【自動車業界解決事例】離型性+耐摩耗性+画像認識性『バイコート』
電子部品の生産ラインで生産効率向上!表面処理の採用で吸着治具への付着防止を実現した事例をご紹介します。
樹脂材で封止する電子部品の搬送ラインでのトラブル解決事例をご紹介します。 ■お悩み 樹脂によって封止された電子部品を治具で吸着し、 基板上に搬送・設置する工程で、若干の貼りつき性のある封止樹脂が 治具にくっついてしまうことがあり、歩留りを悪くしていました。 ■ご要望 吸着治具は1時間に数万回もの吸着・搬送・設置の動作を繰り返すため、 高い耐摩耗性が求められました。 また、このライン上では部品位置の確認に画像認識カメラを 使用しているので、画像の白とびを防ぐため反射しにくい色にする必要 がありました。 ■採用された表面処理 ・バイコート(R) NYK-01BK ■採用の経緯と効果 封止樹脂のくっつき防止とコーティングの耐摩耗性のため、『バイコート』 が検討されました。実際の設備で評価いただいた結果、耐摩耗性に加え、樹脂 の離型性も良好でした。 【解決できた課題】 ・樹脂のくっつき不良減 ・清掃コスト減 ・生産性向上 ※詳しくはPDFをダウンロードしてご覧頂くかお問い合わせください。
- 企業:株式会社吉田SKT
- 価格:応相談