歪検査装置のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

歪検査装置 - 企業4社の製品一覧

製品一覧

1~8 件を表示 / 全 8 件

表示件数

近赤外歪検査器『LSM-9100WNIR』

有色樹脂の品質管理が可能!樹脂フィルム/シートや水晶/石英/光学結晶などの評価も対象!

『LSM-9100WNIR』は、サイズφ100mmを面分布で数分で評価する 近赤外歪検査器です。 これまで評価が困難であった、色の着いた樹脂製品の歪分布評価が可能。 樹脂フィルム/シートや、水晶/石英/光学結晶なども評価対象となります。 当社ではサンプル評価を承っておりますので、お気軽にご連絡ください。 【特長】 ■有色樹脂製品の歪分布評価 ■サイズφ100mmを面分布で数分で評価 ■樹脂フィルムの延伸ムラ評価 ■当社ショールームでいつでもサンプル評価が可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他検査機器・装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

硝子試験機 硝子・プラスチック内部歪検査器

ガラス・プラスチックの光学的性質、強度の管理・検査に

SV-200Qは、透明なガラス、あるいはプラスチックの内部残存ひずみを定量的に測定するものです。

  • 試験機器・装置
  • 画像処理機器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

歪検査器『LSM-4000LEシリーズ』

高輝度LEDを採用し、長寿命・省電力を実現!単相AC100V~240Vの電源に対応できます

『LSM-4000LEシリーズ』は、独自の技術で高い品質を実現し、小さな歪も 見逃さない歪検査器です。 直交ニコル法、円偏光法、鋭敏色法、セナルモン法のそれぞれの検査方法に 適した機種を用意しており、用途に合わせて選択可能。 単相AC100V~240Vの電源に対応でき、どこの国でもトランスのような 変圧器を用いずにご使用いただけます。 【特長】 ■直交ニコル法、円偏光法、鋭敏色法、セナルモン法の  それぞれの検査方法に適した機種をご用意 ■高輝度LEDを採用 ■メンテナンスの手間やランニングコストを削減できる ■単相AC100V~240Vの電源に対応 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他検査機器・装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

全自動歪検査器『LSM-9100W/WS』

透明製品の「歪」に関する様々な課題をスピーディーに解決!サンプル評価を承っております!

『LSM-9100W/WS』は、全自動測定で手間が掛からず、測定者による 測定誤差を軽減する歪検査器です。 特にプラスチック製品内部の 目に見えない不均一な力 を3 000nmまでの 幅広い測定レンジで計測可能。 大型試料測定用(φ150mm)の「LSM-9100W」、光学6倍ズームレンズで 小型試料を拡大する「LSM-9100WS」をラインアップしております。 【特長】 ■非破壊で全自動測定が可能 ■多様な素材に対応 ■製品内部に発生している応力を面分布表示 ■ソフトウェアの解析ツール ・2次元分布図上の断面のグラフ、任意に設定した領域のヒストグラム、  2次元分布図の立体表示、測定結果のcsv保存、画像保存が可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他検査機器・装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

歪検査器 LSMシリーズ 総合カタログ

自社製高性能光学フィルターを使用!目視タイプ・半自動タイプ・全自動タイプをラインアップ

当カタログでは、透明体の歪に関する課題を解決する『LSMシリーズ』を ご紹介しております。 目視の感応検査が可能な ストレインアイ をはじめ、目視を排除して 精度をアップする セミオート セナルモン 、2次元測定が可能な フルオート ストレインアイ の3種類の検査器を掲載。 ガラス・プラスチック製品の多種多様な歪に対応して適確な検査が行えます。 製品の選定にぜひご活用ください。 【掲載内容】 ■序章 歪とは ■歪検査器とは ■歪検査器 製品一覧 ■仕様一覧表 ■検査対象と用途 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他検査機器・装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

歪検査器『SVP-100』

透明物体内の歪を色と模様で測定する歪検査器!

『SVP-100』は、肉眼では見ることのできない透明物体内の歪の状態を 容易に観察できる歪検査器です。 製品を直に見ながら色と模様で歪の分布を観察し、 歪の強さを測定することができます。 【特長】 ■試料を直視しながら色と模様で歪を観察、測定が可能 ■光源の白色光源とナトリウム光源が切り替え可能 ■歪の定量的測定には付属の歪標準器を利用する事で定量が可能 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 光学測定器
  • その他計測・記録・測定器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

硝子試験機 硝子歪検査器 SV-100 / 200 / 300

ガラス・プラスチック成形品の品質管理などに

有限会社オプト企業より、「硝子試験機 硝子歪検査器」のご案内です。

  • 試験機器・装置
  • 画像処理機器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

歪検査器

ガラスやプラスチックなどの透明な物体の歪(ひずみ)や脈理の検査、ガラス製品の焼きなまし完了後の品質チェックに最適です。

ガラスは製造過程において熱せられ、色々な形に成形されます。形状や色がどんなに優秀であっても、十分なナマシ*がされていないと、ガラス内部に目に見えないひずみ(歪)が生じしてしまいます。 ひずみのある製品はちょっとした衝撃を受けただけでも壊れやすく、極端な場合は、その不均一によって自然に歪曲したり、ヒビが生じることがあります。ひずみ検査機により、このようにやきなましの不完全な製品のひずみを容易に見つけることができます。 回転枠には0°から100°まで左右に目盛りが振り分けてあり、0°は通常の状態で、90°の位置で最もひずみの色が濃く現れます。 検品作業では、まず良品限界を探し出します。それを基に回転枠の目盛りを利用して、良品限界品が発色し始める数値より低い数値でひずみの色が確認できるものは、ナマシが不十分と判断できます。(但しナマシ処理が十分であれば、ひずみは見えません。ナマシが不十分であるほど色が濃く現れます。また、ひずみは試料によって多少見える色合いが異なります。)

  • その他理化学機器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録