ヒートポンプのメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

ヒートポンプ(熱源) - 企業と製品の一覧

更新日: 集計期間:2025年03月26日~2025年04月22日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

製品一覧

1~12 件を表示 / 全 12 件

表示件数

水熱源ヒートポンプ『PMACシステム』

低炭素社会に貢献!水を熱源とする省エネ空調システムをご紹介します!

『PMACシステム』は、水を熱源とする小型ヒートポンプユニットを分散配置した個別空調システムです。 熱源水配管は2管式(往管と還管)で、気象条件に左右されることなく安定した自動冷暖房運転を行います。また、冷却塔での排熱(潜熱)は都市部のヒートアイランド化の抑制にもなります。 建物内に冷房負荷と暖房負荷が混在する場合は、ユニット間での熱回収により熱を有効利用し、省エネを図ることができます。 【特長】 ■個別空調システムによるきめ細かな対応 ■省エネルギー空調システム ■気象条件に左右されない安定した空調 ■省スペースで省施工 ■メーカ-メンテナンスで長寿命 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 空調

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

空気熱源ヒートポンプ『ASPAC』

省エネ&環境保全!メーカーメンテナンスにより長寿命な完全個別空調システム

『ASPAC』は、室外機と室内機が一体となった空気熱源ヒートポンプユニット による空調システムです。 室外機と室内機が一体型のため、室外機設置や現場での冷媒配管工事及び 冷媒封入の必要がありません。 外壁面の給排気口より外気を取り込むことにより、新鮮外気を換気しながらの 空調や省エネ外気冷房が可能です。 【特長】 ■完全個別空調システム ■省エネ&環境保全 ■室内外機一体型空気熱源ヒートポンプ ■メーカーメンテナンスにより長寿命 ■天吊ウォールスルーユニット、床置ウォールスルーユニットをご用意 ※詳しくは関連リンクページをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 空調
  • その他空調機器
  • その他ポンプ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

排熱回収型ヒートポンプ

地球規模で求められている環境対策で、省エネやCO2排出量削減に貢献する事の出来るヒートポンプ!

●排熱回収型ヒートポンプは、捨ててしまっている冷温両方の熱を効率よく使うことが出来るため、ボイラーやチラーの代替機として注目が集まっています。政府の補助政策も充実し始めております。 ●排熱回収型ヒートポンプには2種類あります。 ・ 排熱回収型ヒートポンプ     工業排水や温泉排湯から熱を回収し、加温や給湯ができるタイプ ・ 冷温水同時取出ヒートポンプ     生産プロセスや、冷房と給湯のように、冷却と加熱が     同時に必要な場合に、効率よく両方の熱を供給できるタイプ ●冷温水同時取出しヒートポンプはメリットが大きい分、システムの構築に経験やノウハウが必要です。弊社のノウハウを是非ご利用下さい。

  • その他エネルギー機器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

イトミック循環加温ヒートポンプ 「FHPシリーズ」

主にハイブリッド方式により配管の加温・貯湯タンクの循環加温などの用途に対応するヒートポンプ給湯機です。3シリーズをラインナップ

【貯湯タンクの循環加温に対応】 他熱源で補っていた循環放熱を効率良く高温まで昇温することが可能です。衛生的かつ省エネ。 【生産プロセスの温熱利用に最適】 工場の製造工程にはさまざまな加温処理があります。一般的にセントラルの熱源として蒸気ボイラーで加温が必要な場所まで長い配管を使って蒸気を搬送するため、配管などからの放熱ロスが課題でしたが、FHPシリーズの利用による高温水循環で解決することが可能です。

  • 配管材

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

空気熱源ヒートポンプ『ASPACシステム』

様々なビルに柔軟に対応!室内機・室外機一体型の高効率空調システム!

『ASPACシステム』は、室外機と室内機が一体となった空気熱源ヒートポンプユニットによる空調システムです。 室外機と室内機が一体型のため、室外機設置や現場での冷媒配管工事及び冷媒封入の必要がありません。 外壁面の給排気口より外気を取り込むことにより、新鮮外気を換気しながらの空調や省エネ外気冷房が可能です。 建物の用途に合わせた天吊ウォールスルーユニット、床置ウォールスルーユニットをご用意しています。 【特長】 ■完全個別空調システム ■部屋単位での冷暖房負荷の変動にきめ細かく対応 ■省エネルギー空調システム ■室内外機一体型のため機械室やシャフトが不要 ■メーカーメンテナンスにより長寿命 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 空調
  • その他空調機器
  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

地中熱ヒートポンプ『EneGeo』

オールインワン設計!コンパクトなサイズと低騒音な地中熱ヒートポンプ

『EneGeo』は、年間を通じて一定の温度を保つ地中熱を利用して、 効率の高い冷暖房運転を実現する地中熱ヒートポンプです。 病院や老人ホーム、役所、オフィスビル、体育館やホール、学校、 大規模施設、農業施設や工場など様々な建物に適用可能です。 また、冷暖房、給湯、床暖房、プールの加温、道路融雪など 多岐にわたる用途にご利用いただけます。 【特長】 ■信頼性の高い半密閉レシプロ圧縮機を搭載 ■全機種インバータ制御を標準装備 ■大幅な消費エネルギー削減が可能 ■寒さが厳しい冬の運転にも対応できる高い耐久性 ■安全性が高い ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 加熱装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

高性能ヒートポンプ『ECUシリーズ』

高性能・高信頼度・高耐久性を兼ねそろえた高性能ヒートポンプ

『ECUシリーズ』は、これまで捨てられていた未利用熱や廃熱を取り出し、 これをエネルギー源として新たな温水を作り出す装置です。 燃料を燃焼させた熱による従来までの単純加熱方式と比較した場合、 大幅な燃料費の削減とCO2の低減に貢献します。 【特長】 ■最大95℃の温水を製造 ■最低12℃の熱源で作動  ■高性能、高信頼度、高耐久性 ■COP値最大7.59を実現 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 加熱装置
  • その他ヒータ
  • その他エネルギー機器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

浴槽保温ヒートポンプ『bath Hi-PON(バス・ヒーポン)』

【省エネ】浴槽保温コストを40%~70%削減 二酸化炭素排出量を30%~70%削減

従来のヒートポンプではお風呂の水質に対応できないため、ヒートポンプで高温の温水を作り熱交換器を介してお風呂を保温していました。 今回の新商品は新開発の熱交換器ユニットとヒートポンプユニットの組み合わせによりお風呂の循環水を直接加熱ができるようになりました。 直接加熱が実現したことにより、省エネ性が高い運転を実現しながら、 バッファタンクと循環ポンプが必要なくなるため、従来と比較して安価でコンパクトに導入ができます。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

排熱回収ヒートポンプ(水熱源)/DHP

排水の熱をヒートポンプ方式で回収し加熱給水に有効利用。ランニングコストとCO2排出量の削減に貢献。

排熱回収ヒートポンプは、今までそのまま捨てられていた排水の熱を回収して加熱給水に有効利用する装置で、ヒートポンプ方式の熱回収により最高出湯温度90℃の加熱性能を実現しました。 加熱給水にヒーターやボイラーを利用している施設では、同機の導入によりランニングコストとCO2排出量の大幅削減が期待できます。 工作機の熱を含んだ戻り水を冷却塔などで冷却する一方、ヒーターで加熱した水を別用途で使用している工場などでは、冷却塔とヒーター両方のランニングコストを削減可能です。

  • WP_DHP_Compare.jpg
  • WP_DHP_Flow.jpg
  • WP_DHP_Image.jpg
  • 除湿装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ノンフロン 水熱源融雪ヒートポンプ

地下水、地中熱、温泉、海水などの熱を利用した融雪

◆概要 未利用エネルギー(地下水、地中熱、温泉、海水、2次処理水)を熱源に有効活用した環境にやさしい融雪システムです。未利用エネルギーを有効活用したヒートポンプ技術で低ランニングコストを実現します。地中熱、2次処理水、工場廃熱、トンネル内空気、トンネル湧水などを熱源とした融雪システムも提案可能です。 ◆選ばれる理由 冬季の融雪及び凍結防止に 車道・歩道・駐車場・駅前広場など冬季の融雪および凍結防止に貢献します。冬季のバリアフリー、安全な交通路の確保、交通事故回避を目的に全国各地で採用いただいています。 地下水熱(地中熱)利用 地下水からは冬でも安定した熱(+10~+15℃)が得られます。電気ヒーター利用システムに比べ、ランニングコスト(約1/5~1/6)に優れています。ヒートポンプ技術を利用することで、地下水循環方式に比べて地下水使用量を大幅に節約できます。同じ地下水量で、既存地下水循環方式施設へ増面積計画を可能とします。 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。

  • エネルギー有効利用システム

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【加熱/冷却装置部品】ヒートポンプ ラインアップ一覧

複雑な温度制御が可能で、環境の変化や季節の変化に簡単に適応することができます

「ヒートポンプ」は、ある場所から別の場所に熱を放出するために 作られ、設計された装置です。 設置が非常に簡単で、システムの効率性により電気などの運用コストも 削減。これにより電気料金を抑えることができます。 また、一般的に技術キャビネットなどの環境にある機械や電子システムの 冷却の他、飲食料品業界だけでなく、産業やオートメーションの場所でも 使用されています。 【種類】 ■ダイレクト空気ポンプ ■空気熱源ヒートポンプ ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • ヒートポンプ01.PNG
  • ヒートポンプ02.PNG
  • ヒートポンプ03.PNG
  • ヒートポンプ04.PNG
  • ヒートポンプ05.PNG
  • ヒートポンプ06.PNG
  • ヒートポンプ07.PNG
  • ヒートポンプ08.PNG
  • ヒートポンプ09.PNG
  • その他ヒータ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ノンフロン 空気熱源融雪ヒートポンプ

CO₂冷媒採用で圧倒的に省エネルギーな融雪

◆概要 ノンフロン空気熱源融雪ヒートポンプは、空気のエネルギーを利用した融雪システムです。ボイラーなどの化石燃料を用いた融雪方法や電気ヒーター方式に比べ、低ランニングコストを実現いたします。また、冷媒には業界で初めてCO₂冷媒を採用することによって、他にはない安全性と環境性をお届けいたします。省スペース設計のため、自由に設置場所を選ぶことができます。 ◆選ばれる理由 環境にやさしく省エネルギー オゾン層破壊係数「0」、地球温暖化係数「1」のCO₂冷媒を業界で初めて採用しています。空気のエネルギーを上手に使って融雪用のブラインを温めるので、投入エネルギーはわずかな電気だけです。ボイラーや電気ヒーターに比べて大幅にエネルギーコストを削減することができます。 融雪設備のリニューアルに最適 老朽化した融雪用ボイラーユニット、融雪用電熱ヒーターシステム、指定冷媒(R22等)の融雪用ヒートポンプのリニューアルに最適です。 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。

  • エネルギー有効利用システム

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録