加熱ヒータ - 企業18社の製品一覧とランキング
更新日: 集計期間:2025年03月26日~2025年04月22日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
企業ランキング
更新日: 集計期間:2025年03月26日~2025年04月22日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
- 有限会社エクサ 大阪府/産業用機械
- 株式会社京都電熱 京都府/産業用電気機器
- 日本ヒーター株式会社 東京都/産業用電気機器
- 4 株式会社ワイエイシイデンコー(旧YAC国際電熱株式会社) 東京都/産業用電気機器
- 4 中部電力ミライズ株式会社 愛知県/エネルギー /開発一体型ソリューション
製品ランキング
更新日: 集計期間:2025年03月26日~2025年04月22日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
- 薬液加熱ヒーター『ECN』 有限会社エクサ
- ロール加熱用ヒーター〈オーダーメイド品〉 株式会社京都電熱
- 片面高効率加熱ヒータ『Simplex Heater』 中部電力ミライズ株式会社 /開発一体型ソリューション
- 4 ダイカスト金型加熱ヒーター 株式会社ワイエイシイデンコー(旧YAC国際電熱株式会社)
- 5 液体加熱用ヒーター総合カタログ 日本ヒーター株式会社
製品一覧
1~15 件を表示 / 全 26 件
組込用加熱ヒータ
組込用加熱ヒータ
機器組込用加熱ヒータです。 本体は出力に対して占有容積が小さく、設計が楽になります。 加熱効率も大変良く、温度制御性や温度の上げ下げの性能は従来ヒータを凌駕します。 本機は別に加熱専用のインバータが必要です。
- 企業:瀬田興産化工株式会社
- 価格:応相談
空気加熱ヒーター PF100
はんだ付け予熱、樹脂硬化、洗浄後の乾燥、その他非接触の加熱工程に!250℃まで使用できます。
空気加熱ヒーターユニット。温度コントローラーとの組合せにより、簡単に非接触での加熱が可能です。 加熱工程、乾燥、硬化、はんだ付けなど 幅広いアプリケーションに摘要可能です。 設定温度範囲、流用、取付アングルなどは各仕様により製作が可能となっています。
- 企業:株式会社MSAファクトリー
- 価格:応相談
クリーン加熱ヒーター|「SHシリーズ」
加熱部にステンレス(SUS 316-EP処理)を採用した不活性ガス/クリーンドライエアー用ヒーター
各種乾燥装置、エアーナイフ、水切り装置等に使用されるクリーンドライエアー(CDA)、不活性ガスのクリーン加熱用に最適です。
- 企業:株式会社テクノビジョン 本社
- 価格:応相談
加熱ヒーター『ホットガン MAXDIII』
燃焼量2段×送風量2段の選択可能!様々な用途で活躍する上下角度可変の加熱ヒーター
『ホットガン MAXDIII』は、燃焼量2段×送風量2段の選択ができる 加熱ヒーターです。 上下各40度の首振りができ、1・2・4・8時間自動的に停止する オフタイマーが標準装備。 また、折りたたみ式のハンドルで移動が楽にできます。 【特長】 ■上下角度可変 ■オフタイマー標準裝備 ■楽に移動 ■燃焼量2段×送風量2段の選択可能 ■送風モードあり ■瞬時消臭システム ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:富山電気ビルデイング株式会社
- 価格:応相談
加熱ヒーター 「カートリッジヒーター」
高効率・長寿命であり、取り付けが簡単な加熱ヒーター。
高効率・長寿命であり、取り付けが簡単な加熱ヒーター。 ミリサイズとインチサイズの製作が可能。 【特徴】 ○スタンダードタイプ →最高ワット密度は、約5W/cm² ○ハイワットタイプ →最高ワット密度は、10W/cm²前後 ○10ワット以上も製作可能 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
- 企業:株式会社塩原製作所
- 価格:応相談
大型鍛造金型加熱ヒーター
特注装置の設計製作も可能!大型熱間鍛造金型の加熱・予熱・保温に適した装置です
YAC国際電熱株式会社では、『大型鍛造金型加熱ヒーター』を 取り扱っております。 短波長域の加熱方式に比べて保温性能が良いのが特長。 特注装置の設計製作もできます。 大型熱間鍛造金型の加熱・予熱・保温に適した製品です。 【特長】 ■特注装置の設計製作可能 ■短波長域の加熱方式に比べて保温性能が良い ■遠赤外線の長波長域を利用して金属内部に熱エネルギーが効率良く入る ■大型熱間鍛造金型の加熱・予熱・保温に好適 ■最高温度950℃ ■ハイパワー・ヒーターの最高温度1200℃ ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:株式会社ワイエイシイデンコー(旧YAC国際電熱株式会社)
- 価格:応相談
ガス分離型 面状加熱ヒーター『HFC-Ox』
均熱性に優れた面状ヒーター!
『HFC-Ox』は、C/Cコンポジット(炭素‐炭素複合材)を使用したヒーターが 石英ガラスに完全に覆われており、酸化雰囲気下で最高1 000℃までの 昇温が可能なガス分離型面状加熱ヒーターです。 主に、薄膜装置(CVD/スパッタリング等)や半導体製造装置(基板加熱/ フラッシュアニール等)への組み込みに適しています。 【特長】 ■大気中や酸化雰囲気中で1 000℃まで昇温可能 ■化学的に安定した石英ガラスを使用しており使用環境の影響を受けにくい設計 ■コンタミの発生が極めて少なくクリーンな状態で使用可能 ■ヒーターに用いるC/Cコンポジット素材は熱容量が小さく振動や衝撃及び サーマルショックに強く速やかな昇温及び降温が可能 ■スペースを取らないコンパクトな設計 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:株式会社ナガノ
- 価格:応相談
面状加熱CCヒータ
薄膜装置や半導体製造装置への組み込みに!1200℃以上の昇温可能な面状ヒータ
『面状加熱CCヒータ』は、熱源にC/Cコンポジット(炭素-炭素複合材)を 使用した薄型でコンパクトな製品です。 C/Cコンポジットを使用することで、シースヒータを用いた プレートヒータでは実現が困難な高い温度まで昇温することが可能。 また、ヒータ上部に設置したサセプタ上で加熱するため、均等に 加熱することができ、大気中では400℃以下、真空中や不活性ガス 雰囲気下であれば1200℃以上の昇温を行うことができます。 【特長】 ■サセプタによる均熱性 ■高温加熱の実現 ■C/Cコンポジット素材採用によるメリット ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:株式会社ナガノ
- 価格:応相談
ドラム缶・ペール缶・一斗缶加熱ヒーター「RSD・RSDP型」
ドラム缶内の加熱物を外部から巻付けて加熱し取り出しを容易にするヒーターです
ドラム缶・ペール缶・一斗缶加熱ヒーター「RSD・RSDP型」は、ドラム缶に入っている高粘性液・凝固物の取り出しを簡単に行うためのヒーターです。 缶内のグリス・アスファルト・ペイント・ワックス・オイル・ワニス・チョコレート・パラフィン・バターなどを加熱することにより、粘度が低くでき、液を汲み出せます。吸上げポンプの能力も小さくてすみます。 【種類】 ○ドラム缶加熱用 RSD-11PSE ○ペール缶・一斗缶加熱用(共用) RSDP-10PSE 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
- 企業:日本ヒーター株式会社
- 価格:応相談
液体加熱用ヒーター総合カタログ
液体加熱用ヒーターの総合カタログです。
水・油・洗浄液・薬液等液体を直接加熱するヒーターのカタログです。取付方法により、ネジ込み(プラグ)タイプ・フランジタイプ・投込みタイプ・潜水タイプ・シェル(インライン)タイプなどが掲載されています。
- 企業:日本ヒーター株式会社
- 価格:応相談
瞬間加熱ヒーター 「インラインヒーター(高流量型)」
金属イオンの溶出等で対象の液体を汚染させる事の無い瞬間加熱ヒーター
瞬間加熱ヒーター「インラインヒーター(高流量型)」は、取扱い時の安全性が高く、接液部は全てPTFEで半導体部品に影響を与える金属イオンの溶出等で対象の液体を汚染させる事の無い瞬間加熱ヒーターです。インラインタイプですので、液溜まりもありません。標準品はMAX5L/min △40℃ですがご要望により設計致します。詳しくはカタログをダウンロードしてください。
- 企業:株式会社ホクエツ
- 価格:応相談
金属加熱用ヒーター『カートリッジヒーター』
高い電力密度が得られ、長寿命かつ高い絶縁性のヒーター
『カートリッジヒーター』は、片側よりリード線を引出し、被加熱物に直接挿入して使用されるヒーターです。 主にプレス用電熱盤・成型機金型・各種自動機用熱源として利用されていますが、ブッシング等の溶接加工により液体加熱用としても利用できます。 取付けが容易で、局部から広域加熱まで幅広く使えます。 規格品・短納期品の他、特注仕様の製作も可能です。
- 企業:株式会社ヤガミ 産業電熱システム事業部
- 価格:応相談
超高真空・酸化雰囲気対応基板加熱ヒーター
ヒーターの大型化・任意形状対応、表面処理機構増設、真空装置接続等の対応が可能!
当製品は、制御応答性が高く、ガス放出のきわめて少ない構造の クリーンヒーターです。 試料直接照射加熱、及びホットプレート間接加熱ともに対応可能。 熱容量が小さく、超高真空中・大気圧中・酸素雰囲気中での使用ができます。 【特長】 ■均一照射が可能なハロゲンランプ ■経済的でエネルギー効率・応答性の高いヒーター ■石英ボディーランプ、高温対応の金属リフレクタ・ベースで構成 ■ガス放出が極めて少ない構造 ■最高温度900℃(温調測定点、真空中)加熱可能 ■非常に制御応答性が高い ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:ケニックス株式会社
- 価格:応相談