金属熱処理のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

金属熱処理 - メーカー・企業20社の製品一覧とランキング

更新日: 集計期間:2025年10月15日~2025年11月11日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

金属熱処理のメーカー・企業ランキング

更新日: 集計期間:2025年10月15日~2025年11月11日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

  1. 桜井興産株式会社 愛知県/製造・加工受託
  2. 株式会社丸眞製作所 長野県/鉄/非鉄金属
  3. 株式会社丸眞熱処理工業 山梨県/製造・加工受託
  4. 4 株式会社ゲートジャパン 京都府/機械要素・部品
  5. 5 株式会社伊藤熱処理 山形県/製造・加工受託

金属熱処理の製品ランキング

更新日: 集計期間:2025年10月15日~2025年11月11日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

  1. 構造用特殊鋼~原子力関連素材まで、多様な【金属熱処理】の対応可能 桜井興産株式会社
  2. 有限会社丸眞熱処理工業 事業紹介『金属熱処理』 株式会社丸眞熱処理工業
  3. 株式会社美加川製作所 事業紹介 株式会社美加川製作所
  4. 【金属熱処理の用語解説集】金属熱処理7種を解説! 株式会社ゲートジャパン
  5. 4 金属熱処理(小物〜大物、1個〜大量品まで) 株式会社江新エンジニアリング

金属熱処理の製品一覧

16~30 件を表示 / 全 32 件

表示件数

株式会社ダイネツ 会社案内

ニーズに合った品質と、信頼性の高い熱処理技術をご提供いたします!

株式会社ダイネツは、大阪府堺市に本社工場・ミナト工場、そして高知県に 高知工場と、3工場ある、金属熱処理加工会社です。 当社の本社工場では、鉄鋼素形材の熱処理全般(焼入焼戻し、焼ならし、 焼なまし、固溶化処理等)、小物から単重15トン超まで幅広く対応。 また、ミナト工場ではオールケース型雰囲気炉による無酸化焼入焼戻し、 ガス浸炭、浸炭窒化等の表面熱処理、ショットブラスト。 高知工場では、鉄鋼素形材の熱処理全般(焼入焼戻し、焼ならし、焼なまし、 固溶化処理等)最大φ2700の大径リングまで対応することが可能です。 【事業内容】 ■金属熱処理加工全般 【ISO認証取得】 ■ISO 9002認証取得 ■ISO 9001認証取得 ※詳しくはPDFをダウンロードいただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他の自動車部品
  • 加工受託
  • その他機械要素

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【金属熱処理の用語解説集】金属熱処理7種を解説!

「焼鈍」とは別名「焼きなまし」ともいう!これを読めば熱処理の"謎"が解けます!

当社は、金属の熱処理7種を解説しています。 「焼き入れ焼き戻し」をはじめ、「サブゼロ処理」や 「高温テンパー」、「時効処理」などをご紹介。 これを読めば熱処理の"謎"が解けます。 ぜひ、ご一読ください。 【掲載内容(一部)】 ■焼き入れ焼き戻し ■高温焼き戻し ■サブゼロ処理 ■高温テンパー ■歪取り ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他表面処理装置
  • 製造受託

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【事例紹介】特殊素材焼入れ技術『DFクエンチ』を開発

熱処理法「DFクエンチ」を新たに開発!様々な機械試験を経て製品化に結び付けました

國友熱工が解決した事例をご紹介します。 大型建築物の耐震補強金物で使用する鋼材に、一般的な熱処理を施すだけでは 高い次元での機械的性質をバランスさせることができませんでした。 また、溶接・施工性の観点から炭素当量を考慮すると、使用できる鋼材も 制限され、なんとか対応してもらえませんか?とご依頼いただきました。 既にお客様先にて、さまざまな手段を検討頂いていたため、当社では "要求を満たしうるミクロ組織をデザイン"しました。 その組織を実現する熱処理法「DFクエンチ」を新たに開発し、様々な 機械試験を経て製品化に結び付けました。 【事例】 ■解決ポイント  ・大型建築物の耐震補強金物の強度向上  ・一般的な熱処理で解決できず新技術を開発! ■使用した技術  ・二相焼入「DFクエンチ」 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他表面処理装置
  • 表面処理受託サービス

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

株式会社丸菱電子 事業紹介

JISQ9100:2009認証取得企業!金属熱処理のエキスパートのお任せください

株式会社丸菱電子は、金属熱処理加工を承っております。 精密部品から10t以上の大物に対応。 単品からロット管理も短納期で対応致します。 常に技術の研鑽を計りながら伝統的な技法と先進的なテクノロジー を駆使しお客様のニーズにお応えしますので、ご要望の際は お気軽にご相談ください。 【事業品目】 ■高周波焼入・濃炭焼入 ■濃炭窒化焼入 ■ガス軟窒化・ガス窒化 ■光輝焼入 ■フレームハード・固容化 など ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 鉄鋼
  • その他金属材料
  • その他機械要素

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

『熱処理技術』資料のご紹介

金属に命を吹き込む熱処理技術について掲載した資料!

当資料は、日本金属熱処理工業会が提供する熱処理技術の概要を 掲載しております。 金属熱処理とは金属材料に加熱と冷却の組み合わせによって製品の形を 変えることなく性質を向上させる加工技術のことです。 熱処理される金属材料のうち、鉄がこれまで最も多用されており、 非鉄合金(アルミニウム合金やチタン合金など)も熱処理が施されております。 【掲載内容】 ■金属熱処理の加工種別  ・一般熱処理(製品全体を熱処理加工する)  ・表面熱処理(表面だけを熱処理加工する) ■自動車に多様される熱処理製品 ■身の回りの熱処理製品 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 製造受託
  • 加工受託

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【提案・解決事例】製品ひずみ

解決事例2:「機械的な性質を向上させると、ひずみが出てしまいます。」

当社が提案した金属熱処理の解決事例を紹介します。 肉厚が不均一な部品の「ひずみ」が大きく、後工程の切削加工で黒皮残りが 発生するのを防止してほしいというご相談内容でした。 加熱・冷却時に製品中の温度差が大きいほど、熱処理後の製品に大きな「ひずみ」 が発生します。 当社では、連続炉処理・バッチ炉処理どちらにおいても、製品を整列セットして 熱処理を行なうことにより、製品全体が均一に加熱・冷却するようにしています。 【事例】 ■課題  部品の「ひずみ」が大きく、後工程の切削加工で黒皮残りが発生するのを防止 ■対応  製品を整列セットして熱処理を行ない、製品全体が均一に加熱・冷却 ※詳しくはお気軽にお問い合わせ下さい。

  • 加工受託
  • その他機械要素

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ロジック処理

「軟窒化」と「浸炭焼入(浸炭窒化)」の狭間を埋める、当社独自の技術です

当技術は、当社独自の雰囲気/温度制御技術で低ひずみと高強度の 両立を実現した極低温の浸炭窒化焼入処理です。 浸炭窒化より低歪みで、軟窒化より高強度。 通常の軟窒化に比べ大幅な強度アップが可能です。 通常の軟窒化では強度が持たない、通常の浸炭(浸炭窒化)では 熱後歪みが大きすぎる、等の課題を解決します。 【特長】 ■浸炭焼入より低ひずみ ■軟窒化より高強度 ■内部硬さも向上 ■「軟窒化」と「浸炭焼入(浸炭窒化)」の狭間を埋めることが可能 ■低歪みと高強度の両立を実現 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

LODIQ(ロジック)処理

浸炭窒化より低歪みで、軟窒化より高強度!極低温の浸炭窒化焼入処理

『LODIQ(Low Distortion Quenching)』は、「軟窒化」と「浸炭焼入 (浸炭窒化)」の狭間を埋める、当社独自の表面熱処理手法です。 「通常の軟窒化では強度が持たない」「通常の浸炭(浸炭窒化)では 熱後歪みが大きすぎる」等の課題を解決。 また、LODIQの低歪み性はそのままに、合金綱の強度アップを実現し、 内部硬さも向上した「LODIQ-AS」や、化合物層組成を任意に変化させ、 目的に応じた強化を可能した「LODIQ-N」もございます。 【LODIQ-ASの特性】 ■極低温処理により、加熱歪み・焼入歪みを大幅に低減 ■再表層の焼戻軟化抵抗を高め、耐焼付性・耐ピッチング性を向上 ■低炭素鋼LODIQに対し、有効硬化層深さ・内部硬さ・疲労強度を向上 ■粒界酸化異常層の抑制と低歪み効果により、仕上げ加工の省略が可能に ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • LODIQ2.jpg
  • LODIQ3.jpg
  • 加工受託

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

歪みは極小、素材の特性は最大に!大阪での熱処理に!【真空熱処理】

金属プレス金型用のダイス鋼の熱処理を専門としており、 さまざまな形状に対応すべく加熱・冷却の処理プロセスを最適に制御します。

当社では創業以来、金属プレス金型用のダイス鋼の熱処理を専門としており さまざまな形状に対応すべく加熱・冷却の処理プロセスを好適に制御。 3次元に複雑に加工された自動車用金型も歪みを極小にし、かつ素材の 特性を最大にする真空焼入を提供いたします。 また、真空熱処理炉は炉内の温度分布を極めて高精度に管理できる ことから精密部品への熱処理に最適です。 ご要望の際はお気軽にお問い合わせください。 大阪、関西圏、近畿圏で、熱処理が必要であれば是非お声がけを! 【特長】 ■歪が極小 ■トレーサビリティのとれた熱処理を実現 ■大物金型から精密部品まで対応 ■小ロット(1個)から対応可能 ■短納期対応 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 加工受託

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

株式会社丸眞製作所

金属熱処置、金属表面硬化処理の専門業者

私たちは、金属熱処置、金属表面硬化処理の専門業者です。金属の事で、お困りの事があれば、是非とも御相談下さい。 得意分野 量産品の各種熱処理、治工具・金型等の精度物の各種熱処理、精密小物部品(例1mm×1mm×1mm以下)の熱処理、高負荷金型や低温条件物のイオンプレーティング 営業品目 真空熱処理,一般熱処理,浸炭処理,ガス軟窒化処理,スーパー窒化処理,MX処理,イオンプレーティング処理,MX-IP処理,各種ロー付け,機械加工 主要加工品 自動車関係部品、家電・OA・IT関係の精密部品、治工具・金型、溶接ロボット用の溶接部ユニット、トルクドライバー

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

岡谷熱処理工業株式会社

焼入れ・焼戻し・焼鈍などの真空処理

焼入れ・焼戻し・焼鈍などの真空処理、サブゼロはもちろんのこと、表面改質処理の真空浸炭・真空浸炭窒化、ショットピーニング及び表面処理のコーティング(イオンプレーティング)も行っており、金型・切削工具・自動車部品・機械部品など様々な製品の品質向上と製品の長寿命化のお手伝いを致します。 得意分野 ・変寸を最小限に抑えた光輝焼入れ ・表面粒界酸化や浸炭ムラが無く複雑形状への均一浸炭が可能な真空浸炭及び真空浸炭窒化 ・豊富なコーティング膜に加えONラッピング処理で平滑性や密着性を高めたコーティング ・熱処理~表面改質~表面処理の一貫処理により、靭性、耐磨性、離型性、耐食性、摺動性等が向上 し、金型、切削工具等の長寿命化が図れるON処理 営業品目 金属熱処理(真空熱処理)、サブゼロ、真空浸炭・真空浸炭窒化、コーティング(イオンプレーティング)、ON処理、精密ショットピーニング、ラッピング処理

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

株式会社TONEZ

熱処理のスペシャリスト

熱処理ひとすじ百十余年。築き上げた技術と品質私たち『TONEZ(トーネツ)』は1909年の創業から、金属の熱処理に特化して技術と品質を追い求めて参りました。長年研鑽して来た技術力をフルに活用し、おかげさまで現在では、自動車部品をはじめ、精密な小型部品から最大長十数m・重量数十トンに及ぶ大型素材、さらには極めて高精度が求められる航空宇宙機器部品に至るまで、幅広い分野で確かな評価をいただいております。品質面では「IS09001」「JISQ9100」認証を取得し、世界標準の品質マネジメントシステムを確立しています。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

桜井興産株式会社 会社案内

さまざまな形状・材質の熱処理に対応できる大型炉を設置。完成部品には加圧ガス急冷方式の真空炉、高性能無酸化炉などを用意

桜井興産は、長年の伝統で培われた熱処理の技術とノウハウを 基盤に、一貫して“高精度・高品質・低コスト・短納期"を追求しています。 複雑化・多様化する顧客ニーズに、最大限に対応。最大長12mの棒鋼に対応する 量産用連続炉をはじめ、素形材については単重5トンの大物からグラム単位の 小物まで、さまざまな形状・材質の熱処理に対応できる大型炉を設置。 常に金属熱処理の未来を見つめ、技術と設備の先端を走り続けています。 なお、2006年にはISO 9001とISO 14001を同時取得しました。 【営業品目】 ■熱処理全般:焼入焼戻し・焼ならし・焼なまし・球状化焼なまし・  固溶化処理・浸炭焼入焼戻し・ガス軟窒化処理・浸炭窒化処理・  真空焼入・真空焼なまし・無酸化焼ならし及び焼なまし ■矯正(歪取り) ■素材全般:棒鋼・形鋼・パイプ・コイル・鋳鍛鋼品・高合金鋼 ■製品全般:金型・自動車部品・建設機械部品・その他機械加工部品 ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • その他の各種サービス

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

構造用特殊鋼~原子力関連素材まで、多様な【金属熱処理】の対応可能

1日100トンの処理能力を確立! 90年以上にわたる実績と独自の熱処理技術で、様々なニーズに応じたご提案・ご対応が可能です。

桜井興産では、金属熱処理加工全般を行っております。 本社工場・素材部門では、棒鋼の連続焼入炉や都市ガスを熱源とする 温度分布に優れた焼戻し炉をはじめ、バッチ式焼なまし・焼ならし炉、 焼入炉、ステンレス鋼の固溶化処理炉などを幅広く設置しています。 構造用特殊鋼から原子力関連素材まで、多様な熱処理に対応可能で、 さらに、棒鋼素材はもちろん、ネジやボルトなどの小物鍛造品の熱処理にも柔軟に対応しています。 また、生産体制の合理化・迅速化を積極的に推進し、オートメーション化も進展。 24時間稼働の荒子工場では量産ニーズに応え、1日100トンの処理能力を確立しています。 全長38mの連続熱処理炉により、長さ8mまでの棒鋼の焼なまし、 球状化焼なまし、焼ならしなど、様々な条件下での処理が可能です。 さらに、最新鋭のバッチ式焼入・焼戻し炉を活用し、大型金型や石油掘削関連の鋳鍛鋼部品など、 非常にシビアな温度管理を必要とする製品にも対応します。 ※詳しくはPDFをダウンロードいただくかお問合せ下さい。

  • 加熱装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【金属熱処理ガイド】焼ならしとは

強度、延性が高くなる!焼入れの予備処理としても使われる"焼ならし"についてご紹介

「焼ならし(やきならし、normalizing)」は、加工による 内部のひずみを取り除いたり、組織を標準の状態に戻したり、 微細化したりする熱処理です。 焼きならしをすると、強度・延性が高くなるため、焼入れの 予備処理としても使われます。 また、鋼をオーステナイト組織の状態で十分保持した後、 空気中で十分に冷却します。 【焼ならしとは】 ■加工による内部のひずみを取り除く ■組織を標準の状態に戻したり、微細化する ■鋼をオーステナイト組織の状態で十分保持した後、  空気中で十分に冷却する ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 加熱装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

金属熱処理の関連カテゴリ