消音器などを取り扱っております。 ご要望の際はお気軽にお問い合わせください。 【業務内容】 ■各種消音装置 ■防音装置 ■遮音装置の設計製造販売 ■騒音防止のコンサルタント ※詳細については、お気軽にお問い合わせください。

  • 騒音検査

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

マイクロ波機器 開発サービス

マイクロ波を主体とした電子機器の開発・設計・製造・販売までをお手伝い!

当社は、マイクロ波通信機器やマイクロ波集積回路の委託開発・設計などを 行っております。 L帯からW帯までのアップコンバータ及びダウンコンバータなどの マイクロ波機器の開発やL帯,S帯,C帯,X帯,Ku帯,Ka帯 3W電力増幅器といった各種MMICに開発実績がございます。 また、マイクロ波機器及びMMICの設計等に関する 技術コンサルティング業務も行っておりますので ご要望の際はお気軽にお問い合わせください。 ※詳細については、お気軽にお問い合わせください。

  • 高周波・マイクロ波部品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

産業用電子機器・開発サービス

産業用電子機器の開発なら当社におまかせください!

当社では、主に産業機器の電子機器を応用したハード、ソフトの 開発を行っております。 ご要望の試験(ノイズ、振動等)がございましたら、 試験を実施しご納品可能です。 またシーケンサのソフト開発、並びにソフトのみの開発も承っております。 お気軽にご相談ください。 【開発実績】 ■AC電流表示装置 特長:商用の実効値電流を表示 ■高圧測定機器 特長:1000Vまでのバリスタ、アレスタデバイスの測定 ■温度検出器 特長:予め設定された温度でオープンコレクタ信号を送出 など ※詳細については、お気軽にお問い合わせください。

  • 基板設計・製造

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録